美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

PTCについて

2017-10-24 13:30:36 | 育児
昨日はたくさんの方に訪問していただき嬉しかったです。

ありがとうございます。

PTCについて。

小学校に入ると必ず年に1回あります。

保護者と先生と子どもとの親睦会。

私の子どもの小学校では学級委員が企画運営します。

私は今小学校6年生の長男の母として、委員会活動をしているわけですが、今回は次女のPTCに参加しました。

PTCは何度も参加してますし、学級委員として企画もしたことがあるので、さほど楽しみでもいやでもありません。

今日は3・4時間目の授業としてありましたので、仕事も休んで参加しました。

子ども3人目となると必死さもなくなり、元気のあるお母さんと元気はあまりないお母さんに分かれます。

1人目は必死だったのに。

母としては3人目だけど次女にとっては自分だけのために来てくれて、2時間も遊んでくれるなんて、嬉しい日はありません。

とっても喜んでくれました。

参観日で会ったお母さんとは次女の話しをすればいいんだろうけど振り返ってみると長女や長男の話ばかりしていたような気がする。

こりゃいかんな。

お母さん、次女のことをもっと考えないといけない。

ブログ書いてみて反省しました。

今年は体育委員として頑張りましたが、(運動会が終わったのでもう終わったも同然)さて、今日は反省会もあります。

反省をまとめておこうかな。

最近することをホワイトボードに書いています。

やったら消す。

年末調整も書かないといけないな。

保育園の壁面も作らなくっちゃ。

忙しいお母さんになったので、冷蔵庫にホワイトボードを貼って、用件がある人はそれに書くことになっています。

本当によく忘れる。忙しいからだよ。

今日はPTCに遅れず参加した自分のことをほめてあげよう。

アメブロは毎日更新中です。アメブロ「ようちゃんのブログ」http://ameblo.jp/honey-kids-hirosima/

よかったら読んでみてください。



小学校の運動会の代休について

2017-10-22 16:01:11 | 育児
小学校の運動会の代休はどのように過ごされてますか?

長男が4年生の時、長男とデ―トしました。

今ではいい思い出です。

昨年は代休に何がしたいか長男と話しあいました。

すると「ハロウィンパーティー」というではありませんか。

結局、我が家でパーティーをしました。

18人来ました。

そんな豪邸でもないのにリビングいっぱいになった子どもたち。

携帯電話もないのによく集められたなと長男のことをある意味尊敬しました。

今年もやろうかと言っていたのに、私が仕事になり、できませんでした。

なかなか難しいです。

仕事をしながら、遊びも充実させたいけどそこまでまだできないのが現実。

先日は疲れが出て、病院へ行き、点滴してもらいました。

元気に働いて、元気に遊ぶことができるようになりたいな。

まだまだです。

ここで一句 「嫌がった代休デ―ト懐かしい」 みいちゃんママ

よかったら昨年のブログをみてみてください。

アメブロは毎日更新中です。アメブロ「ようちゃんのブログ」http://ameblo.jp/honey-kids-hirosima/


運動会の代休の過ごし方
小学校の運動会の代休はどのように過ごされますか?昨年はブログに書いてましたが、小学校に通うのは長男のみだったので、2人でデ―トしました。いい思い出です。小学校4年生だっ......


小論文と新聞投稿について

2017-10-13 09:36:29 | 育児
長女が高校受験に向けてがんばろうとしています。

私も何かできることはあるだろうか。

以前から気になっていたこと。

それは「小論文と新聞投稿について」

私が思っていることは新聞投稿が小論文に役立つかということ。

きっと役立つと思うんです。

これを小論文のように書いてみようかと思ったわけです。

ネットで小論文と作文の違いを調べてみました。

作文はあるテーマに関して自分や自分の周りで起こったことを自由に語るものつまり、言いたいことを自由気ままに書きならべるもの

小論文はある事柄に関して論理を使って自分の意見が正しいということを読者に納得させ説明していくものつまり、自分の主張を論理で説明するもの

なるほど。

新聞投稿は作文に近いな。

やっぱり、作文だな。

ただ、小論文の細かい技術の「だ、である」で表現はできていると思う。

これはいつも投稿の時は気を付けてます。

ただ、「思う」というあいまいな表現は小論文では極力使わないということです。

とにかく、小論文でははっきり、自分の意見を言って、どうしてそう思うのかを言って、結論へ導くそうだ。

やってみよう。

テーマ「新聞投稿と小論文について」

新聞に投稿することで文章力がついてくる。だから、小論文の力もつくはずだ。

だが、新聞の投稿は作文に近い。作文と小論文は書き方が全く違う。

新聞投稿をすることで自分の意見を常に持つ努力をするようになり、周りの意見にも関心を持てるようになる。

文章を書く前に文章を組み立てることをする。これは小論文にも必要な力だ。

まずは新聞投稿をして、文章力を高めておけば、小論文の技法を把握して、すぐに小論文も書けるようになる。



どうでしょうか。

私は小論文を書いたことがありません。

長い文章にするならば作文はどのようなもの、小論文はどのようなものと説明を加えるといいと思います。

そうやって、投稿する前に、簡単に文章を組み立てていってます。

新聞投稿は中学2年生から続けてきました。

図書券がもらいたいために投稿を続けてきたわけですが、だんだん自分の気持ちがはっきり書けるとすっきりするようになり、文章を投稿するだけで満足感が得られるようになってきました。

小論文に書いてみたいものをたくさん持っておくことが大事だと思います。

娘のために一足先に母がお勉強。

がんばりましょう、受験生のママ。


1年前

2017-10-13 09:16:41 | 育児
1年前はヤマハのアンサンブルコンテストに向けて、合同練習などあり、ゆめタウンのヤマハに通うことがよくありました。

そして、次女も連れて行き、夕食を食べて帰ったりしていました。

ゆめタウンは私や長女、次女にとっては「ゆめタウン」

何時間でも過ごすことができるのですが、長男は買うものが終われば帰りたいばかり。

そして、主人も自分の用事が済めばすぐ帰りたいので、一緒に行っても楽しくありません。

そこで一句。

「長男は地獄タウンと言って来ず」 みいちゃんママ

男の子って目的がないと行かないんでしょうかね。

友達と行くようになれば違ってくるのでしょうが。

女の子ってぶらぶらと店を見るだけでも楽しいのに。

1年前のブログもよかったらご覧になってみてください。

イクちゃんサービス店「ゆめタウン廿日市」次女のお気に入りのお店紹介
ヤマハのアンサンブルコンテストが近いので、廿日市のゆめタウンの中にあるヤマハに行くことが増えています。ゆめタウンのヤマハのすぐ隣にあるお店についつい寄ってしまう次女。昨日買......


すっかりはまっているもの

2017-10-02 09:27:51 | 料理
最近はまっているもの。

それは「ミヤカグレッスン」に行くことです。

といっても定期的に行くのではないのです。

その都度、仕事の休みと合うとミヤカグレッスンの申し込みをします。

1年前に料理教室に行ってます。

料理が下手な人こそ料理教室に行けばいいと思われがちですが、これが勇気がいるんですよ。

料理教室に行ってみると上手な人が多いので、こんなのも切れないのかと思われたらどうしようと思ってしまうんです。

でも、上手な人が切って、できることを自分ですればいいのです。

私だって包丁が全く切れないことはないのですから。

できることをすればいい。

できないのなら、譲ればいい。

そして、あたかも自分が作ったようにみんなで食べる。

でも、自宅に帰って復習できるといいんです。

習った料理全てを復習することは大変ですが、自分が気に入った料理だけ丸をして、復習。

それだけでいい。

全てを1冊のファイルにしてます。

すると何作ろうかなと迷った時にファイルを出して、作ってみると助かります。

素敵なレッスン、御都合が合えば参加してみてください。

そこで1句。

「料理教室見栄張ってできるふり」 みいちゃんママ

こんなことにならないように。

無理はいけません。

自分に優しく。

楽しく参加しましょう。

イクちゃんサービス店「ミヤカグ」レッスン・「アウトドアパーティー」
イクちゃんサービス店「ミヤカグ」さんオ―ナ―宅にて料理教室があり、参加しました。「アウトドアパーティー」キャンプに行ったことは野外活動以外ないんだけど、今日はキャンプに......