「新型コロナウィルス」で、しょうばい(商売)
あがったり
の
クリン一家は、
仕方なく
バカンスに 入りましたが・・
お出かけできなくて
ひまなので、
もうひとつ・お役立ちジョウホウを、
つづっちゃおうかな
って
思います
それは、かめだのカキノタネ
(かんじ:亀田製菓の柿の種)
の
しんしょうひん(新商品)
に
ついて
こちらの「祇園・原了郭」の 黒七味を
まぶした
「黒七味味」の 柿ピー
めっちゃ・うまいです
白ごま・とうがらし・サンショウ・青のり・
けしの実・黒ゴマ・おの実
の
7つを、
「門外不出の製法」で
い(煎)った、
はらりょうかく(原了郭)の 黒七味
その味が
柿ピーを
ビリビリと 格上げしていて
しびれる~~~~~~
(うまいです)
これさえ
食べれば・・・
「新型コロナウィルス」
で
出かけられない・春も、
京都旅行に行った・気分
に なれるでしょう
亀田の柿の種 梅しそです。
しらんかったわぁ これですね黒七味を買わねばなりません。
田舎の店にもあるかな 明日は8%引きでないけれど
のぞいてみます。さっと見て さっと買って さっと帰ります。
くりまんじゅうさまあ~✨✨🐻✨✨
梅しそ❗あれは美味しいですよね‼️わさびとともに定番化し、もはや国民食といってもよろしいかと存じます⤴️✨←こじんのいけんです⚠️
黒七味、サンショウの風味がつよいのですが、決してそれだけでない「秘伝」の味わいがあってフクザツです🌀
いずれにせよ美味です👍✨
さがしてみてくださいませ🎵
くりまんじゅうさまのほうが、クリン家より京都に近いし、手に入りやすいかもしれませんし✨✨
クリンより🌼
こんばんは⭐️
刺激が欲しいーーーー♫
です
ヒィハァーーーー♫
まちがいなく、お求めのシゲキがえられると思います❗
ちょっと上品系の💎
さすが京都。。
クリンより🌼
またまたおいしそうな情報をありがとうございます。
でも、柿の種(柿ピー)は食べ始めると
とまらなくなってしまって。
1袋あっという間に食べてしまいます。
私はいつもわさび柿の種ばかり食べてます。
わさび、美味しいよね‼️
あれはさわやかだから太らない気がして、クリン、ダイエット中でも食べてるよ🎶
今回の黒七味は玄人っぽい味というべきか、奥深いよ⚠️
きっと食べても太らないと思う🎶🎶
クリンより🌼