goo blog サービス終了のお知らせ 

Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

お役目御苦労さま

2017年03月16日 | 子育て日記

明日、長男の卒業式がとり行われます。
ということは、今日がランドセルを背負って学校に行くのが最後の日。
せっかくなので、記念に一枚残しておかなければと思い、
思春期の少年を説き伏せて、なんとか撮ることができました。

黄色の帽子も、背中のランドセルも、みんな随分と小さくなって...
そう見えるぐらい、息子が大きくなったという証なんですよね。
6年前の入学式の、まるで帽子とランドセルが歩いているような
姿を思い出すと、とても感慨深くて、見えなくなるまで見送りました。

クロちゃん(夫の愛車)と同じ色のすると、そう言って選んだランドセルも
すっかりクロちゃんと同じく良い色になってきました。
男の子なので乱暴に扱うかと心配をしましたが、多少は凹んできたものの
目立つような傷はなく、思った以上に大事にしていたようです。
大きな事故や怪我に見舞われることなく、6年間息子を守ってくれたランドセルに感謝です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘッドマークキャンディー | トップ | 春めいて »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
jun-sweetsさんへ (かーかん)
2017-03-16 23:33:51
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ポーカーフェイスの息子ですが、どうも緊張しているみたいです。
呼びかけなどがあるので、上手くできると良いのですが、
今の時期、花粉症の症状がひどいので
それも心配なのかもしれません。
返信する
cayonkoさんへ (かーかん)
2017-03-16 23:30:45
こんばんは。
コメントありがとうございます。

やっぱり、泣いちゃいますかね
息子からは、恥かしいからやめてくれと言われました。
実は、今日持ち帰ってきた卒業アルバムを見て、
もうそれだけウルウルしています。
返信する
こんばんは(^^) (jun-sweets)
2017-03-16 22:43:46
きっと明日は緊張したり涙したりするのでしょうね。
良い卒業式になりますように
返信する
おめでとうございます! (cayonko)
2017-03-16 22:33:53
明日はかーかんさんも緊張しますね。
小学校の6年間って思い出たくさんなので、
式の時は泣いてしまうのでは?
って私がそうでしたけど・・・
心に残る一日になりそうですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

子育て日記」カテゴリの最新記事