扁鵲(へんじゃく)のつぶやき

東洋鍼灸専門学校 鍼灸科50期卒業生の同窓ブログです。
日頃の不安、悩みを率直に語り合いましょう。

とうとう「オンライン葬儀」が出現!

2021-03-13 21:25:40 | 日記
元会社OBの訃報連絡と同時に「オンライン葬儀」の申し込み案内が届きました。

とうとうここまできたか!と思うと同時にどんなものか興味津々でクリックしてみました。

葬儀番号を入力するとまず「受付」に案内され、「供花申し込み」→「弔電申し込み」→「香典申し込み」と続きます。葬儀に参列するほど親しい方ではなかったので体験としてはここまで。あとは実際に申し込めば決済画面に案内されて、全部済ませられるようです。

まあ、実際に参列するほど親しい故人でない場合は足代がかからないので便利かも知れませんが、ますます人と人の関係が希薄になっていく気がしますね。

今朝のゆず↓「早く、エサを頂戴!」

我が家ではすでに桜が開花しています(*^^)v↓
これは日本三大桜の一つ「三春滝桜」の子孫です。園芸業の患者さんが20年前に分けてもらった枝を庭に植えて大きくなったものの枝を温室で開花させました。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 耳たぶの斜めの線~続報! | トップ | 久しぶりに凹みました"(-""-)" »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるこ)
2021-03-14 19:22:09
オンラインもそこまできたのですね。
ある意味自分が年を取った時にコロナ関係なしに葬儀に実際に参列せずにお香典とかお花とかでお別れの気持ちを伝えられるのはいいかも。

桜の花癒されます。
ゆずちゃんにも。

ますます出かけるのが億劫になってきて困っています。
なんとか1日おきにはウォーキングするようにしていますが。
Unknown (へんじゃく)
2021-03-15 06:22:02
まるこさん、おはようございます(^^♪

コロナ禍のお陰でリモート墓掃除、リモート墓参りとか現実的になってきましたからね~(^^;

もう桜が開花したみたいですね!今年は4月になったら桜が散りそうです(^^;

暖かくなってきたのでウオーキングにはいい時期になってきましたよ。花粉症でないなら(^^;
Unknown (みよこ)
2021-03-15 19:11:10
寒い季節や真夏のお葬式は高齢者には辛いのでリモートは良いかもしれないですね。
コロナと関係なくても家族葬が増えてきてはいますね。
どちらにしてもお葬式で久しぶりの人に会うという事はなくなりますね。

ゆずちゃん、しっかりと目を見ていますね(=^x^=)

貴重な桜なんですね❤︎
Unknown (へんじゃく)
2021-03-15 21:16:59
みよこさん、こんばんは♪

コロナ禍で一気に家族葬が増えましたよね。
通夜ふるまい等の飲食も無くなり、葬祭場はかなり打撃を受けているようです。

葬儀は数少ない親戚が集う場でもあるので、ますます疎遠になりそうです(^^;

ゆずは結構僕のことをガン見していることが多いですね。何か言いたいことがあるのか聞いてみたいです(笑)
Unknown (へんじゃく)
2021-03-18 11:53:40
みよこさん、すみません、コメント返信↑を公開するのを忘れておりました(^^;

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事