扁鵲(へんじゃく)のつぶやき

東洋鍼灸専門学校 鍼灸科50期卒業生の同窓ブログです。
日頃の不安、悩みを率直に語り合いましょう。

安全、安心な灸頭鍼

2010-09-29 21:01:41 | 日記
灸頭鍼は置鍼と同時に体を温めることのできる
すぐれた技術ですが、反面艾球が割れて落下したり、
艾球を外す時に熱い灰が落下したり等のリスクも
あります。

先日の東北鍼灸学術大会で宮城県の先生が
安全、安心な灸頭鍼の施術方法について
デモをしてくれたのでやってみました。

①あらかじめ板にくぎを打ち込んで
生け花の剣山のような台をつくり、
そこにかなり固めに作った艾球を
差し込みます。

②艾球に開いているくぎの穴に
合わせて鍼柄を差し込みます。

③線香で点火する際はてっぺんからはじまり、
周囲四か所を点火。通常は下から点火しますが
てっぺんからやるのがミソ。

④厚紙を5×4cmくらいに切ったものの真ん中に
切れ目を入れ、熱すぎるときは鍼体直下の皮膚面に
おいて熱を緩和する。

⑤燃焼後は厚紙の切れ目の部分を使って灰を取り除く。

結論から言うと思ったより難しかったです。
もぐさが質が良すぎるのか、固めの艾球が
できず、くぎに刺してもうまく穴が開かない。

開いた穴に鍼柄を刺すのが時間がかかる。
等々の理由で結局従来の半分に割って
くっつけるやり方に戻っちゃいました(^^ゞ

灰の落下防止対策は以前自作した6cmの紙製円盤を
活用しています。

デモ中の宮城の先生。ブタちゃんは孫愛用の
ぬいぐるみでモデル代わりです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ホッ、ホッ、ホォー!」

2010-09-27 21:23:43 | 日記
昨日の青鳳会のテーマの一つは打鍼でした。

学生時代にせっかく買った物を使いたいと
思っていたのでちょうど良い機会でした。

鳳観先生のリズミカルな「ホ、ホ、ホォー!」の
掛け声に合わせて練習しましたが、槌を高く
振りかざすほど、当たりそこないが出てきて
なかなか難しい(^^ゞ

更に難しいのは押し手の鍼尖の位置です。
しっかり支えていないと叩くたびに皮膚に
食い込んでいくので患者さんが痛がります(^^ゞ

でもうまくタイミングあって響かせると
お腹も共鳴して気持ちの良いものです。
そして腹部の硬結が柔らかくなるのが
確認できます


本日、75歳の男性患者さんがきたので早速
腹部の硬結をとるのに使ってみましたが、
う~ん・・・でした

まだまだ修行が足りないようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔トレーニング

2010-09-24 11:06:49 | 日記
今や医業もサービス業です。

アンケートでも患者さんが医院を選ぶポイントは
医者、看護婦の態度、雰囲気だそうですから。

我々も患者さんの心をつかむパフォーマンスが
求められています。

先日の東北学術大会で講演していただいた
菅原先生による笑顔トレーニングは簡単、
かつ効果的ですので紹介します。

もともとは航空会社のフライトアテンダント
(注:スチュワーデスは死語ですから念のため!)
の訓練だそうです。

”言葉の最後に「い」をつける”
例えば「おはようございます(ぃ)」、
「ありがとうございます(ぃ)]

こうすると口角が上がって微笑んでいるように
見えます。

もちろん(ぃ)は声に出さないで心で発音する
んですよ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第44回東北鍼灸学会学術大会 in 福島

2010-09-20 20:45:53 | 日記
19日、20日は東北6県の鍼灸師会の学術大会が幹事の
福島県で開催され、参加してきました。

各県代表の実技披露に続いて深谷灸法でおなじみ
福島哲也先生を招いての公開座談会、特別講演は
「患者さんの心をつかむ 医療パフォーマンス学」
等々盛りだくさんの内容で115名の参加者を得て
盛会に終了しました。

年は食っていても新人なので朝5時起きで出発
して会場設営等頑張って手伝ってきました。

福島先生とは三景の勉強会、九鍼研究会で
一緒だったので顔を覚えていてくれたのは
嬉しかったですね。懇親会でも色々とお話を
させていただきました。

その懇親会。若者パワーに引っ張られて
福島先生ともども三次会まで付き合ったので
就寝が午前2時。
もう今日は寝不足でバテバテでした(^^ゞ

会場の様子


福島先生と
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初入金!

2010-09-17 21:39:52 | 日記
6月に保険治療した分の療養費の振り込みがありました。

予想通り三カ月後の入金ですね。

二日分の治療で5,715円と少ないですが、初めての申請で
苦労したので感慨深いものがありました。

代理申請も検討しましたが、件数も少ないので全部
自分でやりました。

保険者にも電話で質問したりしましたが、思ったより
親切に色々教えてくれました。

ちょうど再同意をもらう時期なので患者さん経由でお願いしたら
すぐにOKをもらえたり、鍼灸師が電話しないといけなかったり
と医者も色々でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする