扁鵲(へんじゃく)のつぶやき

東洋鍼灸専門学校 鍼灸科50期卒業生の同窓ブログです。
日頃の不安、悩みを率直に語り合いましょう。

耳の手術その3

2013-05-29 20:45:17 | 日記
早いもので術後一カ月が経ちました。

東京でのセミナーがあったので、行きつけの
補聴器店で聴力測定をしてもらいました。

また前回同様左右差が結構あるんだろうなと
思っていたら!スタッフいわく

「かなり良くなっています!」と!


測定データを見せてもらったら、術後2週間後では
左右差が約50dBありましたが、今回は約10dB差まで
縮まっています。

嬉しかったですね(*^^)v

実は最近自分で考えたリハビリをやっていました。
今まであまり使われていなかった左耳に音を意識的に
入れた方がよかろうとイヤホンを左だけにつけて
集中して聴くようにしているのです。

音を伝える部分にも小さな筋肉がついているので
それを動かしてみようと思ったわけです。

医者には聴力の安定には二カ月くらいかかると
言われているので、それ以外の理由かも
わかりませんが、少なくとも悪影響は
与えていないようです。

それに味をしめて最近試行しているのが
運転以外のメガネはずしです。
目も筋肉ですから、少し動かしてみようと
思っています。

これこそ真の全身筋トレですね(^^)
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医者のプライド?

2013-05-23 21:26:25 | 日記
開業以来、通い続けてくれている
70代の女性患者さん。

主訴は脊柱管狭窄症による
腰下肢痛。

不整脈と高血圧で内科に通院中です。

この内科医から同意書をもらって
保険治療をしています。

前回治療日に強い倦怠感を訴えるので
脈診したところ、徐脈で期外収縮が
いつもよりかなり強い様子。
気になったので内科の受診を勧めました。

今日、その帰途に報告の電話があり、
鍼治療を禁止されてしまったと、
怒り心頭の様子。

どうやら内科医は鍼灸師の指摘で
受診したのが気に入らなくて、
腹をたててしまったようです。

自分の小さなプライドより患者さんの
具合を心配するのが医者の務めだと思うん
ですけどね・・・。

次回の再同意はダメかも(+_+)

これからは同様なことがあった場合は、
「鍼灸師に言われた」というのは
言わないようにアドバイスするしか
ないですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H25年度 春季学術講習会

2013-05-20 17:24:13 | 日記
昨日は、一般社団法人となって
初の福島県鍼灸師会の総会でした。

最近すっかり着慣れなくなった(^^ゞ
スーツに袖を通し出かけました。

今年度は何と役員を仰せつかりました(+_+)

年は食っていてもまだ新人なのでちょっと
気が重いですが、まあ年齢的には自分のこと
ばかり言っているわけにもいかない年代なので
持てる力を会の発展のために使うことにした
次第です。

さて午後は春季学術講習会。
第二部ではワークショップ形式で
福島県の鍼灸医療の将来ビジョンを
熱く語り合いましたp(^^)q

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳の手術その2

2013-05-13 16:23:41 | 日記
術後2週間の検診を受けてきました。

おおきなかさぶたが耳道を塞いでいたので
それをベリっとはがしてもらって
スッキリ!(*^^)v
ちょっと痛かったけど(+_+)

その後聴力検査。
検査中は割と聴こえている感じ
だったのですが、測定結果を
みてガックリ(+_+)

術前よりは良くなっていましたが、
健常な右と比べるとまだまだ
差があります。

聴力が安定するには2~3ヶ月かかる
ということで次回の測定は二カ月後。

それでも差があったら
また補聴器の出番かな・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フラおじさん」の由来

2013-05-07 21:36:05 | 日記
以前、当ブログで紹介したいわき市の
ご当地キャラ「フラおじさん」ですが、
「何でフラガールじゃなくておじさん
なの?」という問い合わせがありましたので
早速市の方に問い合わせて見ました。



これに対し、とても真摯な回答が
あったのでご紹介します。

********以下、引用**************

いわき観光情報ナビゲーター「フラおじさん」に
興味をもって いただき、ありがとうございます。
回答が遅れて申し訳ございません。

 当該キャラクターが、どうして“おじさん”
キャラなのかにつ いてですが、当該キャラクターは、
本市の観光資源と深く結びついており、
「フラガールが生まれた街」から連想される「フラ」
はもちろんのこと、「いわき湯本温泉~温泉・手ぬぐい」、
「いわき平競輪場~競輪ファン」など、
本市の観光情報を発信するに相応しい
キャラクター設定としております。

 デザインとしましては、当該キャラクターが
有する多数の要素 を独立的にPRできるよう、
「フラ」と強く結びつく「フラガール」=「女性」
から切り離すため、「温泉」や「競輪」にも結び
つきやすい、対極的な「おじさん」を基本設定と
したところです。
 
 以上が、「どうして“おじさん”キャラなのか」
に関するお答えとなりますが、引き続き、
フラおじさんの奮闘ぶりを見守っていただき、
周囲のお友達やお知り合いに紹介していただけたら幸
いでございます。

(引用、終わり)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする