goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

amazonで詐欺にあう

2017-05-20 | 通販・買い物

 先日、こわれたドライヤーを 買いかえようと、アマソンで注文した

チットが、

「出品者から注文受付のメールが届かない」

ふしぎがっていました


 前にも一度、注文したものが なかなか送られてこなかった

ことがあったので、

とりあえず、

「商品到着期限」とされる日まで

まってみることに 

しました


 しかし・・、けっきょく、ドライヤーは届かず、

(もしや?)

と思って

ググってみると、

ちょうど、

チットが注文した

ちょっと後から、

 「アマゾンで、詐欺が多発しているから気をつけろ

という

ニュースが、

かけめぐっていたのです


 さぎ(詐欺)のがいよう(概要)は、つまり・・・


*amazon内で、お店を出しているいくつかの出品者が、

 代金を先にとって、商品を送らない。


*しかも、その業者は、記載されている住所に存在せず、

 連絡のとりようがない。


というもの


 さいわい、チットが買ったものは、金がく(額)が

たいしたことなく、

「amazonマーケットプレイス保証」

にも

申し込んだので、

お金は

もどってくることに なりました

(保証期限までに申請しないと、戻りません)


 しかし てき(敵)のねらいは、お金をだましとるのと同時に、

チットのような

注文主の

「個人情報」をゲットすること

であり、

 じっさい、アカウントをのっとられて、知らないうちに

自分めいぎ(名義)で

品物が売り出され、

「金払ったのに、なんで商品を送らないんだ

という

身におぼえのない・怒りのでんわ(電話)やメールに

さいなまれている

ひがい(被害)者が、

出ているらしい。。


 「そんな詐欺業者の片棒を担がされるのは、ごめんだわ

といって、

チットはそく

アマゾンに相だん(談)し、

アカウント内のメアドなどを 

へんこう(変更)し、

パスワードを「2段階認証」にして、

念のため

カードじょうほう(情報)もさくじょ(削除)しました


 これでたぶん、大丈夫だとは思うけど、、


アマゾンサイドが、

「万が一、詐欺の二次被害にあった場合は、

 警察に相談して対処してください。」

という

スタンスであるため、

チットはおこっていました


 「あとちょっと残っているamazonギフト券を使い切ったら、

amazonで買うの

怖いからやめるわ。。

マーケットプレイスで 

お得なものを見つけることができるのが

amazonの良さなのに・・


 それができなくて、amazonが発送元のものしか

買えないなら、

定価で送料かかるし、何のお得感もない。

こんなに怖い事件が

起こっているのに、

手を打つのが遅すぎるし、

当事者意識が低すぎ


・・・・・・


今回、

チットをさぎ(詐欺)ったお店は、

ひょうか(評価)が高かったのに

この

いたで(痛手)。。


 やっぱり、アマゾンには、おそろしいピラニアも ひそんでいる

いうことです。。











 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濱文様の手ぬぐいハンカチ

2017-05-08 | 通販・買い物

 お父さんが天国に行ってしまった後、しばらくぶりに

多くのしんせき(親戚)や、いとこに

再会した

チットは、

いとこから、

 「仲良し従姉妹・4人で同じ物を持とう!」

と 

ていあん(提案)され、

てぬぐいのハンカチを

もらいました

 

チットは言います。

 

 ・・・絆だわ~ こういうのうれしいよね 

にしても、、

クリスチャンでピアノやってた

西洋少女の

しょうこちゃんが、

まさか、15年ぶりに会って

家紋入りの手ぬぐいを 

くれるとは。。

 

おそろしいほど、血のつながりを感じるわ!」 (※歴女チットと同じセンス

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックブラック・タブレット(ロッテ)

2017-01-05 | 通販・買い物

 しん(新)年も、三が日をすぎれば、たいがいの人は、

しごと(仕事)はじめ

 

しかし・・

 「おにいちゃん目がさめてないよ


と、いうような

家ぞく(族)に、

クリンがさいきん

与えているのが、

 「ブラックブラック・タブレット(ストロングタイプ)」です

これは、

ガムをかむと、

あたまやは(歯)がイタイ


という人に オススメの、 大きい・メンタブ(ミントタブレット)

 アメ(飴)ともちがい、パンチのある・ねむ(眠)気ざましです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港のお土産まとめ

2016-05-26 | 通販・買い物

クリン~。こっちおいで~。

 ジェマちゃんが、香港旅行のお土産くれたから。」(チット)


(ドドドド・・

 「えっ!こんなにくれたの

 クリンの友だち・ジェマちゃんは、このほど初めて ホンコン(香港)に

行きました

そして、その

げん(厳)正なる・「女子眼

で、

 おみやげを、えらんできてくれました


定番と

流行を 見きわめ、

何より、「外さない」ことを

じゅうし(重視)する

ジェマちゃんのセレクトは、

さんこう(参考)になると

思います


<1、中国茶と、茶器

 ホンコンのお茶屋さん、「三思堂」っていうお店のです。

ウーロン茶も「新茶」のシーズンで

 いつも以上に、かおり高い・・ (そしておいしかったです!)

一杯目はかおりをたのしみ、二杯目から、のむ 

 アイスもさわやか


<2、同じく三思堂の、お茶クッキー>

 (「SAN SI TANG」・「LONGJING COOKIES」ってかいてあります

 「ロンジン」というのは、中国を代表する「龍井茶(緑茶です)」のことで、

その茶葉が、ふんだんに入った・クッキーです。 (薬膳ぽい)

 「三思」とは、「若い時には老後を、年老いたら死後を、豊かな時には

貧乏になった自分を想像しなさい」

という

格言であり、

 このお茶とクッキーには、クリンも いろいろ・かんがえさせられました


<3、パイナップルケーキ(鳳梨酥)

 たいわん(台湾)のめいか(銘菓)かと思ってましたが、

ホンコンでも 

ポピュラーらしい、

パイナポーのジャム入り・しっとりケーキ


上のシャシンは、ふつうのやつで、

こっちが、高きゅう(級)なやつ  (食感がソフトです


<4、郷土菓子・シャーチーマー(沙瑪)~全蛋低糖タイプ>

 卵粉に、あめを入れてふくらませて、あ(揚)げたもの

おこしに似てるけど、

ぜんぜん・ふわふわです

(※中国ではすっごく有名だそうです)


<5、キスチョコ>

 今、ホンコンで はやっているとか。(


<6、「トゥーガールズ」のフロリダ・ウォーター

 1898年そうぎょう(創業の、「老舗化粧品メーカー」が出している、

 「花露水」っていう、アロマウォーターがしみこんだ、ウエットティッシュです。)

レトロなパッケージが、ステキ(女子ウケ・バッチリ)  

 ラベンダー・シナモン・ベルガモット・グローブ・ペパーミント・・・

 双子のかんばん(看板)娘たちがつんできた・香草のかおりなのです 

(※どこでも見かけるブランドだとか)


<7、チャイナセンスのベビー服


そして、

いちばん ゴージャスだった

おみやげは・・・

 ドレスです  「クリンに

 今回、ホンコンをおとずれて、ジェマちゃんがびっくりしたのは、

 まち(街)で見かけた赤ちゃんたちが、みんな・ドレスアップしてたこと


「一人っ子政策の影響なのかね~?

 安かったから、つい・買っちゃった

 ジェマちゃんは、そう言いますが、「一国二行政なので、香港は適用外」

だって

チット

言ってました。


ってことは、

ただ・単に、

お金もちが 多いから・・?

 まるで、スタジオ・アリスの「七五三衣装」さながらの、

おひめ(姫)さま・スタイルです (梅の刺繍がチャイナ

 オーガンジーのスカートに、後ろのリボンも とってもステキ

しかも、

あつらえたかのごとく、

クリンに ピッタリ  シェイシェイ・ジェマちゃん


(※小さいお子さんがいらっしゃる方へのお土産にいいと思います。)



以上!















 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海ほたる土産

2015-07-28 | 通販・買い物

 <千葉限定:サザエの壷焼きポテトチップス>

チットが

出ちょう(張)がえりに 買ってきました

海ほたるPAの おかし(菓子)の中では

いちばん・目を引いたそうです


(今日からぶろぐ、さいかいします)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーマンドーマンのハンドタオル

2015-07-03 | 通販・買い物

85さい(歳)まで生き、

死後すぐに「神様」として まつられた、

あべのせいめい(安倍晴明)

 その子孫は、「土御門氏」という、おんみょうじ(陰陽師)の名家に なりましたが

 つちみかど氏の 「家紋」ともなっている、星型のごふ(護符)は、

「晴明のシンボル」とも言える、

「セーマン」と よばれるもの

 またの名を、ごぼうせい(五芒星)と言って、「陰陽五行」の じゅんかん(循環)をあらわすとともに、

はじめからおわりまで、一気にかくので、

まもの(魔物)が つけ入る・スキなし

ってことで、

強力な印である

と されています。

 その、「セーマン」と 対で語られる・ごふ(護符)が、「ドーマン」

 「安倍晴明」・さいきょう(最強)のライバルとされている、「陰陽師・蘆屋道満」からとった名前で

「ドーマン」なのですが、

こちらも、

 「臨前」の 9文字の呪文をあらわす「格子柄」で、

戦国ぶしょう(武将)たちが、

好んで ま(魔)よけに用いました。

あしや・どうまん(蘆屋道満)は、

ひょうご(兵庫)県の人ですが、

三重県でも かつやく(活躍)した、と言われていて、

 お友だちのジェマちゃんが、「伊勢志摩土産」にくれた、ハンドタオルのもようにも、

セーマンとともに、ドーマンが 描かれていました

(海女さんがお守りにしてるらしい。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の中国土産~チャイナ・ゴディバ

2015-02-08 | 通販・買い物

中国つながりで もうひとつ。

チットのしょく(職)場の人が、

先日、

中国に行ったそうで、

買ってきてくれた・おみやげが

めずらしかったので、のっけます

それは、

 ゴディバ・チャイナのチョコレート

 プーアール茶とともに・・

すごく、

今の中国みやげらしさを かんじました  (中身はふつう)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ピッチャーグッズが買える店

2014-09-26 | 通販・買い物

「金色夜叉」で 思い出しましたが、

げんざい、

日よう日の「読売新聞」に れんさい中の マンガ、

「猫ピッチャー」は 

おもしろいです

004 主人公は、「ミー太郎」 という、1才の子ネコで、

プロやきゅう(野球)、

「ニャイアンツ」という・チームの

投手を 

つとめて いるのですが、

005 人間のチームメイトたちに、かわいがられながらかつやく(活躍)する

そのすがたに、

クリンは

しんきんかん(親近感)を いだき、

001 「ロダンのココロ」(※朝日新聞)以来、

久々に

しんぶんを切りぬく 週末

そんな、クリンを見た

家のチットは、

140926_1542001_1 しごとのかえりに、わざわざ 大手町にある「よみうりショップ」で、

ミーちゃんグッズ

買ってきてくれました。

002  まず、東京ドームのグッズ売り場を のぞいたんだけど

売ってなくて、

仕方ないから

読売の本社ビルまで買いに行っちゃったよ。

原宿のキディランドでも

取り扱いを始めたそうだけど、

003 いくらなんでも、女子中高生だらけの店に入るのは

恥ずかしい。

まあ、大手町に行くのと

手間は同じくらいだけどね。

http://yomiuri-eg.jp/special/neko_pitcher/

一番手っ取り早いのは

通販(↑)だけど、

送料750円もとられるし、

送料無料にするために

5千円も ミー太郎グッズを買うのは さすがに・・・」 (チット談)

・・・・・・・

(チットも、

004_2  けっこう ほしかったんだな・・)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻への誕生日プレゼント

2014-09-08 | 通販・買い物

お花、と言えば、

チットは

おにいちゃんから、

たん(誕)生日に 花束を もらっていました

010 けん(堅)実な シュフでもある、家のチットは、

せつやく(節約)が

板につきすぎてしまい、

ともすれば

「私の誕生日に 

 プレゼントなんて、買わないで

 お金が もったいないじゃない!」

言います。

002 でも、そこは やはり、女子

お花を おくられれば、お目め・キラキラ

008 なんて、ステキなの!!いつかバラのある家に住みたいって言ったの、覚えてくれてたんだね、さすが、おにいちゃん

喜んでくれるとうれしいなあ。はい、受け取って~

005 「うん、うけとる!」(ガシィッ) 「こら、グリン!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送別会のプレゼントのお返し

2014-03-15 | 通販・買い物

昨日、

同りょう(僚)の送別会だったチットは、

夜おそくに かえって来ました

つい・先日、

「辞める人への贈り物」について

アドバイスを した クリンですが、

あれ、ちょっと

見当はずれ だったかもしれません・・。

Img_4535 ←辞めていく人が、チットのためにえらんでくれたという、

 マグカップ Img_4536

 それ、ある意味、くれた後輩っぽいマグだわ。

 ・・ああ、そっちは 

 プラモデルみたいなやつだよ。

 そっちをくれた子は、法隆寺が好きで・・」(チット)

Img_4538 ・・・・・・・・。

相手の おもわくなんて、

気にしない

今どきは、

みんな、きっちり

プレゼントえらびで、

おのれを 出しているようです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送別会のプレゼント選び

2014-03-08 | 通販・買い物

来年度も はたらきつづけることに なっている、

家のチット

今月は、

やめる人への おくりもの・えらびを

考えています

みんなのお金で あげるなら、

Img_4507 USBなど実用品や、お花で良いと 思いますが、

Img_4506 こじん(個人)的にあげるなら、食べ物・消えものなどではなく、

いつも

そばに おいてもらえる・ものがいい。

Img_4509 ちゃんとした、「文房具」や、「お箸」、

女子なら、

「名前入りポーチ」にたくし、Img_4503

Img_4504 4月からの その人を、「がんばれ~」って 応えんするのです

Img_4512 きねん(記念)品を もらうと、

それが、

どんなものでも すてないかぎり、

ずっと・おぼえていてもらえる

ここで

ジュウヨウ(重要)なのは、

自分らしさを出す ことです。

「贈り物コーナー」で

買ったようなものをあげたって

その時、かんしゃ(感謝)・されるだけ

Img_4513 見てすぐに、

(あの人がくれたものだ

分かるものなら、

10年後も、

手元においてもらえます

Img_4514_2 (たとえば、クリンなら、「たぬきの絵入りカード」

うちのチットは、だいぶ前、

本好きの人から

しおりを もらいました。

Img_4511 その10倍のねだんの 他の「便利グッズ」よりも、

思い出にのこるって

言ってます。

ポイントは、

「らしさ」と、「気持ち」

Img_4257 今回 チットは、おくりものとして、

「手織りコースター」を

せいさく(製作)しました

(・・・こんなのあげても、

 相手は要らないかもしれないな。)

などと

思うことは ありません

  自分を 出すのです Img_4258

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友チョコのお返し(大人向け)

2014-02-16 | 通販・買い物

バレンタイン前日、

女友だちから

「クリンちゃんにも、チョコあげる♪」

言われたので、

急きょ チョコをようい(用意)していたのですが、

Img_4346 「・・ジェマちゃんに、それをあげるの?」

ちゅうい(注意)されて しまいました

Img_4314 じっさい、もたらされた・チョコを見ると、

大人の女・ジェマちゃんのチョコは

こうきゅう(高級)そうで、

他の子のと

ちがっていました

Img_4316 (「おすそ分け」レベルじゃない・・

「ジェマちゃんは、

 目も舌も肥えてるから

 作戦を練って、ホワイトデーでお返ししよう。」(チット

とはいえ、

バレンタインにくらべ、

いまだ・せまい

「ホワイトデーギフト」の すその(裾野)

クリン、お金ないし・・

Img_4347 クッキーを手作りしようにも、

とどかない高さにある、

オーブンレンジ

(・・・どうしよう

そんな時、チットが

「ジェマちゃん、ダイエットしてるし・・

と言ったのが、

大きなヒントに なりました

Img_4340 (ってことは、「お菓子」じゃなくていい

同世代の

チットが たまにのんでいる、

Img_4339 「美容ドリンク」とか、よろこばれるのでは・・?

これなら

家にあるから、

Img_4345_2 (お金ない、クリンでも あげられる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子受けするチョコレート・2~トミカ「名車シリーズ」

2014-02-14 | 通販・買い物

<ソチ・オリンピック、男子SP観戦中

Img_4317 「はにゅうく~ん

フィギュア男子に すっかり・オネツ

クリンですが、

今日のバレンタイン。

もちろん、

本命チョコは

おにいちゃんに わたします

Img_4302 「おにいちゃあん。クリンたちからだよ」「 おっ、ありがと~♪」

車好きの おにいちゃんに、

今年、クリンたちが

えらんだのは ミニカーチョコ

Img_4312 「トミカ・懐かしの名車」シリーズです

(一個500円~)

Img_4303 <ホンダ、S800>

Img_4304 <日産、フェアレディZ>

Img_4305 <トヨタ、カローラ>

「人気あったみたいでさ~、

 ネットでは、1月末で 完売してたんだ。

 売ってるお店、さがして

 東急ハンズまで 買いに行ったんだよ

Img_4307 「どう?うれしい?

すると、

よそうに反して、

おにいちゃんは フキゲンに なりました

Img_4309 「GTOが、入ってないぞ

「なんで

 三菱で働いてたお兄ちゃんが、

 トヨタや 日産のミニカーで

 喜ばなきゃならないんだ

Img_4310 「GTOは、伝説の名車だぞ!お兄ちゃんの青春時代の車なのに・・」 「ご・ごめん売ってなくて・・」

つい・うっかり、

おにいちゃんを なげかせてしまった

クリンたち

あい(愛)をこめた、つもりでしたが、

ちょっと

甘かったようです

・・・・・・・、

(いつもなら、

 こんなミス、しないのに

Img_4311 羽生君に しゅう(集)中しすぎた・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ジャンボ

2013-12-20 | 通販・買い物

「一等・前後賞あわせて7億円の

 年末ジャンボ宝くじは、最終日の今日・・・」(ニュース

Img_3696_2 「買うのわすれた

家ぞく・ともども

いそがしく、

バタバタしてて

じゅう(重)大な にんむ(任務)を

わすれ去っていた

クリン。。

Img_3705_2 「今年もまた、おく万長者に なりそこねてしまった・・」

がっくり・かたを 

おとしていると、

ピアノの上から

ミニクリンが 明るく言いました。

Img_3700_2 「買っておいたよ連番!」 (・・・けっこう、しっかりしてるな、この子。。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道のお菓子・2~柳月「ボンヌ」

2013-10-13 | 通販・買い物

北海道には、

「あまり 知られてないけど、かくれた銘菓

というのが

かなり、あります。

北海道に 一年間いた者として、

Img_2928 しょうかい(紹介)しておきたい、

その一つが「ボンヌ」

「六花亭」の 

かげにかくれたかんじに なっていますが、

Img_2926 同じ、おびひろ(帯広)市の しにせ(老舗)、

「柳月」の ロングセラーで、

地元では、みんな・あいしてる

人気がし(菓子)

Img_2927 ミルクチョコレートにつつまれた、

ラム酒づけ・スポンジと

ミルククリームの、

ドウドウ(堂々)たる 甘さ

北国の人は、

Img_3005 この甘さで、げん(厳)冬を のりきっているのです

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする