「安かろうが高かろうが、購入の決め手は、自分にとっての必要性」
を
信条としているうちのチットは、
その理由から、
クリンを運ぶための「お出かけバッグ」は🐻👜、
フララニハワイ(Hulalani Hawaii)のトートバッグと 決めています
(この10年くらい、右側のを使っていましたが、色があせてきたし、ホヌ柄が夏っぽすぎて、冬に持っていると悪目立ちしていたんです
よって、左側の新しいのを購入しました。6千円ちょっとです)
「
どう?オールシーズン対応の柄。ハワイ感が抑えられてるでしょ?服にも合うし
」
クリンバッグで 重要なのは、とにかく柔らかいマシュマロトートで、
「衝撃」を分散してくれる・中綿があること。
すなわち、「クリンの体を傷めない」。
そして、
中が見えないような布がついていて、
なおかつ、
引っかかるファスナーや、金具が一切ない。
この3点が、マストです
これだけ大きくて
、なおかつ・快てき(適)なバッグは、
10年さがしても、
フララニハワイのビッグトートしか 存在しませんでした
(※高さ39cm×口巾56cm×底巾40cm×奥行19cmです)
「 本当は、エルベシャプリエのトートバッグにしようと探してたんだけどね~。あれくらい高級品なら、ホテルに行く時なんかに恥ずかしくないし・・
でもエルベのバッグは、やっぱり硬いじゃん
クリンが中で擦れたりしたら、何の意味もないからやめたわ。
キルティングが大事だよね
ウミガメが描かれている・今までのやつは、いかにもフラダンス帰りみたいだから
持って行ける場所も 限られたけど・・
この熱帯植物柄なら、大人のリゾートカジュアル風だし、
高級ホテルのラウンジでも、ギリギリ大丈夫でしょう」
と
チットが 説明しました。
(・・高級ホテルのラウンジ
クリン、日本橋にあるマンダリンオリエンタル東京に
アフタヌーンティーしに、行ってみたいです🐻)