美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

「台風への備え十分に」

2017-09-27 09:07:46 | じいじ掲載文
昨日、父の文章が中国新聞の広場欄に掲載されました。

よかったら読んでみてください。

「台風への備え十分に」

22日に載った高橋望美さんの投稿を拝読した。私も台風が近づくたびに1991年の台風19号を思い出す。

私が帰宅した直後、午後7時半ごろ強風が部屋に吹き込んできたので、子どもたちを1階に残して妻と2階に上がると、吹き飛ばされてきた瓦で窓ガラスが壊れ、風雨が吹き込んでいた。ベッドの板を押し当てて暗闇の中で妻と防いだ。

強風がやや収まったころ、妻が1階に下りると居間で17歳の長女が怖がって泣く妹を抱き締めていたという。

翌朝、家の外に出ると南隣の家の屋根瓦が吹き飛ばされて道路を覆い、私の家にも飛び込んでいた。

台風は進行方向に向かって右の半円では風が強くなり、「危険半円」と呼ばれている。

広島市の北を東進する場合、南風を伴う危険半円が通過することになる。台風の進路によって風向きは違うから風よけ対策も変える必要がある。南風なら家の南側を補強し、植木鉢なども南風を避ける置き場所に移したい。台風は11月までは続いて来る可能性があるので十分な対策をしたい。

中国新聞広場欄 2017年9月26日 じいじ 80歳 掲載


読んでくださり、ありがとうございます。

ここで登場する長女が私です。

よく昔のことを覚えているなと思ったら、その日のことを細かく父はメモしていたということです。

毎日日記に書いていてすごいなと思います。

私は妹と一緒に隠れていたことはしっかり覚えています。

高校に行った時、たくさん瓦が飛ばされていて、家の屋根にビニールシートをかけている家が多くなったのを覚えています。

当時、南風で2階の窓ガラスが割れて、強風が部屋に吹きこんでいた時に窓をベッドの板で覆わなかったら、屋根が吹き飛んでいたと父が言いました。

そんなことになるんですね。

事前の対策ができるのであれば、していきたいと思います。

天気図などしっかり勉強していかないといけませんね。

役立つのですね。

子どもたちに「この勉強はなんの役に立つんだ」と言われます。

実際に役立つことが分かれば言いようがあります。

「天気図を勉強することは家を守ることにもなる」と言うと勉強も頑張れそうです。

「自分の名前」

2017-09-24 09:02:22 | 投稿掲載文
今日中国新聞の「こだま」欄に掲載されました。

よかったら読んでみてください。

「自分の名前」

小学生時代、どの学年であっても、クラスに必ず私と同じ名前の女の子がいた。そして、必ずその子が「ようこ」と呼ばれ、私はずっと名字で呼ばれ続けた。だから、クラスで先生や友達が「ようこ」と呼ぶことがあった場合、自然に「私のことじゃない」と思うようになった。

その感覚を特別意識しないまま、かといって忘れることもなく成長した。大学生になったとき、友達になった人から「何て呼べばいい」と聞かれて戸惑った。

「ようこだから、ようちゃんでいいかな」。そう言われてから「ようちゃん」と呼ばれ始め、なんだかこそばゆくもあったが、うれしかった。

以前、こだま欄に「ようこさん」が載っていた。「広場」の投稿を通じて知り合った沖友いずみさんの文章だった。しかも「太陽の陽子さん」という表現で、私も登場していた。驚いた。

沖友さんの周りにはたくさんの「ようこさん」がおられるという内容に、今度は高木容子さんが同欄に「いずみさんへ」と題して投稿された。

その後、「こだま」をきっかけに、私も容子さんとお会いすることができた。沖友さんに「ようこさんはいい人ばかり」と言われて、容子さんも私も照れくさかった。

自分の名前に誇りを持ち、出会いを大切にする。そうありたいと思う。

中国新聞「こだま」欄掲載 みいちゃんママ


読んでくださりありがとうございます。

朝からたくさんの方からメールをいただき、嬉しい日となりました。

みなさんからのコメントをご紹介いたします。

お早うございます。今朝のこだま、思うわず笑顔になりました。沖友さんも、笑顔で読んでいることでしょう。自分の名前に自信と誇りを持つ。素敵なことですね。
ちなみに私が中学生のとき恋していた女の子も「ようこ」ちゃんでした。今も笑顔が思い出されます。髪の長い足の速い女の子でした。今どうしているのでしょうね。(#^.^#)T.Oより

 「こだま」掲載おめでとう。私はてっきりフェイスブックで、楽しくにぎわっていたのをきっかけに投稿されたんだと思い、早い掲載にびっくりしていたところでした。そんなに早く投稿していた「こだま」にびっくり。でも、フェイスブックと超タイミング合っていてびっくり。良かった。良かった。良かった沖友さん、高木さん良かったね。T.Sより

 最近、容子さんがFBに「ようこさん」を取り上げてくれていたので、タイムリーですね。とても上手に書けています。またまた登場人物にしてくれてありがとう。I.Oより

 いずみさんの「ようこさん」が掲載されたのが昨年8月16日だったから、それにあわせて投稿されたのですね?私も昨年その日の夕方に投稿しました。私が掲載されたのは昨年9月10日(カープ優勝の日)だったから、ほぼ1か月はかかるみたいですね。陽子さんもやっぱり文章上手ですよね。見習わなくては。Y.Tより

 「ようこ」さんの名前の繋がりで、色々なところで人の輪がひろがってますね。
ちなみに私の妹も「陽子」ですよ。
本当にいい名前ですね。M.Nより

 「ようこ」さんの話題に ほのぼのしています。
 余談ですが、ブログを見てます。
 先日の茄子ぽんずかけを作りましたよ。K.Yより

 とても素晴らしい文章でしたよ。幸せの渦中に『沖友さん』と『高木さん』を巻き込んでいるように見えるのが素晴らしい。  K.Sより

 「ようこ」さん、私の友達にも2人います(^◇^)
宮崎出身のようこさんは、太陽のように明るくて、周りを照らしてくれる人。
仕事でご一緒したようこさんは、一見クールだけど秘めた情熱を持っている人。
Hさんも温かくて優しい方だし、名は体を表すって本当かもしれませんね。
ほのぼのとした文章で、穏やかな朝を過ごせました♪R.Sより

 こだま掲載おめでとうございます。

名前の話を通して、昔にタイムスリップしながら、

Hさんの人柄も十分ににじみ出た投稿でした。

僕も、懐かしいニックネームで呼ばれてみたいですね。
H.Kより



みなさん、ありがとうございました。8月16日に投稿した文章が掲載されました。沖友さんの「ようこさん」の文章から1年です。本当によかったです。読んでくださりありがとうございます。


カープ優勝を願って

2017-09-18 14:56:04 | 育児
昨年のブログで、カープ優勝を決めた日のことを書いてます。

カープ優勝を目前として、台風。

3連休もいろいろとイベントがキャンセルされました。

今か今かとセールを待っています。

いや、優勝を待っています。

そこで一句。

「広島はカープ優勝セール待ち」みいちゃんママ

もうすぐセールかなと思いつつ、いろいろ店は回ってみて、買うのを我慢しています。

がんばれカープ。

よかったら昨年のブログも読んでみてください。
カープ優勝を祝して
昨日、カープ優勝しました。今朝、次女が小学校から持ち帰った朝顔の3つ、赤が咲いていて、今までこんなに集まって咲いたことがないのに。カープ優勝を朝顔も喜んでいるのかな。......


「保育士の休日十分に」

2017-09-14 08:59:36 | 投稿掲載文
久しぶりに中国新聞広場欄に掲載していただけました。

よかったら読んでみてください。

「保育士の休日十分に」

保育士不足が問題となっている。新しい保育園が次々とできる一方で、保育士が離職しているのも現実だ。なぜ、保育士を離れ、他の職業に就こうとするのか。給料が安いということもあるが、休みを十分に取れないのが一番の問題だと思う。

保育園によっては土曜日も夏休みもやっている。私は平日、小中学生の3人の子どもの不在の時だけ働きたいと思い、保育園に勤め始めたが現実は難しい。自分の子どものことを考えると、働くのがつらくなることがある。


だが、保育園にさまざまな年齢の保育士がいる。子育てや体調などの相談もできて、助かる面もある。

保育士は素晴らしい職業だ。子どもたちの成長を間近で見ることができる。「先生、先生」と呼んでくれる子どもたちは、本当にかわいい。早急に保育士への待遇を良くして離職を防ぎ、保育士になりたいと思う人が増えてほしい。

中国新聞 広場欄 2017.9.13.掲載 みいちゃんママ


読んでくださりありがとうございました。

この文章は9日にメールで投稿しました。そして、わずか4日で掲載されました。

実は9日の発言交差点に父の文章が掲載され、その文章に後押しされて、投稿しました。

「保育士不足」

(待機児童2万6千人について取り上げた5日付の社説を読んで)これまで、保育の担い手である保育士の職務内容や賃金について深く掘り下げられることなく、施設増設に目が向けられてきたように思う。

現場では、新卒者の定着率が悪く、ベテランの他業種転職も続き、保育士不足が深刻になっている。現状と課題を新聞で特集してもらいたい。

中国新聞 発言交差点 2017.9.9.掲載 じいじ80歳


皆さんからのコメントをご紹介いたします。

 今朝の広場読ませてもらいました。保育士不足の現実、よく伝わってきました。何とか解決の方向にすすめなければなりませんね。 T.Oより

 広場読みました(^ ^)

保育の現場も色々大変ですねぇ。最初は条件を言えても入ってしまえば、そこそこの事情で、自分の意思は貫けなくなりますよね。
休みたい時に休めればいいのですが、他の人との兼ね合いもあり…。
良く頑張っておられると思いますよ(^ ^)

介護の現場も処遇改善が言われていますが、厳しいのが現状です。保育も介護も大切な事なので、少しずつでも改善が望まれますね。Y.Oより

  保育士の人手不足、大変ですね。好きな仕事を続けるためには、改善しかないですが、誰が どこを どう改善していけばいいのでしょうねぇ。

余裕を持って働きたいね**I.Oより

 「広場」掲載おめでとう!

先日9日のお父さんの「交差点」「保育士不足」に

続いての掲載、お父さんもお喜びと思います。


Hさんの文章、保育士の事情がよく分かり、とっても

いい文章でしたよ。


お父さんと4日遅れのコンビ掲載、おめでとうね!T.Sより

  保育士不足の投稿を読み これからも声を大にして言い続けて
 良い方向に進んでいってほしいですね。Hさん体に気をつけて
 笑顔でがんばってください。K.Yより

 おめでとうございます『つれづれ』http://himajin1077.blog.fc2.com/blog-entry-1191.htmlに取り上げさせていただきました。K.Sより


みなさん、ありがとうございました。

保育士不足のことを書くことはとても難しかったです。

書きたいと思っていましたが、どうやって書いたらいいのかとても悩みました。

Sさんのブログ「広場つれづれ」に書いてくださってましたが、保育士への復帰をしない原因というのが、1位給料が安すぎる、2位専業主婦になった、3位勤務時間が長い・不規則という理由でした。

保育園によっては勤務時間を短くでき、だんだん長く対応してくださるところもあります。

私も初めは週3回くらいの4時間勤務にしてもらって、今は6時間に増やしてもらいました。

家庭のことを考えて、無理なく働いていくことが大事だと思います。

私の文章で保育園によっては土曜日も夏休みもやっているという文章がありましたが、それは当たり前です。

中国新聞の方で書きかえられていました。そのようなことを書かれるなら、保育園によっては日曜も祭日もやっているという文章の方が正解です。

小学校、中学校は土曜日は休みで、保育園は土曜日があります。

自分の子どもをほったらかして、出勤しないといけないことがとてもつらいのです。

これはどうにもならないことでしょうかね。

私の中では土曜出勤のことが一番の問題です。

昨年のカープ特集

2017-09-09 14:55:42 | つぶやき
昨年のブログです。

カープ川柳を詠みます。

「カープ熱勝てばますます燃え上がる」 みいちゃんママ

広島生まれ、広島育ちで、私はなんとなく小さい時からカープを応援しています。

それはカープが家族のような気持ちだからです。

野球のことは全く知らない時からカープだけは応援。

今は心から応援。

頑張れカープ。

カープは勝てばますます応援。

ゆめタウンも今年も盛り上がっているんだろうな。



イクちゃんサービス店「ゆめタウン」のカープ特集
昨日、「ゆめタウンはつかいち」に行きました。「カープカープカープ広島広島カープ」が何度も何度も鳴り響いておりました。ゆめタウンの1階にあるけん玉。なんだかカープの色......