カメラぐらし

暮らしの中で身近にあるものをカメラに収め、美しい!を一日何回感じるか挑戦中です。

パソコンの初期化

2020-09-16 11:27:03 | パソコン関係

余計なことしたばっかりにパソコンが起動しなくなりました。
win10には起動しないときのための様々な機能がついていますが
それすべてやってもだめでした。
最後の手段「初期化」を行いました。
「初期化」とは買った時の状態に戻すこと、パソコンをまっさらにして
一から構築しなければならない状態にすること、それまでのデータはすべて消えて
しまう事、最新の写真もすべてなくなること。
以前の初期化はそうでしたが、今回行った初期化はなんとデータはすべて
残ってる。
削除したプログラムの一覧というサイトが作られていて、すべてのプログラムは
削除されました。
進行中、個人データを残して初期化するという文言がありました。

やってしまった余計なこととは、実験的に「パソコンをセーフモードで起動する。
これをやってみたかったのに、セーフモードどころか全く起動しなく
なりました。win7の時は簡単にセーフモードができたのに。
やれやれ、これから先決のメール設定からはじめます。

こんな事件は、以前だったら非常なショックを受けたものですが
今は、死ぬわけじゃないし、なくなったものに執着しない、
ただの道具じゃないの・・・・程度にのんびりしたものです。
メールをくださる皆さん、今受信できませんのでよろしく。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿