goo blog サービス終了のお知らせ 

♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

アミちゃん、お片付けしようね。

2011年11月11日 | ペット

アミのバギーやベッド、ケージを「犬猫みなしご救援隊」に送ろうと

お片付けに取りかかりました。

アミのお洋服やリード、前回は捨てられなかったアレコレを出してみて

潔く捨てたり、洗濯してみたり。

そのうちに涙が出て来てしまい、ひとしきりビィビィ泣きました。

気を取り直して、先ずケージの分解を試みました。

ケージをどけてみたらスゴイ埃とアミの毛となんと、アミのウン!

あらあ~、アミちゃん、こんなとこにウンしてたのね。

あみあねに「これが最後、アミのウンの写真」って写メしました。

アミのウン騒ぎは毎日あって、面白い形やとんでもない所にしたのやら

そのたびにあみあねに写メしていました。

雪だるま形のウンや私の足の甲の上にしたウンの写真はまだ保存してあります(笑)

今日の「ウン写メ」はおそらく最後になるでしょうね。

写真載せたいけど・・・あみあねに堅く禁じられています。へへ。

埃を掃除して、ケージを分解しようとしましたが、全然むりっ!!

縦にしたり横にしたり、奮闘しましたが、私にはムリでした。

ケージの下には何層にも敷物が敷いてあります。

アミを飼い始めてすぐの頃、階下の方のクレーム対策で

厚い発泡スチロール、ウッド調のカーペット、人工芝、そして塩ビのカーペット。

これなら階下に響かないでしょう。

そして、アミをケージに入れ、私はアミの部屋の前の廊下に布団を敷いて寝ていました。

手がかかったねえ~

敷き物は少しだけ はがせましたが、もうなんだか大変で。

ネットで「便利屋さん」を検索しました。

それほど料金かからずにできそうなので、明日来てもらえるようにお願いしました。

アミちゃんグッズとも明日でお別れです。

さびしいけどアミは私の心の中にいるし、いつでも一緒だからね。

今日はパンを焼きました。アミちゃん、はい、召し上がれ。甘納豆が入ってるよ。

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする