岡本太郎もそうですが、今年も、注目された人たちがいました
ってことで
毎年恒例の、「メンオブザイヤー2022年(※輝いていた男性たちを勝手に選出)」いきます
5位、二所ノ関親方(もと稀勢の里)
(昨年末13代二所ノ関を襲名し、二所ノ関一門の新総帥へ就任しましをひらいて大忙し
部屋付き親方に)
4位、「マルタ騎士団」で初の「ナイト(騎士)」の称号を授けら
(11世紀の十字軍を起源とし、世界中で慈善活動を行う現存最古の
これって、(らしい。よく知らんけど・・)🐻
※彼らがいなければ、泉房穂明石市長をどこかに入れたかったですが。
3位、メッシとエムバペと森保ジャパン
(決勝を観てました決勝くらいはPKじゃなく、ず~っと延長して決着をつけたほうがいいんじゃないかなあ~ワールドカップだし。。⚽ あわれ・エムバペ・・
日本はベスト8には届きませんでしたが、スペインとドイツをさいきん日本て良いこと何にもなくて、ちぢこまっていたから・・
鷺沼SC出身の三笘田中選手は、リアルに ※クリンたちは久保建英選手が好きです🐻)
2位、村神様(ヤクルトスワローズの村上宗隆選手)
(流行語大賞にも選ばれた「村神様」。今年、史上最年少で三冠王・日本人最多の56本塁打達成し、王さんの記
とはいえ、ここだけの話、日本シリーズでは精彩を欠いていたので、「ん?」と思いましたが、、
ちなみに、
オコエ瑠偉選手・・、久しぶりに見たら別人になっていて、村上宗隆選)
1位:ゼレンスキー大統領
(良し悪しの問題ではなく、、今年、この人以上に世界が毎日動向を注視していた人は、いないのではないでしょうか。
(あ
ちなみに、これはウクライナ産のハチミツです🍯
『通販生活』で売っていたんですけど、養蜂大国でもあるウクライナを支援できるみたいなので、買いました。
クリンたち、こんな「偽善」っぽいことしかできなくて、
自己けんお(嫌悪)ですが・・
一日も早く、ロシアとの戦争が終わるよう、
祈っています。。
(それと
メンオブザイヤー、羽生結弦・大谷翔平・藤井聡太の三氏は「殿堂入り」ですので
)
※次回は「ウーマンオブザイヤー」いきます