美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

中国新聞掲載

2013-05-31 08:45:33 | じいじ掲載文
昨日の中国新聞の広場欄に父が掲載。

父の文章をご紹介します。

「π先生への感謝今も」

鉢のモミジが双葉を出し、

日ごとに成長している。

成長ぶりを見ていて、

ふと子どもの頃を思い出した。

小学校5年生の時、

師範学校を出たばかりの先生に担任をしていただき、

2年間お世話になった。

その先生との出会いがなかったら、

その後の私はなかったと思う。

π(パイ)先生というのは私だけが付けた愛称だ。

円周率を、少数点以下30桁くらいまで暗記させられた。

今でも、

十数桁まで覚えている。

卒業して数日後、

お宅にお礼にうかがった。

将来のことを励まされ、

学習参考書を5冊頂いた。

1949年ごろは、

本などなかなか買ってもらえなくて、

何度も読み返し、

自然に覚えた。

今でも大切に持っている。

小学校高学年の頃は、

能力が大きく伸びる時期だ。

ふとした機会に、

やる気を揺り動かされて能力を伸ばす子は、

本物の能力を身につけると思う。

私の孫も今年、

5年生になった。

大きく伸びてほしいと願っている。

中国新聞広場欄掲載 じいじ


読んでくださりありがとうございました。

今までにも父はよくこの話をしてくれていました。

新聞に掲載された文章を読んでみると

くわしい話と気持ちがよくわかり、

気持ちを文章で表現することの大切さが改めて分かりました。

昨日はたくさんの方から

「お父さんの文章が新聞に載っていた?」

と言われました。

気付いてくださりありがとうございました。

小学校での素敵な先生との出会いは宝だと思います。

でも、

先生にすべてを任せるのではなくて

親としても先生と情報交換しながら

子どものいいところを伸ばしていけるといいなと思います。





「町探検」山野草

2013-05-29 14:51:07 | 育児
山野草(さんやそう)



小学校2年生の「町探検」のお手伝いで行ったよ。



私は見たことはあっても入ったことがなかった店。

めだかも売ってるんだ。



お店は広いんだね。



お店で一番今売れている花は



全クラス質問していたよ。

お店のおじさんが「この紫色の花はなんて名前か?」

正解は「しらん」



これは小学生にうけていたね。

ぶどうもあったよ。



めだかやおたまじゃくしの赤ちゃんがいたよ。



苗が10万したそうです。



子どもたちは一生懸命インタビュー。

その姿を見れただけで嬉しかったなあ。

お店の方は

「町探検の後にインタビューしてくれた子どもが親を連れてめだかを買いに来てくれたことがあるんですよ」

と言われました。

私も初めて店内に入ったよ。

こんなことがないと入らなかっただろうな。

今度子どもと一緒にめだかを買いに来よう。

めだかの育て方も教えてくれそうだよ。

山野草は山に生えているような草や花を販売されてますよ。

1000種類の草花があるよ。

インタビューに来た子どもたちの目は輝いていていたよ。

「花の名前で頭がパンクしそうだ」

といいながら学校へ帰ってました。

そして、「この花は?」「しらん」ばっかりつぶやいて。


詩「幸せってなんだろう」

2013-05-28 08:46:52 | 
詩「幸せってなんだろう」

幸せってなんだろう

過去を振り返って思うことかな

それとも今を思って幸せということか

未来を想像して思うことかもしれない

でも、幸せと思うことで不安になる

このままこの幸せは続くのだろうかと

母が亡くなった日

多くの人が「かわいそう」といった

私が一番つらかったのは

大切な人が「死ぬかもしれない」と思うときだった

不安で不安で仕方ない

本人にいうわけにもいかない

わたしはどうなるのだ

みんなはどうなるのだ

家族がバラバラになるのだろうか

だれも助けてくれない

葬式の日私は大泣きをした

そんな姿を見てみんなは「大丈夫?」といった

みんなに話してなかった

つらいきもちを言えなかった

幸せそうに見える家族

みんな何かをかかえている

その人は人が思っているほど幸せではないかもしれない

つらい目にあってきた人ほど

人のつらさが分かるのだろう

幸せが感じられるのは

本当のつらさを味わったときではないだろうか

朝起きて

家族がいて

おいしくご飯を食べられる

それだけで幸せではないか

幸せは他人が決めるものではない

自分で決めるものだから


サンドイッチ

2013-05-27 14:53:46 | 料理
今朝のサンドイッチ。



サンドイッチは

キャベツ、ベーコン、チーズポテト、タルタルソース。

盛りだくさんでぽろぽろ落ちてしまったけど

おいしかった。

長女はご飯、長男はパン、次女は残り物。

私はみんなが小学校に行ってからゆっくりパン。

パンが大好き。

パン屋さんで働きたいなあと思ったことがあるなあ。

パンに囲まれて仕事できるのも幸せだろうなって思う。

おいしいパンに囲まれて。

パンが大好きだからパン屋さんで働くのかな。

でも、よだれが出てる店員はごめんだね。

先日、美容院で話したんだけど

「いつから美容師になりたいと思われましたか?」

って。

兄弟が美容師だったから

親が美容師だったから

こんな答えが多いんですよね。

やっぱり環境かなあと思うんだ。

私は幼稚園で働いていたから

長女も「保育士になりたい」って幼稚園のころから言ってるなあ。

親の影響って大きいなあ。

いろいろな子どもの可能性を伸ばしていってあげたいなあ。

でも、親と同じ職業を目指すということは

なんとなくうれしいんだよね。

絶対同じ職業がいいっていったらまたプレッシャーになると思うけど

保育士になりたいんだったら

「絵本はこんなふうに読むよ」

「メダルやお面を一緒につくってみようか」

「写真を貼るときはティッシュを使っておさえると指紋がつかないよ」

とか自分が幼稚園に勤めたときに教えてもらったことを

伝えることができる。

それを真剣に聞いてくれるとまたうれしいんだよね。

そうやって親子は似てきて、

同じ道を歩むようになってくるのかな。


公園遊びとまったり休日

2013-05-26 17:40:25 | 育児
まったり休日。

りかちゃん人形遊び。



私が使っていた人形も加えてたくさんの人形。

年代ものよ。

男の子の人形なんてケンくんだから。

今もあるのかしら。

ひとみちゃんとかあるよ。

分かる人いるかな。

お母さんやお母さんの友達が作ってくれた人形の服もあるよ。

一生懸命人形に服を着せているよ。

今日は靴洗い。



長女の次に長男が外靴と上靴を洗う。

次女もやる気満々。

これっていつもやるといいんだろうけど

水も使いすぎるし、汚れるし、心の余裕がないとなかなか任せられません。

自分で洗ったくつは気持ちいい。

広い心で待つ。

だんだん上手に洗えるようになりますように。

昨日の公園遊び。



「50メートル走がしたい」

って言われて。

「1メートルはこのくらいだから50歩自分の足で計ってごらん」

って言って50メートルよりちょっとながい距離。

でも、ちゃんと携帯でタイムをはかったよ。

長女も長男も小学校でタイムを計るらしい。

スポーツテスト真っ最中。

バトミントンやバレーボール、自転車乗り、ドッチボール。

いろいろ遊んだね。

お母さん筋肉痛だよ。

時には子どもと一緒に運動しなくっちゃ。