あまりにも・猛暑すぎるので🔥
「涼しい」と評判の寝具、
ニトリのNクールシリーズを 買いに行きました。🐻
ベッド用の「敷きパッド」がほしかったんです🛏。
(「極冷」って書いてあり、さわるとひんやり・サラサラしていた、これにしました←ホント涼しいです
)
ふと・「敷パッド」の横を見ると👀、
まくら(枕)コーナーに
なんだか、浅田真央ちゃんのマットレス(〇アウィーブ)に似た中身の枕が あり・・
「高通気で、横向き寝が楽」だと書いてあったので、
買ってみました。(5千円だったし)
今使っている枕、なにしろ30年選手なんですよね・・💦
(←中身はこのように、例の釣り糸のような?ポリエチレンファイバーが集合しています
そこに、高さ調節のためのスースーパッドが2枚入っていました
)
いかにも夏向きの、通気性の良いまくらです
クリンは 低めが好きなので、
パッドは2枚とも抜いて、寝てみました。
そしたら・・
ちょっとかためだけど、良いかんじだったんです🐻
(親友チットも「 仰向けで寝ると首が楽。よく眠れたわ。昔仲良かった人も夢に出てきてさあ~」って言ってました
←それは関係ねー
ニトリでは、一度しか・買いものしたことなかったけど、
今回は、
しき(敷)パッドも、
まくらも、
枕カバーも買ったし、
クリンたち、今年すっかり「ニトラー」の仲間入りを 果たした🐻といえるのではないでしょうか?
(とはいえ
枕カバーはニトリの高機能なやつよりも、
家にたくさんある「挨拶用・のし付き・もらいタオル」のザラッとした感触が、やっぱり好きなんですよね~
柔軟剤を使わず洗って、パッキパキに乾いた、うっす~い白タオルが心地よいです
工事現場のみなさまが、首にあのタオルを巻いている理由が わかりますわ🐻
※あ、それと、30年使っているパイプ枕も捨てがたく・・結局、今回買ったニトリ枕と交互に使っとります
まくらは、硬めと柔らかめの2つあると良いですね)
インスタのフォロワーが〜😭
枕、わかります!
私も薄めが好きです。
私も何十年選手の枕代わりの座布団を手放せず、入院時もわざわざ持ち込みしてました。
色々試して来ましたが、結局コレに落ちつくんですよね。
フォロワーが〜!!😭
笑
先日、枕カバーのあまりの汚さに愕然としました。この季節は一週間使うと悲惨です。今夜からタオルを上に巻きます。早く夜にならないかとさえ思います(現在、AM6:30)。
追伸:冷たい敷きパット、ニトリではありませんが、買いました。こんなに快適なのかと驚きました。それにタオルが加われば・・・・
クリンちゃんコメ欄がまだ空いていたので久しぶりにコメント入れました😅
ニトリも進化しているのですね⁉️
昔、名称うまく言えないのですがお昼寝マットか長座布団的なのを買ったら中の詰め物の感じがいまいちでした😒
回転椅子と表地デニムのフロアマットは愛用してます☺️
枕も検討したことがありますけどこれというものがそのときはなくて😫
二トラーっていうカテゴリーがあるほど、ニトリは頑張っているんですね⁉️
ちなみに私のそば殻枕も30年選手でもう捨てても良さげなのですが、あまりにもくたっとしていて自由に形を変えられるのが重宝なので穴があくまで使おうと思います😁
ニトリのNクール?! ワタシも
一ヶ月まえに買ってしまいました
ァァァーッ‼︎ そのときに、タオル
ケットもお揃いで買ってしまいま
した! そのケットがまたNク
ールだから エアコンにあたると
ひんやりして、たしかぁ〜、2つ
で一万円しなかったよなぁ. . .
すごくサラサラして ほんと気持ち
いーんですよね😍 ワタシ白 . . .
※クリンちゃんとニトリでおそろ
だぁー❣️
首周りをひんやりにしようかと悩
んだのだけど、ひんやりケットに
してみました、 寝るときに 目
からシアワセ感じてストレス軽減
してます🌟
(クリンちゃんがこの所 登場し
ているので、つい、 コメントしてし
まいましたぁ)
良い情報を有難うございます。
実はウチの奥さんも枕とヒンヤリの抱き枕みたいなのを探してまして。
好みも同じで低い枕がいいと言ってます。
ちょっとニトリに行って見に行ってみます♪
おはようございます
枕を買うのって、ほんとによく考えますよね。なかなか自分に合うのに巡り合えなくて
高さ調節出来るのがいいですね👍
クリンちゃんがニトリの話題を出してくれたのと同時に、我が家も今買うか?どうするか?悩んでるのが自動リクライニングソファ🛋️です。足が上がってすごくいいの👍ただモーターが入ってる分デカくて重いの
悩んでるよ(笑〜〜☘️
ps.ニトリ枕は笛の師匠からのおすすめです。能管は、非常に不自然な体勢で吹くので、首や肩に無理がいって、安眠できないのです。色々試して、ニトリ枕に行き着いたそうです。
ニトラー、、なるほどメモメモしました。
引越してからニトリ遠くなって(以前は歩いて行けた)あまり行ってないのが寂しい。
枕は大事ですよね。人生の三分の一のお付き合いですもんね。
私はシマラーになろうかな?!でも、、
若い人たちはお安い物でもオシャレに着られるんだけど。。
枕は人によっては一生「枕探し」〈別の意味ではありません〉に明け暮れするようですね。
ぼくは草枕でも平気なタイプですのであまり苦労はしません。
枕カバーに贈答用タオルは気持ちよさそう。
冷感マットもいいですね。