goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

ポワロのブローチ(名探偵ポワロのドラマランキング)

2025-04-02 | テレビ番組

今週、ずっと観てきた「名探偵ポワロ」が 終わりました。(BS11)

 っていうか、もう通しで何度観てるか、わからないんですけどね💦

ポワロなんて昭和からやってるような。。でも、放送されるたびに観ちゃう

ホームズもそうだけど、古典的名探偵ドラマシリーズの魅力って、

何度でも観れる👀。そこですよね

 今回は、ポワロのブローチに着目しながら毎回観てました👀。

ポワロはベルギーで警察官をやっていたころ、ある事件で知り合い心惹かれた女性ヴィルジニーからもらったブローチを、

晩年まで、ず~~~~っと身につけているのです。

そのブローチは花瓶型になっていて、生花をさせるようになっています🌼。

(そして毎回違う花がジャケットの襟に飾られているのです オシャレ~~

 このブローチに近いものをベルギーの蚤の市で探すのが、クリンの夢の一つです🐻🌈

さて せっかくなので、シーズン1から最終回までの全ポワロドラマを、自分の好みでランキングしてみました

もし、今度観てみようかな~っていう方、いらっしゃいましたら、ご参考になさってくださいませ

10位:メソポタミアの殺人(クリン、中近東シリーズが好きでして🐻アッシリア遺跡が出てきます

9位:オリエント急行の殺人(一番有名な、豪華列車殺人事件👑)

8位:黄色いアイリス(1930年代のナイトクラブのようすがわかってウットリします

7位:100万ドル債券盗難事件(船旅編の一つでマイナーな作品ですが、ヘイスティングズがかわいいです

6位:ホロー荘の殺人(イギリスの田舎の秋の風景が、心にしみます

5位:鳩の中の猫(イギリスが誇る名門女子校ってこういう感じか・・って庶民的のぞき見根性が満たされます

4位:死との約束(中近東シリーズで、舞台はエルサレムです豪華なホテルにぺトラ遺跡も

3位:ヘラクレスの難業(スイスの超豪華ホテルと、雪の深淵さを堪能できるシリアスミステリーです

2位:ナイルに死す(よくできているんですよね~なんだかんだ、この作品か「オリエント急行」ですよね、ポワロの代表作といえば

1位:もの言えぬ証人(何度みてもおもしろいです。ムッシュ・ボブという犬も含めて登場人物が魅力的🐶ポワロも年齢的に一番脂がのっている時期じゃないかな~

・・・・

世間のポワロランキングとは、ちがうかもしれません。いや、ちがうでしょう💦

「アクロイド殺し」とか「ABC殺人事件」とか入っていないし。あと名作の名高い「カーテン」も。

「カーテン」は好きなんです🐻でも、これでポワロが死んじゃうから悲しくて・・☔

やっぱ、ポワロの比較的若くて元気なころの作品が、好きですね

「ポワロのクリスマス」とかも、脇役(ジャップ警部)の魅力があふれています

ヘイスティングズの魅力編では「ゴルフ場殺人事件」も良いですよ

 

シーズンのおしまい(最後)のほうのポワロドラマは・・

ものすごく気合の入ったゴージャスなつくりで 見ごたえがありますが、

第二次世界大戦の足音が聞こえすぎちゃって、全体的に暗いです。。

そこが大人向けで、味わい深いのですが、、

1位に選んだ「もの言えぬ証人」は、ハートフルな人々が出てくるお話なので、ホッとするんですよね

 それに、ポワロはイギリス上流階級を描いているので、

お洋服も、とってもエレガント

戦間期のヨーロッパファッションが楽しめますね

(建築も。アールヌーヴォーもアール・デコも両方見れます

ちなみに、クリンが選ぶ「ポワロ登場人物のベストドレッサー」

「青列車の秘密」にでてくる大富豪の愛人役の黒人女性ミレルを演じた、ジョゼッテ・シモンですね🔔

「👩『人生にはあまり期待してはダメ』なんて・・
あんなかっこいいセレブマダムになって言い捨ててみたい~~

と、

ひとりオクトーバーフェストをしていた・親友チットも、見惚れていました🍺

 

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィギュアスケート事件簿(20... | トップ | ポゥ⤴✨✨ »

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
mimoza さまへ🐻💛 (クリン)
2025-04-07 20:56:37
>mimoza さんへ
>土日に、名探偵ポワロを拝聴しました!!よ((#^^#)... への返信

まあ!!もはやご覧に!?🐻✨✨
恐れ入ります💦そして、お疲れさまです🍀⤵⤵✨✨
mimozaさまのレビューが素晴らしく完ぺきすぎて・・(そうそう、それが言いたかったんだよなクリンも🐻)って思いました~💛

ロートアイアンもたくさん出てきて良かったです🍀✨✨
意識しないで観ているクリンたちですら(出てきてるよな、鉄製のオシャレな門扉・・)と記憶に残っているくらいですから、mimozaさまがご覧になれば、どこもかしこもいっぱいお目に留まることと存じます👀!

字幕しかないのがざんねんです💦
吹き替え版のポワロの声優さんがかなりハマっていまして!
字幕を追う必要がなければ、ポワロはドラマ「相棒」くらい、力を抜いてみられるドラマなのですが🍀✨✨
ポワロも途中から当時の文化を忠実に再現しようという意気込みを(製作陣に)感じるようになるんですよね👀
服や小物類もやたら時代考証にこだわり始めるんです!
アール・デコ建築も中盤以降あえてたくさん出てきます💡
「戦勝舞踏会事件」とか・・あまり面白くはありませんでしたが、建築が印象にのこっていますね🏠✨
(ちなみに、クリンたちも寅さんは全話みております👍)
返信する
nekono-hironyaさまへ🐻💛 (クリン)
2025-04-07 20:40:45
>nekono-hironya さんへ
>自分は何年か前にケネス・ブラナーがポワロの役を演じたオリエント急行殺人事件の映画... への返信

ケネス・ブラナーのオリエント急行✨クリンもそれ観ました!!🐻
ケネスポワロはなんだかしっくりこないのですが、大好きなデヴィット・スーシェポワロのオリエント急行があまりにも暗いので、オリエント急行ではケネス版がけっこう好きです💛
(草刈さんでしたか!!!今度再放送したらよく聞いておきます!)
返信する
Unknown (mimoza)
2025-04-07 15:45:14
>クリン さんへ
>mimoza さまへ🐻💛... への返信

土日に、名探偵ポワロを拝聴しました!!よ((#^^#)

まずは!1位:「もの言えぬ証人」初ポワロ
毎回ロートアイアンの門扉が出てきて、物語は始まりますね!推理ものは好きですので、もう物語の中に入り込んで私も画面の中にいる感じ・・だって字幕しかなかったから字幕読むので懸命でした、片手間には観れない内容(他も同じ)とても楽しめましたよ、しっかりブローチの花を確認出来たしフォックステリアのボブが可愛い事可愛い事!この犬種最近見かけません・・・

次は、2位:「ナイルに死す」
どれも時代を感じるものばかり、古き良き時代でしょうね。船の名前がカルナック号からしてもう楽しい、とても豪華な船でほんと沈みそうに浮かぶ・・歴史が好きなので、こちらもとても楽しめましたよ!最後がとても切ない物語だったな。

次は、シリーズ1の1話~4話まで視聴しました。
ここから時を見つけて70話全て制覇したいな~とひそかに思う。
「コックを探せ」「ミューズ街の殺人」「ジョニー・ウェイバリー誘拐事件」「24羽の黒つぐみ」50分の1話完結だから展開が早いから。字幕だし!追わないと(#^^#)この辺は、ロートアイアンが結構出てくるから、巻き戻して一時停止・・・こんなところ止めて観る人は私くらいでしょうがね・・・

「男はつらいよ」も全部観たし!ポワロも続け~

とても楽しくて、面白いポワロに会わせていただいて~ありがとううございます(#^^#)
返信する
Unknown (nekono-hironya)
2025-04-06 20:45:45
自分は何年か前にケネス・ブラナーがポワロの役を演じたオリエント急行殺人事件の映画が記憶にあります。
吹き替えは、草刈正雄さんでしたよ。
返信する
ウォーク更家さまへ🐻💛 (クリン)
2025-04-03 16:28:28
>ウォーク更家 さんへ
>ミス・レモン... への返信

「エジプト墳墓の謎」🐻⤴✨✨あれも良い回ですよね💛
ミス・レモンについては、愛猫が亡くなって悲しむその回と、心惹かれた男性にだまされる?回(イタリア貴族殺人事件)が印象に残っています!!

刑事フォイルは観たことがないのですが、ウォーク更家さまのおすすめとあらば観てみます!(きっとまた再放送しますよね)
モース・ルイスは観てます✨✨
アストリッドとラファエルもシーズン1からお気に入りです🎵
今度シーズン5が始まりますよね💡
海外ドラマには日本にはないものがあり、興味深いです👀
返信する
mimoza さまへ🐻💛 (クリン)
2025-04-03 16:21:21
>mimoza さんへ
>やっぱり!間違いなくロートアイアンは出てくる(#^^#)これは楽しみですし、ポワ... への返信

そうなんです!!🐻やたら長いポワロでして💦
原作者のアガサ・クリスティーもこんなに長くポワロシリーズを続けると思っていなかったし、主演のデヴィット・スーシェも同じだったみたいですが・・
クリンが1位に選んだ「もの言えぬ証人」はイギリスの田舎の話で、2位の「ナイル」は中東の話ですし、ロートアイアンはそんなに出てこないかもです💦でも、「ナイルに死す」に出て来るクルーズ船がなかなか豪華で雰囲気がありまして👑✨✨(外見は川に沈みそうだけど大丈夫?ってかんじなんですけど、中のつくりが最高です✨
「もの言えぬ」のほうはイギリスのバークシャー州のお金持ちの館で起こる殺人事件でして💡そっちも独特の建築美は確認できます💎
ちなみに、「もの言えぬ」はアガサ・クリスティの愛犬であった「ピーター」に捧げられた作品ですので、ワンちゃん愛にも満ちていて✨✨ポワロの優しい魅力もじんわりきます💛(この作品をポワロの1位に推しているのはクリンしかいないでしょうが・・)
3位のヘラクレスの難業もステキなホテルが出て来るのでウットリできますよ🎵
(こんなに自分でハードル上げちゃった💦もし面白くなかったら・・ごめんなさい💦)
返信する
ミス・レモン (ウォーク更家)
2025-04-03 13:11:14
ポワロは、ヘイスティングとのコンビが絶妙でした。

名探偵ポワロで、私が印象に残っているのは、「エジプト墳墓の謎」で、墳墓から猫の置物を持ち帰った、とミス・レモンを騙して信じさせて渡す場面です。

私は、海外ドラマの事件物が大好きで、刑事フォイル、刑事モース、アストリッドとラファイル、等は欠かさずに全て見ました。
返信する
Unknown (mimoza)
2025-04-03 11:06:13
>クリン さんへ
>mimoza さまへ🐻💛... への返信

やっぱり!間違いなくロートアイアンは出てくる(#^^#)これは楽しみですし、ポワロのブローチも見つけてみますね!毎回刺す花が違うなんで・・ものすごくおしゃれで!真似したい・・・まずは「ナイルに死す」シーズン9からで、次は6かな?と思い、もう一度U-NEXTを良く見ていたら・・シーズン1~13までの中に、それぞれ4話~10話のお話があるのですね!シーズン9の中に「ナイルに死す」ありました!!シーズン6には「もの言えぬ証人」ありました・・・私大きな勘違い良く中身を見ていなかった・・・・全部数えると70話あるのですね・・・勉強になりました(*_*)まずはクリンさんお勧めのベスト10を観てみますね!!
返信する
mimoza さまへ🐻💛 (クリン)
2025-04-03 10:26:56
>mimoza さんへ
>クリンさん... への返信

mimozaさまあ~~🐻🍀✨✨
「もの言えぬ証人」はたぶんですが第6シーズンだと思います!!
ただ、ポワロは有名作品から観ないとその良さがわかりにくと思いますので、2位の「ナイルに死す」あたりから観たほうがよろしいかと存じますよ🍀✨✨第9シーズンです!多分。
それと、集中してみるようなものではありませんので、お酒でも飲みながら流し見っていう見方でお楽しみくださいませ🍀✨✨
ロートアイアンは出てきます!!特にロンドンのシーンではフェンスでいっぱい出てきますよ🍀✨✨
ポワロはイギリスで活躍していますが実はベルギー人でして💡「ノン!」とか「モナミ」みたいなフランス語がちょいちょい出て来るんです🌼
最初はそこのところがよくわからなかったので、理解するのにしばらく時間がかかりました~
(mimozaさまには先にお教えしておきますね!)
返信する
hearthathisaさまへ🐻💛 (クリン)
2025-04-03 10:12:13
>hearthathisa さんへ
>クリンちゃん。... への返信

そうなんです!!🐻再々々々々々々々々々・・?再送が始まるんです!!BS11で4月21日からだそうです!今回最終回を観ていたらそのテロップが入ってきて・・(これで長らく観てきたポワロも終わりかあ~)ってしんみりしていたところでしたので、ズッコケましたよ🎵⤵⤵)
今回はクリンたち字幕版を観たのですが、吹き替え版が好きなので、そこがちょっとざんねんなんですけどね~

ミスレモン!!🍋大好きです🐻💛⤴✨✨今回このブログを書いてアップした後に読み直して(そういえばミスレモンのこと書くの忘れたな・・)って後悔していたのです☁
ミスレモンは最初に見たときは、あの陶器肌にいわかん(違和感)すらおぼえましたが、とってもチャーミングな女性ですよね🎶
唯一、ポワロをやり込めることができる才女っぷりがステキです✨
帽子さまがミスレモンについて言及してくださり、良かったです🍀✨✨
(最後のほう出てこなくなるんですけどね・・ミスレモンに代わり「ジョージ」というポワロの執事がよく出てきますが、ジョージじゃなあ~って、クリンは不満です・・)
返信する
tadaoxさまへ🐻💛 (クリン)
2025-04-03 09:56:44
>tadaox さんへ
>〈クリン〉さん、こんばんは。... への返信

そうですね🐻!!!✨✨
ポワロもホームズもそれぞれの時代の空気を写し取っているから魅力的なんですよね💎⤴✨✨
ホームズのほうがいつもロンドンが舞台なだけ、下町やスラム街のうす暗い部分がよく描かれて、、それだけ怖いかんじがするかもしれませんね🌀
ポワロは、途中まではそんなに怖くないのですが、ラスト2シーズンくらいはだいぶ暗いです🌀🌀でもって登場人物たちがヒトラーの話題をするシーンが出てきて、それが影を落としているといいますか・・☁
第二次大戦にこの後入ってロンドンも空襲されるんだよなあ~・・なんて、先のことを考えると、ふくざつな思いがいたします🐻・・
返信する
koboamiさまへ🐻💛 (クリン)
2025-04-03 09:48:33
>koboami さんへ
>クリンさま... への返信

amiさまあ~~🐻🍀✨✨
クリンたちも同じです!!カタカナがいっぱい入っているから覚えられないんだと思います!!
(とはいえ、金田一耕助シリーズと明智小五郎シリーズも、日本語しか出てこないわりには各話がおぼえきれなくて💦繰り返し見まくっていますね👀両者がごっちゃになっているんだと思います!)

今回ポワロのブローチを毎回チェックしていましたが、白い花も多かったですよ🌼
一度アイボリー系の色のスーツに深紅の花の時がありまして。それはそれは印象にのこっています🐻(←が、その回が何ていうの回だかは?おぼえていません🎶)
返信する
A.yamadaさまへ🐻💛 (クリン)
2025-04-03 09:40:35
>A.Yamada さんへ
>私もポアロ大好きです!... への返信

まあ🐻!!かなしみのあまり「カーテン」をしばらく封印されていたとは・・!クリンなど及びもつかないポワロファンでいらっしゃいますね🔔✨✨
(クリンたち、最終回だという普通の感覚で見はじめまして。カーテンの意味も観終わるまでわかりませんでしたし、まさかあのような結末になるとも思っていなくて・・初めてみたときはショックでした⚡⚡)

ケネス・ブラナーポワロは・・あの付けひげが気になってしまい、ストーリーに集中できないんです!!ケネス・ブラナーさん自体はいくつもの顔を持つ良い役者さんだと思うのですが、ポワロにはなぜ挑んだんだろう?ってフシギなかんじで💦

蚤の市でブローチ探しもしたいですが、そもそもベルギーに行ってみたく存じます💛⤴✨✨
返信する
Unknown (mimoza)
2025-04-03 09:34:31
クリンさん
おはようございます!
雨が続く寒い春だから、枝垂れ桜が満開のまま散らずに咲いています。

名探偵ポワロって名前は聞いたことあるけど、観ていないもの、こう言うものってほんとに多いですので、このご縁で観てみようと思いました(#^^#)U-NEXTで探しましたら、無料でありました!!やった!ただ・・・タイトルが「名探偵ポワロ シーズン1~12となっていて・・・ランキングがどれに当たるのかが???分からない・・・まぁ~全部見て行けば1位の「もの言えぬ証人」もわかるのだろうと思いますので、1から順に観て行こうと思います。ヨーロッパなので、ロートアイアンもところどころに映るのかな?と思うと、またまた楽しみです。ありがとうございます(#^^#)
返信する
なおともさまへ🐻💛 (クリン)
2025-04-03 09:30:58
>なおとも さんへ
>クリンさん こんにちは!... への返信

なおともさまあ~~🐻🍀✨✨
クリンたち、あまりにも何回も繰り返し見すぎているものですから、今回は何かテーマをもって初回から視聴しよう、と思いまして💡ランキングを作るつもりで気合を入れてみました~~👀⤴✨✨

そうなんです!ポアロのブローチで検索したらアンティークのものやminnneの売り物などでけっこう出てくるんですよね!
それらもステキなのですが、せっかくならブリュッセルの蚤の市で探したいです💛⤴✨✨
返信する
Unknown (hearthathisa)
2025-04-03 09:21:01
クリンちゃん。

私もデビッド・スーシェ氏の「名探偵ポワロ」が好きで、毎週予約してずっと見てたのに、どういうわけか最終回だけ予約できてなかったんです。今でも心残り。久々にヘイスティング大尉(大佐?)とタッグを組むんですよね?
ミスレモンも好きでした。ちょっとポワロ氏に嫌味なこといったりして。

でも良くタイトルとか内容を覚えているのね。
私は見た時だけで前編と後編に分けられてると、あれ?誰だっけ?なことに近頃なってます😭

今、コメント見たのですがまた第1回から再再再再〜放送ですか?楽しみ〜😊
返信する
blablablancさまへ🐻💛 (クリン)
2025-04-03 09:07:23
>blablablanc さんへ
>クリンちゃまー... への返信

Jさまあ~~🐻🍀✨✨
クリンなんて、Jさまみたいに原作読んだことないんですよ!!いや、1作くらいは読んでいるかも・・あと朗読はyoutubeなどでたまにきいていますが、寝るために聴いているので結局最初のところを延々何度もきいているかんじでzzz・・🌌
ポワロもマープルももっぱらドラマ(鑑賞のみ)です!!トミーとタペンスについてはドラマをチラ見したくらいで中身知らないです!
Jさますごいですっっ🔔⤴✨✨💛⤴✨✨

ザグレブ・・✨✨←この重厚にしてかげ(陰)のあるひびき💎✨
クリンもオリエント急行に乗っかってバルカン半島を突っ切りたいです🐻🚅(そしてクロアチアごはんも・・🍴🌈)
ヘイスティングス役のヒュー・フレイザーさんですが、いかにもイギリスの軍人で絵にかいたような英国紳士で、なんてすごい演技力だろう!って感心します👀あの人もヘイスティングスにぴったりですよね!
純粋でだまされやすいところも・・かわいいんですよね🎶
最終回の「カーテン」で、ポワロとヘイスティングスがお互いを評しあうシーンが出てきましたが、2人の友情話で幕を閉じてくれて・・ドラマ版ポワロには超グッときました💘
返信する
うばゆり3さまへ🐻💛 (クリン)
2025-04-03 08:31:54
>うばゆり3 さんへ
>1作だけ... への返信

2017年の作品といえば、ケネス・ブラナー主演の映画ですね!!🐻🍀✨✨←最近映画化されるポワロはこの人の主演・監督作品なんです!クリンたちが観ているのはデヴィット・スーシェという俳優さんのポワロドラマでして💡
(ポワロといえばこの人💛って言われている人です⤴✨✨クリン、デヴィット・スーシェが好きすぎて、ゆりさまがご覧になったほうのポワロに敵対心さえ抱いていまして・・🌀←ケネス・ブラナーポワロもなかなか良いって評価されているんですけどね。)
今調べましたら、ポワロのドラマシリーズは1989-2013年だって書いてありました!!
ってことは昭和じゃなくて平成ですね!!

ちなみにオリエント急行も調べたら、当時の列車とはちがう新しい車両を使って、今もサービスはあるらしいですよ⤴✨✨✨
「ベニス・シンプロン・オリエント・エクスプレス(VSOE)」っていうそうで、ロンドン~イスタンブール間を運行しているそうです🍀✨✨
クリンも乗ってみたく存じます!!!🐻🌈
返信する
charlotte622さまへ🐻💛 (クリン)
2025-04-03 08:18:22
>charlotte622 さんへ
>こんにちは🐱ポワロシリーズとかホームズシリーズとか、探偵ではないけど刑事コロン... への返信

杏子さまあ~~🐻🍀✨✨
BSが観れちゃうと、人生エンドレス・ホームズ&ポワロになりますよね!
今週の月曜日にポワロが終わったと思ったら、同じ局でまたシーズン1から再放送。NHK BSではホームズとミスマープルが始まって、現在土曜日夕方はコロンボです(笑)

全部複数回通しで観ているのですが、ビミョ~にみんな犯人が誰だか忘れているからしんせん(新鮮)な気持ちで観れますね💎⤴✨✨
返信する
Unknown (tadaox)
2025-04-03 01:00:44
〈クリン〉さん、こんばんは。
ポワロシリーズは10位までのうち半数以上観てます。
ホームズもビデオそろえてありました。
ポワロと違って怖い作品が多かったですけどね。
ポワロの胸のブローチのいわれはよく知りませんでした。
ABC殺人事件なんかは怖い作品でしたけど・・。
繰り返し観れる理由の一つにイギリスやベルギーの古い時代の魅力がありましたね。
返信する
Unknown (koboami)
2025-04-03 00:01:30
クリンさま
こんばんは〜😄

私も名探偵ポワロの大ファンです💕
ブローチの花は気になりますよね
イメージとしては紫系が多かったような
何度も観てるし気にしてるのに記憶が曖昧😆💦
ダビングしてあるDVD📀久しぶりに観たくなってきた😊
カタカナが覚えられないので毎回新鮮に観ることができます😆👍  ami
返信する
Unknown (A.Yamada)
2025-04-02 18:22:59
私もポアロ大好きです!
原作も勿論ですがドラマのポアロ良いですよね
クリスティーはポアロ初期の頃すでに「カーテン」を執筆していた?
だから納得できるのか…素晴らしい作品ですが、悲しくて録画していたカーテンをしばらく観られませんでした( ;∀;)
ちなみにケネス・ブラナーのファンなのですが、彼のポアロは「違うだろう!」とちょっと突っ込みいれたくなる私です(;^ω^)

ベルギーの蚤の市でポアロのブローチを♡
クリンさんの夢素敵ですね!
返信する
Unknown (なおとも)
2025-04-02 17:53:36
クリンさん こんにちは!

私もポアロとホームズ大好きで、何度も視聴してしまいます。とちらも本で読んだ後の映像でしたが、イメージ通りでした。ランキングは迷って決められないでいます。ブローチお洒落です!似た物は売っているようですが、ベルギーの蚤の市で見付けたら、感慨無量ですね。なおとも
返信する
Unknown (blablablanc)
2025-04-02 17:14:13
クリンちゃまー

分かります。クリンちゃまほど真剣に見てはいないけど、高校時代にアガサクリスティを読み漁ったから、やってるとつい見ちゃう。
ヘイスティングス君も扱いが少し可哀想だけど好き😊
マープルもトミーとタペンスも好きだったです。

オリエント急行殺人事件、何回も見た気がします!
そしてザグレブに行った時、昔オリエント急行の客が泊まっていたと言われてるホテルに泊まってウキウキしました。
乗りたかったなあ。オリエント急行。

そして、ポアロのブローチ、そういう事だったんですね。
ひとつ物知りになりました!!
(映像だと斜めに見ちゃうからダメですね💦)
返信する
1作だけ (うばゆり3)
2025-04-02 16:13:23
こんにちは。

年代がまるで違うのですが!!2017年版「オリエント急行殺人事件」だけ2017年に映画館で観てます。
オリエント急行へ乗りたかったんだけど1977年になくなっちゃって・・・
その1作だけでポワロが好きになりました。

クリンちゃんが上げられてる昭和初期?の10作品TVで観てみたいです。

素敵なブローチですね~~ 蚤の市なんて言ってないで見つけてくださいね(^^♪
素敵なブローチだから、きっとどこかで扱ってるのでは?
頓珍漢なことを言ってたらごめんなさいね。私は田舎のマダムだから(;^_^A
返信する
Unknown (charlotte622)
2025-04-02 12:26:22
こんにちは🐱ポワロシリーズとかホームズシリーズとか、探偵ではないけど刑事コロンボとか、ほんとに何度でも観れちゃいますよね‼️犯人がわかってても、ストーリーを覚えてても、おもしろく観れます‼️この魅力はすごいです✨
今住んでいるマンションはBSが観れないんですけど、以前は繰り返し観てましたよ✌️ミステリー小説もいいけどドラマもまたいいですね❗😆
杏子
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。