美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

ブログの不思議

2017-06-04 13:43:03 | つぶやき
ブログを2つ更新しています。

一つはこちらの「美咲ちゃんちの投稿記録」

もう一つは「ようちゃんのブログ」http://ameblo.jp/honey-kids-hirosima/
です。よかったら、ご覧になってみてください。

アメブロはおススメブログが出てきて、読んで、そのブログをリブログできます。

すると、全く知らない方が書いているブログなのに、その感想を自分のブログで書くと私のブログもブログを書いている方が見てくださるということになります。

さらに、私が読んでいるブログをリブログされている方のブログを読むことができ、その方ともブログでつながることができます。

ブログつながりがどんどん増えます。

ただ、ブログを読むだけの一方的なことにならず、お互いのブログを読むことができると幸せを感じます。

本当に不思議ですね。

文字の力です。

大きなこともできる気がしてきます。

みんなが集まれば大きなことができる気がします。

ブログを書くことはだんだんつらくなることもありますが、私は書き続けたいと思います。

こちらの更新が滞ってくることもありますが、パソコンで書いているので、なかなかパソコンまでたどりつかないくらい忙しいので、ついつい後回しになってきます。

今年は長女が高校受験になります。

今日は塾の保護者会でした。

10時から11時45分まで、塾の先生のお話を聞きました。

受験も変わってきています。

私の頃とは全く違う。

そして、さらに変わる年になっています。

塾での保護者会があるからよく分かって安心です。

何でも、一人で悩むより、その専門の方に相談できるといいですね。

私は塾を勉強を教えてもらうだけの所とは思っていません。

勉強を教えてもらうことは当たり前だけどたくさん相談して、一緒に悩んで、高校受験が終わったとしても、悩みが相談できる場所であってほしいと思うのです。

私もそうですから。

長女にとって、長い長いお付き合いが始まったばかりだと私は思っています。

そんな塾や先生、友達にたくさん出会って、楽しく生活していけるといいなと思います。

ブログも出会いだと思います。

私のブログにも遊びに来てくださり、ありがとうございます。

よかったら、これからも遊びに来てください。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿