映画って劇場に通い出すと、続けて見ちゃいますね。
ドンちゃんと他の用事で会った時に
映画行く?
行こう行こう
と、話がすぐにまとまり、映画館に行きました。
時間がちょうど良かった「ラ・ラ・ランド」を見ることにしました。
アカデミー賞でのハプニングもあり
ミュージカル好きとして興味もあったので、、、
冒頭、大渋滞の車から一人の女性が出て、突然歌い出し踊り出す。
そうなんだよねー
ミュージカルって、この突然の歌踊りを受け入れる心の準備が必要なのよねー
久しぶりのミュージカルを見て、そうだったと
思い直し、ミュージカルのスイッチを入れました。
まず画面の色がきれい。
音楽もステキ。
主役の男優さんのR.ゴズリングのピアノのうまさに
驚きながらも
割とありふれた展開で、退屈したつもりはなかったが
睡魔に襲われて、眠ってしまった。
たぶん、20分ぐらい寝たけど、ストーリー的に問題なかったみたい。
目が覚めてからは、面白いと思って見ました。
ラストシーンが意外でした。
夢は果たし、それぞれ成功を収めたけど、、、
なんだか切ないラストでした。

ドンちゃんと他の用事で会った時に
映画行く?
行こう行こう
と、話がすぐにまとまり、映画館に行きました。
時間がちょうど良かった「ラ・ラ・ランド」を見ることにしました。
アカデミー賞でのハプニングもあり
ミュージカル好きとして興味もあったので、、、
冒頭、大渋滞の車から一人の女性が出て、突然歌い出し踊り出す。
そうなんだよねー
ミュージカルって、この突然の歌踊りを受け入れる心の準備が必要なのよねー
久しぶりのミュージカルを見て、そうだったと
思い直し、ミュージカルのスイッチを入れました。
まず画面の色がきれい。
音楽もステキ。
主役の男優さんのR.ゴズリングのピアノのうまさに
驚きながらも
割とありふれた展開で、退屈したつもりはなかったが
睡魔に襲われて、眠ってしまった。
たぶん、20分ぐらい寝たけど、ストーリー的に問題なかったみたい。
目が覚めてからは、面白いと思って見ました。
ラストシーンが意外でした。
夢は果たし、それぞれ成功を収めたけど、、、
なんだか切ないラストでした。
