穏やかに。

わたしも 世界中 穏やかに・・。

スーパー銭湯

2023-04-30 13:03:28 | にっき


わたしのような??

ヒトが…?


居るようで🙄🙄😅


わたしは 今日で2度目だけど


どうやら…?


ベテランさんかな🙄😅


このスーパー銭湯の

リクライニングソファというよりも

リクライニング

 1人掛け 椅子😅



けど それなりに

少しの クッションがある


わたしのように 腰痛もちは

返って このほうが いい👌



両ひじも つけられ


眼の前には テレビがあるけど


耳を すませ 聞こうとしても


かすかな おとしか

聞こえない 音響に セットしてある


だれ ひとり

 わたしの 存在を 気にする事もなく



ほかの ひとの かおも


見えなくて



後ろで 食事やら

お酒やら


されているヒトの 声はするけど


わたしは…


 ひとり


ひとりに なれる☺️☺️☺️☺️☺️



唯一

超 心配なこと


  

くぅ💖

 ちょっと休んで


 帰るからね


元気 注入して 帰るよ

2023/04/28

2023-04-28 14:48:35 | にっき

ヤケド

明日 太極拳だけど



一応

化粧して 参加していたけど
   

この上から

化粧するなんて…


  イヤだしなぁ



明日 ノーメイクかぁま🤣🤣😥🧑‍🦳


いろいろ…

2023-04-28 14:42:09 | にっき


何かな?


あはは😆

わたしが 最近見つけた

 居場所😜


スーパー銭湯だけど


ここでは 無料の椅子


コレは レバーで 調節できる


おまけに


誰にも 干渉されない😊😊😊


ただ 椅子は 

足👣が 短い わたしには


😂😂😂


床まで たどりつけず😂😂😳


足👣を ブラブラさせるのも

安定が メッチャ悪く


それが ストレスになってしまう


で…


ダイソーかな?


 確か 200円かな


購入して  使ってみた💪


うんうん🐾🐾🐾🐾🐾


イイぞぉ~😆🤩


家無き わたしには


無料で だれからも


見つからない…


  幸せ…😊😊😊



わたしは 最近 つくづく


 「ひとりが 一番」


という事。



「ひとり」という カラの中から


ときおり 抜けだして


娘たちや 知り合いとあったり

そう そう


同居人とも…ね



そんな風に たがいの距離を


とりながら


穏やかに 過ごしていきたいと…




仕事で知っている

90代の ご夫婦…


数年まえには

お手紙の FAXを いただき


音信不通になってしまったら


子供さんの いらっしゃらない

その方たちは

介護つきの 有料老人ホームへ

入所されたらしい



とても


筆まめだった その方から


連絡は もう ないだろうね…


何か…


  哀しく


  淋しいね

倦怠感…かな

2023-04-27 15:44:49 | ☆彡
風邪というか…?

なんだか…


それでもなくても


口ウルサイ 同居人と

一緒の部屋に…


ウンザリが

   本音…
 
一日中


同居人は 自分の事しか?


イヤ イヤ

歯磨き

お風呂

全て 自分だけ


歯磨きの フタは あっち

こっち


チューブは とんでもないところ


時折

洗面所の流しのセンをしたまま


歯磨きの ウガイをして


洗面所のスイソウ?

 歯磨きの アワが 浮いたまま…😰😰😰


どうして…


 年々 汚くなる



自分だけしか


 考えていない



 こんな風に…


 なっていくなんて…


皮膚科

2023-04-26 16:23:25 | にっき
あまりにも 無愛想で

ほかの 皮膚科は みな


大繁盛みたいに 混んているのに


この 皮膚科は 

滅多に? 患者は居ない😳


美容関係を していないからかな?


あまり

明るい 病室ではなく

薄暗い 病室で

白いマスクをした 先生がいる


先生と わたしの距離は

結構 離れていて


おまけに 薄暗い😳😳😳


内心 わたしの火傷?



 見えているのかな?🙄🙄🙄


70の高齢者だからこそ😅


シミは………………

 イヤだなぁー


違うかぁ~


いくつに なっても

 シミ シワは ヤダね🤩🤩🤩



けど

料理していての 火傷シミは


メッチャ! 残念だわぁ!



今 違う皮膚科で 診ていただいた

凄く 混んていて1時間 以上待ち

使用している薬は このまま

使用して大丈夫との事


 「1週間後 また
診せてくださいね」


とても 綺麗な女医さんで

さわやかに 好感↑☝



ホント…

また 行きたくなってしまうわぁ

肌が ピカピカ

若いという事もあるけど


皮膚科の先生は


お金 かけていると🙄🙄🙄


ちょっと

ひと休みして 帰ろうね


 愛しの くぅ


  待っているからね


やけど

2023-04-25 21:39:46 | にっき



昨夜 夕飯の ベーコンと エリンギを 炒めていたら


うわぁ・・・・・と


油が はねて 眼のまわりを やけど・・


痛いの なんの・つて


いつも こんなことが あったとしても サッと よけていたのに


見事 眼の周辺に やけど・・


すぐ 氷で冷やしたけど


痛みが 消えず 近くの 皮膚科へ


この辺の皮膚科は メッチャ 混んでいて

たいがいは 1時間以上 待つ


わたしの市の 近辺は 皮膚科が 何か所か あるけど

ほとんどの 皮膚科が 混んでいる


特に ちょっと 有名な 皮膚科は 3,  4時間待つ


わたしも 何度か お世話には なったけど

その院長先生に 看ていただくつもりだと


それこそ  5時間くらい 待つようになってしまう・・


で・・ 院長ではない 先生にと 診ていただくと


普通の まだ 新米みたいな わかい先生



それで  そこの病院へ 行くのは やめてしまった


で・・


違う 病院で 最近は ずっと 診て頂いている


愛想なしの わたしと 同年齢のような   男先生。


 「まぁ  たいしたこと ないから 塗り薬つけておけば 大丈夫」


今日は 痛みは ないけど



この 眼・・

治るかなぁ・・

顔を 洗うのは 痛いし・・


なんだかぁ・・なぁ・・


先週から・・


熱が 7度ちょっとだけど  咳が ひどく

声も すっかり かれてしまった


コロナではない← 自己判断だけどね


一応  熱等の症状が 出て 1週間近いので  いつも お世話になっている

呼吸器内科の医院へと 行ってみた


そしたら・・?!


えぇ・・


病院が 閉鎖してしまっていた・・・




全く・・ 




想いのほか なかなか・・ 思い通りに 身体が 動けない・・



 くぅが 咳・・している


くぅ  大好きだよ


今日は  夕方から

同居人は 東京の 仕事仲間との 懇親会


ホッと  ホッと ホッと している



年々 日々  偏屈に なっていく・・


けど・・ 

この同居人には  わたしのほかには  誰も 居ない・・


兄弟は いるけど もう 7年以上 会ってはいないし、

お兄さんとは 年に 1, 2度  電話で話したりすることもあるけど


ほかの 兄弟とは  連絡もない


知り合いは いるけど 友達は 居ない


お酒は つきあいで 飲むことはあるけど

普通の 社交辞令のような お付き合い



男の人は  そういう人が 多いと いう


まぁ・・

女の人も  同じようなものかなぁ・・



顔・・ やけど  なんとかならないかなぁ・・


  疲れたぁ・・




暮らし

2023-04-24 10:03:02 | ☆彡


同居人 昨日から 1泊 お墓参りと  そちら方面の お得意さまへと


いつもなら お弁当持参だけど

宿泊するホテルで 食事をとるようだ


お弁当なしで  わたしは 楽だった

それでも

10時頃 でかけると 言っていたのに 全く出かける様子もなく


このままでは 

 「飯!} と お昼ごろになったら そう言うだろうなぁ・・と思い


わたしは くぅが 「あしあと 🐾さん へ 行くので


そのあと すぐ わたしは  出かけてしまった・・。



同居人に 

 「くぅを みてくるね」

同居人は くぅのことに対しては  いつも 寛大


それは

同居人には  面倒 世話をすることが できないから

いつも 寛大・・かな




最近?  ペットブームというのか


近くの ベットショップでは  トイプードル 50万円・・

ほかの ワンちゃん、 ネコちゃん みんな ほとんどが 40万以上で

購入されないままの 数か月したワンちゃんが 35万円・・


ほんと・・ ビックリ・・


お店のかたに 話すと 100万円という ワンちゃんも いたと・



わたしのくぅは 以前から この辺の 散歩が 大嫌いで

この地域での 散歩は したことはないけど


最近は お天気も良くて ワンちゃん連れて お散歩されているひとが

たくさん いる


ワンちゃんも リードを 引いて歩いている ひとも

みな  楽しそうだ





ももは  17歳と 1ヶ月くらいで 天へ・・

認知で 1年以上 倒れるまで 部屋の中を 歩いていた

もう 全く わたしも 誰も 何も わからぬまま・・・

それでも 倒れてしまったら  倒れたまま 脚を 上下に・・・


動かしれいた・・


そのままにしていたら  身体は 擦り切れて 大変なことになってしまっただろうね・・



それから 今度は 寝たきりになり

床ずれを しないように 1時間か2時間おきに  抱えて


向きを  かえてあげていた


食事も 普通食は 食べられないので  薬局で 購入した 注射器のようなもので

口へと ながしこんでいた・・

本当は ワンコには ダメな ポカリスエット ←塩分が 含んでいるので

獣医さんが それでも 栄養はあるから・・と


それで ポカリを 飲ませ   便は毎日 でなくても


尿は 1日 1度は 出すようにと 先生に言われて


お腹の マッサージを ならい 尿を 排出させていたけど・・


わたしは この 尿を排出させる マッサージが メッチャ メッチャ


 下手っぴで・・


わたしも すごい ストレスになっていった


  あんなにも 可愛かった モモに


「早く 死んじゃぇ~!!!」



そう 何度 おもったことか・・・


それでも やはり 愛していたから・・

いつも 隣に 布団を 置いて そこで 寝かせていた


亡くなる 2月23日の まだ 夜明け前・・

もう 数ヶ月 声も 出したことのない モモが


  「ウ・・ゥ・・・・」

やっと 眠りにつけた わたしは 

  「も・・う!」  本当に 腹が立って・・

けど 何度も 何度も


  「ウ・・ゥ」


部屋の 電気をつけて モモを 見てみると

 尿が いっぱい・・していた


本当に バケツを ひっくり返したように 凄く していた・・


そして 旅立って逝った・・・


そのとき

 舌をだしていたので  わたしは まだ 亡くなっていないのではと・・


 それなら 舌を 噛んでしまったら 大変だと思い


 口の中へと 入れてあげた・・




 そのままの 姿で・・


 モモは  旅立っていった


とても 素晴らしい 旅立ちだった・・と


 想っている


 ただ 今 

くぅの 世話をしている


 今までは 絶対に しなかった お漏らしを するようになってしまったし


寝たら  立ち上がることも とても 大変だし


また  起きていて  寝る体制になることも 

なかなか・・ 大変・・だ


嬉しいという 表現も ほとんど 全く 出さなくなり

ただ ひたすら 食欲が すごい

これは 認知の 一種だと 想われるけど・・・



同居人は くぅの要求のままだから

くぅは よく 吐いてしまう・・


でも 同居人は くぅの 世話は 大変だと思ってはいるだろうけど


くぅのことは 大切に している




人も  ワンコも ネコちゃんも

みな  老いていくのは  あたり前のこと

イノチあるもの・・

出逢った  出逢えたのだから

 老いていくことも  しっかり・・ みとどけないと・・


 そう 想っている















同居人

2023-04-19 21:41:10 | ☆彡
同居人

朝は 普通の人のようだった


けど

買い物から 帰宅すると


また あの 訳のわからぬ

不機嫌に…


ちょっと 話しかけても


  無表情



もう… ウンザリしているのが


  本音…



何か わたしと あって

不機嫌になるなら 


まだ わかるけど


何も なくても


 不機嫌なのか 全く 無表情




冷蔵庫を 開けてみたら


キュウリ、トマトを


食べたようだけと



 食べ残したまま


袋になもいれず そのまま…



それでも


今までは それを ビニールに入れたり していた


けど…


さすが… ウンザリ


 カラカラに なっても

同居人は 捨てずに 食べるでしょうね


同居人の 食べ物を 絶対に


無駄にしない


これは 同居人の モットー❢


凄い 信念というか

執念みたいな 心情を持っている



捨てないと いう事は

本当だけど


食物に 愛情を 全く感じられない


捨てはしないけど

信じられないほど ゾンザイな

扱い…


 それが


同居人の 持っている 性格

 そのものだと 想う。


全てに 対して

同居人の 心情だと想う


思いやりとか

優しさとか


そういうものは… ほとんど


わたしには 感じられない


ただ ひとには


迷惑は かけないというか


 大切なのは


同居人 彼自身だけなのだ

献体

2023-04-19 21:22:14 | ダイエット&血糖値&健康
千クンが「献体」という事を


わたしに 伝えてきたのは

今から 30年以上まえの事


わたしとか アネ?か?


住民票とか?

色々な? 手続きをした

記憶がある


そして


千クンが 亡くなった時は


献体するように なっている


千クンが

「献体するから サインしてくれ」
 
わたしは 始めて「献体」という

言葉を 知った


それから 30年以上 経った



昨日の 千クンの 様子…


娘は 明るく しっかりと

お医者様や 看護士さんと

本当に しっかりと 会話していた

それは 信じられないほどで

やはり 医療機関で 働いているから さすがだと

驚くほど。


ただ

しっかり 意識を 持っていた

千クン…だったから


わたしや 孫の前で

おしりを 出した姿…や


あの わけのわからない様な


焦点の あわない…瞳…



時折 

正気になったり

無表情の 顔になったり…


あの 超 几帳面で

絶対に 人に 世話をしてほしくは ないと


千クンなりの プライドを 持っていた…


もし

意識が はっきりしていたら


千クンには


絶対に 耐えられない…状況だと…



長生き…


たとえ 脚や 腰が 不自由では あったとしても


昨日の 千クンの 様子…


命は あるけど


人形のような あの姿…



千クン…


  ごめんね…



 生きる事…


沢村貞子さんは

延命は しないと


肺炎になっても 処置を断ったと いう



わたしも 意識あるときは



ただ 命を 伸ばすだけであるなら

 延命は …



 




千クン

2023-04-19 14:46:45 | ダイエット&血糖値&健康

10日? 前くらいか…

特養から 診察のため


病院に 来ていた



娘は 有名な心療内科で

受付パートを している


普通の 内科受診の患者さんも

みえるようで


お薬手帳を 見て


担当の看護士さんや

先生と しっかりとした


会話が できている、



わたしは

カタカナの薬の名前を 全く


覚えられない😥😥😥


今年の 8月で 96歳になる

千クン…

昨日は 血圧が200近いと

特養施設から 連絡があり

娘は 千クンを心配で

病院には もうすでに 居た
 

血圧が 高いという事だったけど


すっかり…


ボケたような…



きっと 間違いなく…


 「オレは こんな風なってまで 生きていたくない」


間違いなく… 言うだろうなぁ


もう 今は

千クン 自身の 思考は

全く 及ばない状態…



せめて


「献体」だけは


千クンが 60代に 

しっかりとした 希望というか


千クンの 意志で 決めた「事」


それは

しっかり 実行するつもり。


同居人も

 「献体」したいと


言っていた…


 どうなることやら…


う〜…

  眠い!