美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

川柳を楽しもう

2014-02-28 09:41:05 | 育児
新聞への投稿をしていて、同じように投稿をよくされる方から川柳を作ることを教わりました。

そして、なんと「広島平和番傘川柳会」へ入ることになりました。

長女と長男も作れば川柳を先月から送っています。

川柳を作るとメールで送る。

そんなシステムで、句会もあります。

私は出たことはないのですが、とてもアットホームな感じだそうです。

投句した川柳を先生が選んでくださり、川柳が本に掲載される。



やっぱり川柳が本に載るとうれしいです。

ホームページもされています。

「広島平和番傘川柳会のホームページ」で検索すると見ることができます。

本の内容も見ることができます。

川柳はいつも宿題が出ます。

2月の宿題は「出る」と「意味」でした。

その「出る」という川柳を2句考えるのです。

「出る」という言葉をそのまま句に入れてもいいし、出るという意味の言葉を入れて作ってもいいそうです。

宿題「出る」 松岡 登代子 選

「オルガンをひいたら音が出る不思議」 長女

「水そうをたたくとめだかとびでるよ」 長男

「家出する母を追いかけ出る涙」 ママ 

宿題「意味」 淡路 獏眠 選

「辞書引かずスマホで意味を調べる子」 ママ


1月の宿題は「不思議」と「足場」でした。

宿題「不思議」 若山 宗彦 選

「自動ドア勝手に開きちょい不気味」 長女

「サンタさん年寄りだけど死んでない」 長男

「クリスマスママにもあったプレゼント」 ママ

「会わずともフェイスブックでお友達」 ママ

宿題「足場」 淡路 獏眠 選

「足場から見下ろす現場武者震い」 ママ


冬休みから子どもたちも川柳を投句するようにしました。

でも、月1回川柳を定期的に作るのはとっても大変。

「ねえ、川柳できた?」というと「川柳はもうできない」と言われる。

ならば川柳も「一句につき50円払おう」というと急にまた作りだした。

そういっても何句もできるわけでないので妥当な値段だったかと思った。

昨日は子どもたちに50円ずつ支払いました。

少しずつの積み重ねが大きな力になりますように。

まだまだ始めたばかりなので私も川柳のことはよくわかりませんが、子どもと一緒にやるというときにまずは母親として川柳を勉強してみようと思いました。














1年前の詩「かあちゃんの仕事」

2014-02-27 09:57:37 | 
今日は仕事のことをブログに書きましたが、1年前も仕事について書いていたのでびっくり。

たまたま同じことを同じ時期に思っていたなんてと気付けて、自分自身を振り返られる効果もあるんだ。

ブログを更新していると「1年前のブログに日記を書きましょう」ってメールが来るんです。

それで1年前の詩をまた読み返すことになりました。

でも、仕事への意識はずいぶん変わってきていると自分自身の変化を感じました。
詩「かあちゃんの仕事」

またインフルエンザ流行ってますね。元気になったかと思うと熱が出て、子どもを病院に連れて行く毎日です。ちょっとつぶやいてみます。「かあちゃんの仕事」かあちゃん...


ママがお仕事に行くと

2014-02-27 09:09:32 | つぶやき
最近専業主婦の私はわがまち委員でかなりの時間家を空けることができてきた。

13時から16時30分までの話合いがある。

そのためには食事などの家の準備をして行かないといけない。

まず、子どもたちのことを預ける時間はおじいちゃんに頼めるかどうか確認。

そして、当日のスケジュールを紙に書いてテーブルに置いておく。

その負担が増えないように子どもたちが幼稚園と小学校に元気に行けるように預ける日に病気にならないことを祈る。

早寝早起きを心がけたり、食事では消化のいいものを食べる、お風呂で湯ざめしないようにするとか。

洗濯物も早くするとか、仕事の日にはソフト洗いのものをしないように計画するとか。

まあ、細かいことだけどいろいろ考えて出掛けている。

子どもたちもそうだけど主人も私がいないことになれていない。

いないとどういうことになるのか。

次女がまずぐずぐずいう。

「お仕事行かないで」っていう。

これが一番大変だから、次女がいないうちに出掛けていることがいい。

長女や長男が小学校から帰って来た時はいつも家にいる。

でも、このごろいないことがある。

そういうときは友達と遊ぶ約束がうまくいかなかったりする。

このごろ連絡網もない小学校。

私がメールでママ友とやりとりしたり、送り迎えしたりして陰ながらお世話をしているからうまくいっていることがある。

だから、お母さんがいないときは変わった動きはしないようにと言っている。

それっておかしいことだなって思う。

いない間おじいちゃんが子どもたちの写メをとって送ってくれる。

これが一番安心する。

ああ、元気に小学校から帰って来たんだと思う。

長女にはわがまち委員のことをよく話している。

だからかな、いないときには長女がよくがんばって家のことをしてくれている。

家族の仕事への理解は大事だなと思う。

働く前によく話合い、仕事についても子どもに話すことで理解して、助けてくれるような気がする。

わがまち委員は仕事ではないけどちょっとお母さんがいないことへのシュミレーションになったような気がする。

わがまち委員は話合いだけでなく、家でも原稿を考えたり、なんだか忙しい。

だから、ついついイライラしてしまうこともある。

なんでこんなことをしないといけないんだろうか、そう思ったこともあるけどいいこともあった。

わがまち委員での話合いを何度も体験して、わからないことをわからないとその場で言えるように努力するようになったと思う。

そんな話を自分のこととして子どもに話すことで「今日はわからないことを授業で先生に言えたよ」といってくれるようになった。

スピーチも「紙をじっとみて言っていたからなるべく紙を見ないように言う方が人に伝わるって言われたから見ないように努力したんだ」と話すと参観日で紙を見ずに長女がスピーチを発表していた。

すぐ何に役に立つかは分からないけど一生懸命していたら結局は自分のためや子どものためになるんだっていうことが分かった気がする。

人のためにすることは自分のためにもなる、このごろそう思うようになったんだ。
そんな姿を子どもたちはじっと見ているから。

「人にしてもらったことはその人に返さなくても同じように困っている人に返せばいい」そんなことをわがまち委員で教えてもらいました。



「えびとほうれんそうの春巻き」

2014-02-26 09:14:51 | 料理
先日美容院に行って料理の本を見てました。

料理の本を買ってもそれを見て作ったりしない私。

ならば自分を追い込むためにとった行動はその場でレシピを頭にたたきこむ。

おいしそうな品が何品かあり、どれも食べたいと思う中、2品だけ選び、レシピを覚えました。

そして、美容院の帰りに材料を買って帰ってその日のうちに作りました。

自分でいうのもなんなんですが、料理嫌いな私が成長したなあ。

そして、うろ覚えでしたから味もアレンジしたよ。

しかも、本にのっていたのはこまつなだったけどほうれんそうがちょうど安かったからほうれんそうにしました。

はるまきに入れるための具。



 ほうれんそうとえびをオリーブ油で炒めます。

 しょうゆと鶏ガラスープの素と味の素を入れて味をととのえました。

 具が冷めたらはるまきに巻いてフライパンに多めの油を入れて炒める。

とってもおいしくできました。



途中からえびがなくなったのでほうれんそうとチーズを入れて作ってみたよ。

なんとその方が好評でした。



「あまちゃん」のオープニング曲について

2014-02-25 12:08:02 | 音楽
朝ドラの「あまちゃん」のオープニング曲について以前ブログに書いたことがありますが、最近、全く「あまちゃん」のドラマを見たことがない長女が曲にはまってます。
スマホで曲名を検索するといろいろな方が演奏した映像が見れます。

エレクトーン演奏を聴くといろいろな音が出て、テレビで聞いた曲に近く感じられ、満足感がわきます。
エレクトーンはキーによって音を変えることができますし、右手、左手、足の3パートを一人で同時に演奏できるのでオーケストラみたいにできます。軽快なリズムも出せるから「あまちゃん」のオープニングの曲にピッタリな演奏ができます。

ピアノ演奏も聞きました。
ピアノを一人で演奏されている場合と2人の連弾の演奏が見れました。

一人での演奏はエレクトーン演奏に比べると物足りない気がしました。でも、一人でのピアノ演奏の素晴らしいなと思った演奏は2人の連弾の楽譜を一人でやられてるからでした。
最後の終わり方がアレンジされていて、ピアノらしく上品に終わられてました。

ピアノの連弾バージョンもよかったです。

メロディーの担当とリズムの担当に分かれて弾いているのは楽しそう。

「あまちゃん」の楽譜は買いませんが、ぜひ弾けるようになってほしいので聞き取り、長女にエレクトーンでアレンジしながら仕上げてほしいなと思います。そのまま弾くとベースが難しそうなので、少し簡単にアレンジできるといいなと思います。

はじめは列車に乗っていて、曲調が急に変わるところは「広い海が見える映像が流れるよ」と長女にいうと「なるほど」とイメージ通りだったようでした。

「あまちゃん」はドラマでは終わりましたが、改めて素敵なオープニング曲だったと思います。