goo blog サービス終了のお知らせ 

♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

最近

2014年09月14日 | 日記

popoちゃんと映画もみました。




  STAND BY ME ドラえもん

popoちゃんは一度目は娘と「母子」で見たのですが、なんと号泣だったそうです。

三歳児が号泣する映画ってどんなの?
と、私も見に行きました。

二度目のpopoちゃんは後半気持ち良さそうに寝てました。

私はホロリ。

向こうの席の女児が号泣してました。

それから
家族でたこ焼きパーティーをしました。






いと、うまし。


ランドマークでpopoちゃんの写真が展示されているのを見てきました。


うふっ、うちの子が一番可愛い!!
展示されている写真をここに貼り付けたいけど、娘に禁止されているので
悪しからず。


これはなに?

はい、仙台名物笹かまのホットドッグ。

仙台、来ました。

今回は遠出をせずにダンナのマンションをキレイキレイにしてます。

ダンナの小型冷蔵庫は霜がつきます。


霜がこんなに取れて、冷蔵庫はすっきり。

IKEAに行ったら駐車場空き待ちで長蛇の列。
諦めてニトリに行って生活小物の買い出し。

ゴワゴワでお部屋干しで残念になってしまったタオルを新調したり
キッチンまわりをきれいにしてすっきり。


仙台の街はジャズフェスティバルで
賑わっています。



街のあちこちで、ジャズに限らず色々な曲が演奏されていて、道行く人は立ち止まったり、座り込んだり、思い思いに聴いています。

ステキなイベントです。

と、盛りだくさんな数日間でしたが
ブログ更新がなかなかできず失礼しました。


こんなブログでも見捨てないで
毎日50人から100人近い方が
訪問くださっているようです。
ありがとうございます。

もう少し小まめに更新するよう頑張ります。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ババ会

2014年09月12日 | 日記
D混で仲良しの仲間で久しぶりの女子会をしました。

娘いわく
30代の私たちの集まりでも『女子会』というのは恥ずかしいのに
60代の方々の集まりは『ババ会』でしょ?

はいはい、以下『ババ会』と呼びます。

今回のババ会は豆腐料理の『梅の花』の個室で。

このチョイスはやっぱババ会。













すべて豆腐料理。

たくさん出て来ますが、お腹に優しいし
ほぼ完食。

話題はD混のこと。
家族や自分の健康の話。
音楽の話。

そう、ババ会が終わってから隣のホールで開かれたコンサートに行くのが
今回の主目的でした。


先日のD混定演で賛助出演してくださった方のコンサートでした。

指揮者の還暦祝いで、その指揮者が指導なさっている6団体の合唱団のジョイントコンサートです。


総勢250人の合唱はなかなか聞き応えがありました。

演奏曲はD混で歌ったことのある曲ばかりで、楽しく聴きました。

感想その1
やはり人数が多いのは合唱団のチカラだなあ。
皆の声が混ざり合って一つの音楽を作りだすのはステキなこと。

感想その2
音楽を作るのは声の良さだけでなく
センスだと改めて思いました。
センスはどうしたらできるのでしょう?

よその合唱団を聞いてみて
自分の合唱団D混、いいせんいってるじゃんって
皆の意見が一致しました。

あはは、手前ミソ、言いたい放題のババ会でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できました。

2014年09月06日 | パソコン スマホ
先月末から起動ができなかったノートパソコン。

仕事が忙しく、なかなか触れなかったけど、今日やっとパソコンに向かう時間がとれました。

まず、このパソコンを作ってくれたダイパパに相談。

ダイパパのアドバイスにしたがい、パソコンメーカーのレノボのサポートセンターに電話しました。

やはりなんらかのイタズラをするのがあって(sから始まるファイル)それを削除したら、ちゃんと起動しました。

ネットの接続もOK。

ところが、Outlookがつながらない。
バスワードを求める画面が何度も出て来て繋がりません。

そこで、今度はniftyのサポートセンターに電話。

色々やったが、問題は解決せず、有料の
niftyまかせて365というサイトに登録して相談しました。

が、結局解決せず、メールソフトをOutlookをやめて、@nifty WEBMAILを使うことにしました。

@nifty WEBMAILはiPhoneから接続して使い勝手は分かっているので、問題はないと思います。

まあ、これでとりあえず問題解決。

やれやれ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする