goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

新宿三丁目~四谷三丁目(昔からあるもの・2025)

2025-03-02 | まち歩き

せっかく新宿三丁目まで来たので、ちょっと四谷三丁目まで歩いてみました。🐻

 というのも、そのルートはうちのチットの若いころの思い出が詰まったお店・たてもの・通りがあり、

数限りなく 行き来していたから。

公私ともに多忙となった今は、ただの「乗りかえ駅」になってしまった新宿ですが、

5年に1度くらいは歩いて

この街で変わらない風景は何なのか?

街の情報をアップデートしておきたいらしい。

(以下、めっちゃ長いです!!ご興味ない方スルーでおねがいいたします💦

いや、ご興味ある方もここで引き返した方が無難です!!)

 ・・さて、イセタン(伊勢丹新宿店)から明治通りを超えて、

新宿通りに昔からある建物が、まだあるかかくにん(確認)します。

※とりあえず、追分交番はありました🐻←ここのおまわりさん、ご苦労多そうだな・・って思います

 この道を行きます(右:たまに買いに行く追分団子🍡)

 左側、よく行ってた「珈琲貴族」☕(まだありました

 世界堂🔔(クリン家御用達の画材専門店。無くなることなどあってはならないお店です

 ちょっと右を向くと、ドコモタワーと新宿御苑。(その手前にある薄っぺらいビルが昔から好きで💛でも、だいぶ店舗が変わったな~※このビルに入っていたかと思いますが、沖縄食堂によく行きました)

 信号を渡ったところにあるドトール(四半世紀以上ここで営業☕)

「ここは旧甲州街道なんだ・・」と気づかせてくれる甲州屋呉服店。(内藤新宿の宿場町でした。この辺)

 うおっと~~~博多天神ラーメン🍜✨(30年くらい愛されてます若き日に、豚骨ラーメンというジャンルを教えてくれたお店

 そして、このエリアには、かの有名な「新宿二丁目」があります。左に入ると夜はディープ

そして、必ず目に留まるのが、新宿堂時計店。(年季の入り方がステキです

 価値ある品々が陳列・・(時計屋さんだけど、宝飾品が目立ちますね👀)

 お寺もチラリズム👀

 目上の方によくご馳走になった随園別館(北京料理の老舗)🍜

 社交ダンス界で有名な教室「リベラ」(LIBERA DANCE💃代表は山本武志さまです

 この辺りに、何をしに来ていたか?というと、うちのチットの知人や友人が、近くの予備校で働いていたり、少し先のマンションに住んでいたので、何かと足をのばしやすかったんです。

お気に入りだった阿部ビル。(レンガ色の。ある意味とっても新宿っぽいビルです👀)

 個人の士業「〇〇〇士事務所」がいっぱい入っている雑居ビル。(こちらも新宿っぽい。大沢在昌の小説の主人公が、外階段でタバコを吸っていそう🚬

中公ビル御苑グリーンハイツ(真ん中のビルです。建ってから半世紀以上たつけどレトロ感があってお気に入り💛賃貸安いんですよね。ひとり暮らしだったら住んでみたいな~)

 文芸社(草思社も同じビルの中にあるらしい)📚

 鮨の三ます(昔行きました良いお店だったな~✨)

・・東京都水道局と四谷図書館・四谷大木戸跡はすっとばしました💦

 駐日韓国文化院(立派なセンタービルに生まれ変わっていましたね👀)

 ラスト、四谷三丁目。

変わったもの、

変わらないもの、

両方ありましたが、まだ、このエリアにはまだ、大規模再開発の波は 押し寄せてなさそうです🌊。

(読んでくれちゃった人、すみません💦共感してくださる方、いらっしゃれば幸いです🐻

 

 

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿東口の風景・2025 | トップ | 紅ほっぺ »

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は☆彡 (A.Yamada)
2025-03-02 18:13:20
私も街歩き大好きです!
そう言いながら方向音痴の私にとって新宿は難しく外に出ず地下ばかり歩いて、小田急方面から伊勢丹に行くのに地下鉄使う時すらありました(笑)
何度行っても迷います(^^;)
知っているのは新宿御苑と追分だんご辺りだけかな?

今回はクリンさんと一緒に歩いたつもりで楽しみました♪
返信する
Unknown (angeloprotettoretoru)
2025-03-02 21:53:02
随園別館、先日大学の友人たちの集まりで行きました。古いけど美味しい店ですよね。
返信する
A.yamadaさまへ🐻💛 (クリン)
2025-03-03 06:03:10
>A.Yamada さんへ
>今晩は☆彡... への返信

まあ🐻💛💛💛ごいっしょしてくださり🍀ありがとうございます🍀✨✨✨✨
クリンたち、新宿は東西自由通路ができてから、かえって迷う(戸惑う)ようになってしまいました~🌀
毎日のように外国人観光客のみなさまが迷っていらっしゃるのを家族が見てますが、ぜったいむずかしいですよね⚠
(そしてさんざん迷ったあげくデパートしかないという・・)←そんな新宿も好きですが🐻✨
※さいきん、地下通路を歩いていると小田急の工事の音がカンカンきこえてきます🎶
すごい工事が行われていますね!
返信する
angeloprotettoretoruさまへ🐻💛 (クリン)
2025-03-03 06:10:30
>angeloprotettoretoru さんへ
>随園別館、先日大学の友人たちの集まりで行きました。古いけど美味しい店ですよね。... への返信

ずいえん別館は良心的なお店ですよね🍀✨✨お味も本格的ですし💎⤴✨あそこにずっとのこっているの、わかります👍✨
しかもランチのセットとかはすごくお得でびっくりです!👀少しはなれているけどファン多しですよね⤴✨✨
(昔から「随園別館って本館はどこにあるのかな~?」って気になりつつ、いつかその謎が解明される日がくるのが楽しみでもあるクリンより🐻💛)
返信する
引き返さなくて良かった (ZUYA)
2025-03-03 07:04:59
楽しめましたよ~

街変わって行くのって、寂しく感じる人と嬉しく感じる人とどちらが多いのでしょうかね。

ちなみに私は前者です
返信する
Unknown (hearthathisa)
2025-03-03 09:09:07
長く千駄ヶ谷で仕事をしていたので、新宿間はよく歩いていましたが、四谷の方までは行ったことがありませんでした。
クリンちゃん達みたいに途中のお店やビルをじっくりと観察する事もなく、漫然と歩いてたことが今思うと残念です。
返信する
ZUYAさまへ🐻💛 (クリン)
2025-03-03 11:38:05
>ZUYA さんへ
>引き返さなくて良かった... への返信

おつきあいくださり✨ありがとうございます🐻🍀✨✨
春ってなんとなく感傷的な気分になるといいますか・・こういう思い出関連を書いてしまうんですよね🌈✨
街が変わるのはもちろんさびしく思う方ですが、建物がなくなった後にそこに何が建っていたか?思い出せないことがけっこうありまして!←あれフシギです☁
新宿が変わるのは(さびしいな~)くらいですけども、銀座の変わりっぷりにはさびしいを通りこしてはらを立ててますっ
返信する
hearthathisaさまへ🐻💛 (クリン)
2025-03-03 11:46:19
>hearthathisa さんへ
>長く千駄ヶ谷で仕事をしていたので、新宿間はよく歩いていましたが、四谷の方までは行... への返信

千駄ヶ谷~新宿間のほうが緑が豊かで、なおかつ街の景色が面白そうな気がしますね🐻🍀✨✨(穴場なお店も多そうです!)
通いなれた道でないとなかなか建物っておぼえないですよね!※しかもその街への愛着がKEY(鍵)ですね💎⤴
毎年ノーベル文学賞の話が出て来る季節にハルキストの聖地(鳩森八幡神社)を思い出します🎶🌈✨✨
返信する
Unknown (yuzu)
2025-03-03 17:00:51
クリンさま✨🧡流行最先端の街はいろいろ購買意欲を刺激してきますが(でも必要ないものは買いませんが)、このあたりはただ歩くことを楽しめそうです🌈ぶらぶら街歩き(ちょっと寒いけど)、いいな~と思いました✨ユズより
返信する
Unknown (ショー)
2025-03-03 17:48:28
昔、新宿の学校に行っていたり、バイトをしていたりと甘酸っぱい思い出が一杯あるんですが、アルタが閉館したり、小田急や京王ビルが無くなってしまうとか、知っている新宿が消えてしまうのは悲しい限りです😭田舎もんの為に西新宿をゴリゴリに散策してください‼️
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。