穏やかに。

わたしも 世界中 穏やかに・・。

健康診断

2024-06-22 10:58:26 | にっき
昨年は 婿殿の 会社経費となる

人間ドック。

旅行も行っていないから

ひと休み😁できる

個室は なかなかの

部屋で ドック付属のlunchは

旅館のような …

 美味しかったなぁ🙄


けど…

ひとつ ひとつの検査…

それに対して 待つこと😩


いい加減 ウンザリしちゃった

けど…

人間ドックを つかわずの

検診は あっち、こっちと


わたしは 

実に 適当人間なので

イライラとか…🙄せず

2. 3ヶ月位かけ

胃カメラ、産婦人科

乳がん 肺がん

まだ 胃カメラしか検査していないけど🙄

次は 乳がん、

そして 肺がん検査

する予定。


 妹のような 存在の
友…

40代で 乳がんを…。

手術して 整形すると

うん…

 元気な…ふりかな😔😔


乳房の 素敵な カタチを

整え

あとは 乳首だけを

 整形するところまで…


ちょっと 得意げに

わたしに 見せに来た…


それから

いくらも しないうちに

残されていた 片方の

オッパイに…癌………


40代 半ばになったばかりの頃…だった


幸いに、乳がんの手術は
無事に。

完成 間近だった片方の

乳房は 乳首をつけないまま

綺麗に つるりとした ままで…


わたしに それを見せ…

わたしも 彼女も

大笑い そして…

 泣いたっけ…



その彼女が 今度は

卵巣がん…


全くの 自覚症状はなく

ただ トイレで

 1滴 位の

血…が


すぐ 病院で検査すると

卵巣がん………

6回の 抗がん剤治療が

始まった…


彼女の 実母さんは

彼女を みごもって


数ヶ月の時に

病気になり 病名は 彼女も わからないようだけど…


産まれてすぐ 親戚の家に預けられたそうだ

彼女の 上には3人の

幼い 兄達がいたそうだ


幸い…? 彼女のお父さんは 新聞にも 名前が載るほどの 知識人というか

社会に貢献されていた

けど…その当時15歳位の彼女だったから 真実を 伝えられていたか…


その当時 高1の 彼女からきいたのは

 ウオノメを 切って

すぐ 講演とか 仕事に忙しく 傷口から ばい菌が

入り…亡くなったそうだ…

確か… 60歳には なっていなかったかと…

新聞にも 訃報の事が 載ったそうだ…

彼女は 一度も抱かれた記憶のない 母親は

確か…?2歳くらいで亡くし

その実母の 妹さんか

お姉さんを 彼女のお父さんは 再婚相手とした。

何番目の お兄さんだとたか…?

凄い 秀才で 優秀な高校でも いつも トップであったと…


けど その高校時代ったか

精神が 参ってしまい…


そんな事も 重なり

2度目の お母さんは 精神が壊れてしまったそうだ

そして 精神科の病院に入退院を 繰り返し…


そして

彼女の家は  お兄さんが結婚し、 家を新築にして

はじめての お風呂に お母さんを…と。


なかなか 出て来ない母親を見に行くと 湯船で眠って… そのまま…


新築祝い…を 決めていた

その日か…次の日か…


わたしは わからないけど


お通夜に…

とても 寒い まっ暗路…

忘れてしまったけど…

 クリスマスイブ…の日だったような…


新築で これからと…

思っていたからかな…

段ボールやら 


新築した 部屋にと

思っていたのでしょうね…


彼女の 2番目か?

お兄さんは 下半身不随で
産まれ

わたしは そのお兄さんには 何度か 会ったことはある。

まさに… 彼女の 人生は
健康… 生きる…

この事に つきてしまう…


唯一

救われるのは 裕福

贅沢を 決して望んではいないけど

ごくごく 普通に 

年に 1. 2度 夫婦で

旅行し、


そんな 生活をやっと 始めての 10年近く…。


お舅 お姑さんを みとり

障害者であった 義弟を

昨年 看取り…


元気に 回復して欲しい…
 



2番目の














2024/06/18

2024-06-18 15:37:35 | にっき

10時 いつも 最近は

このくらいの時間になってしまう


 朝食

千クンが 亡くなった事…



仏壇が ないので

しっかりした引き出しの

小さな 家具に

同居人の ご両親と

わたしの両親



そして


となりの カウンターに


なかなか 賑やかに

モモ も一緒に 


17日は 同居人の かぁちゃんの 月命日。

 ヒマワリが 優しいね


わたしの 心は

 どうかな



外は 雨☔☔☔☔☔


わたしを

 顔晴ろうね

  うん。


リビングと

同居人の 部屋を挟み

扉が 閉まっている

わたしは

 さだ まさしの CDや

 小野リサやら

流しながら 書類整理をしたり…

けど…なぁ

ドアは 閉まっていても


この ドアの向こうには

やはり

口うるさい 同居人が居る…のは 確か🥺

他人の 全く関係ない人なら

気にも かけないけど


籍は 2年?か、

3年位前に 入って入るけど


全く わたしのキモチも

同居人の キモチも

何 ひとつ関係なく


どうでも いいような😏


お墓は 樹木葬で一緒だけどね


☔☔☔で


部屋に 引きこもり


やりたい事も 

たまには  ダラダラと

テレビを 眺めたり…とか


そんな事を してみたいけど


そんな事でも していたら

間違いなく  同居人は


イヤミか 怒るか…


 面倒な ヒトだなぁ


それなら ドアを閉めたままで


洗濯ものを 片付けようかな…


今日は ☔☔☔☔☔☔

だから

わたしも 引きこもりだけど

同居人の毎日の ほとんどは

こんな感じで 
同居人の部屋と パソコンをイジルか…


同居人の部屋では 少し

勉強は しているようだけど


引きこもり…生活には

 95%は なっているだろうなぁ


こんな 引きこもり生活であるのに…

あるからなのか…?

夕食時

つまみや 食事の準備が終わり わたしが 入浴しょうとすると

 不機嫌になる

全く なぁ


今日は

男子バレーだ💪🏋️

 












スーパー喫茶

2024-06-05 15:01:02 | にっき


引きこもりの 相変わらずの同居人…

ただ 最近は 表情が…

ある…かな?


朝から 夕食というか…

呑みだすので🍺

3時になるか


先週は4時になっても

パソコンで 遊んでいた😩


夕方…というか

1日のうち 1度だけかな

リビングに来て 

2時間くらい テレビを見ながら

リモコン片手に


夕食を 食べる


食べたら 同居人のスミカというか😁


彼のベッドと 時折出てきて

パソコンで 遊び


また 同居人の部屋へと…


そんな状態が


ここ…2. 3年…


毎日 歩いていたメタ🚶🚶🌟も

週1回か 2回


最近 パソコンで落語かな?

観て 笑っているみたい?


誰とも 会わず


まだ 67歳だ…


もったいな一と…


わたしは 想っているけど


同居人の 人生だから…



昨日 

2年位 前まで お得意様だった方が 亡くなり

告別式に 参加した…

家族葬で 30人位の人が

お見送りに来られていた


マイクで 女性の方が

神妙に 手際よい アナウンスをされていた



わたしは 久しぶりの告別式の参列になり



参列者の方も 今までの

告別式とは 違い 近親者というような 少ない人数だから

焼香とかも 本当に時間がかからなかった


千クンは 「献体」だったから

亡くなり 身体を

セレモニーの方が

清めていただき


それから わたし達に


おわかれを 



霊柩車で セレモニーの方々と 千葉大へと…。


わたしも しっかり

早く手続をして

 「献体」するつもりだ。


昨日の 家族葬に参列し


わたし自身は 仕事では関係があったとしても

全く お会いした事もない

わたしに…


 わたしは 千クンの

最期を みて

千クンらしい 最期だと…。


わたしも

献体する。


スーパー喫茶Ⅱ

2024-05-31 13:40:05 | ☆彡
ここは まだ出来て

半年か…?

綺麗で 大きなスーパー

店の中の 端にある

テーブルと 椅子


本当に ちょっとした

喫茶のようだ

わたしとしては


珍しい

 お弁当まで食べた🍙


相変わらずの 同居人…

彼は 人と 生活しているという事…


全く 関係ないようだ

1日を 気ままに

気の向くまま…


たまに


1日に 1回…かかってくるか…

それも…本当に滅多になく


ベッドと 仕事部屋にある


パソコンで 食べものの

通販を眺めたり

芸能人のホームぺージや

時折 落語をみたり…


それにも 飽きると

自室のベッドに寝たり 起きたり

真っ暗な中で


夕方の3時位になると

リビングで ビール🍺を飲みだす

わたしが 「何?食べたい?」と

尋ねても
 「あるもの」

わたしは

 「あら、そう」


もう…話す気力が 


カスミのように 消えてしまう


こんな風に 24時間を

一生過ごすつもりなのかと…


けど…

それは 同居人の人生

その 同居人と

ひとつの フロアというか

マンションの 一世帯で

暮らしている


そんな 生活を これからも 続けていくなら


変わらぬ人に 期待や

嫌悪感ばかりを

 感じ 想って暮らすのは



本当に もったいないと

思う。

 
最終的に

 わたしは

  わたしでしかない。


同居人の あの活き方は

変わらない



諦めるではなく


今まで 通りなら

わたしは わたし。


 そう 自覚して


生きて 活きようね

幼馴染

2024-05-29 11:03:30 | にっき
不思議なのかな~?

小学3年からの 付き合い


3人でいつも 逢う


大体1年に 1度くらいかな


小学は まさに同じクラスで

1人は 成績1番

けど…今は思い返しても

ガツガツと 勉強をしているようには

全く感じられず


それは 中学になっても

同じで

成績は 女性👩では

いつも 1番だった


もう 1人の彼女は

小学、中学と

1番の 人気者で


先生にも 同級生にも

絶大な 人気者で


いちも クラス1番

目立ち 成績も 優秀❢

顔立ちも とても綺麗で

若かりし頃の 天地真理と

言われていた



わたしは…

その中で 不細工で


成績だけは 彼女達には

はるか 及ばずだったけど


スポーツだけは🏋️🥳🏋️


なかなかの💪💪ものだった


小、中は それでも

仲は 良かった



ただ 高校は

それぞれ 別々になり

美人な彼女は やはり

高校では 男のこに

モテモテだったようだ

けど 決して それを自慢したりは なかった


わたしは 高校は

その学年では 成績優秀なクラスだった

そして そのクラスだけは

女子クラスで

まさに 成績優秀の

お嬢様たちのようで…


けど わたしにとって


最高の 1年であり

いいか、悪いか


人には どう思われようと


今の このわたしの根本が

現れ…? できたとおもう。


優秀な女子クラスになり

みな 個性が強かったと


想っている


わたしは 小学生になるまでの 幼児のころは

幼稚園に行っても


協調性が 全くなく

男のコでも 負けない腕力で ケンカばかり


本当か? うそか わからないけど


幼稚園の先生か?いえに来て

幼稚園には 行けないようになった



わたしは 人の顔見て…

行動は しなくなり


高2で 都立から 県立へと 転校しても

ふてぶてしさは…😆


変わらず…かな


今日これから


幼馴染の3人で


 lunch


1日…

2024-05-26 17:00:01 | ☆彡
新聞は 2. 3年前から

もう とっていない


3年位まえに 新聞屋さんで 集金の仕事をしていた

知り合いが 亡くなり


4階に 住んでいるので

エレベーターで 降り


同居人に 渡す…


けど あまり読んでいないようだし

広告の処理も 面倒で


全く 開かない日もあるし


で… 新聞は止めた


ニュースやら 情報は

テレビや スマホ


携帯を 持たない同居人は

1日 何時間…?

パソコンを 覗いているのだろう


まさに 若者というか…


いつでも 時間があれば

スマホを 覗いている人の

 ごとく…だね


わたしは…

パソコンで 色々検索したり

立ち上げすら… なかなか

出来ない😮‍💨


パソコンを 開いていたら


同居人が 必ず

何か 言うから😥


夜 8時過ぎて ゆっくりとできたとしても

その時間に パソコンをやると アタマが さえて


今度は なかなか 眠れなくなってしまう


やはり…

高齢者…なんだたと 自覚しちゃうなァ


同居人は 相変わらず

彼自身の 思いのまま


いつもなら

3時には 呑みだし

5時頃には

同居人の部屋へと行く


今日は 4時になっても

食事というか

呑む様子もなく


夕方…勉強を 始めた


普通の 人間関係なら

普通に 「あら、勉強?」と 尋ねて


「夕食 何時にする?」とか

ごくごく あたりまえに

会話できることなのに



この同居人には

そういう 会話は通用しない


無表情で 答えないか

「自分で やるから❢」


どちらにしても…

会話にならないし

わたしは 平常心を 保つ…という


 わたし自身との

 
   闘いのような…


この同居人は

このまま…かわらないと


普通なら

「どうすり?」とか

普通に 自然に


会話できる 信じられないほど 普通の会話…


それが できない


この同居人は


このまま… 死ぬまで

この 人間性で


 いくのか…と。




はじめての 月命日

2024-05-23 15:16:24 | ☆彡
千クンが 亡くなって

はじめての 月命日

ハッキリいって

亡くなったという 感は

全くないなぁ


8ヶ月 1日3回、4回…と

施設に 娘は 欠かさず

「千クン😁」と声をかけ

食事、おやつ

体操、散歩

千クンの 状態をみて

本当に メッチャメッチャ

明るく 接していた



わたしは 気難しい

同居人との 様子をみながら


と、というか


ん~~


親ではあるけど

交流も なかったしなぁ😁


ただ

最期を 意識して

64歳のときに 献体、

亡くなった後 葬式は無用との事。


わたしも 献体で

葬式等は しないと

遺言を 残すつもり。


孫が アメリカ🇺🇸より

一時帰国し

今日 渡米する


同居人は 相変わらず…というか


くぅが 亡くなり…


同居人を 見る事


存在を 感じる事も


相変わらずの 姿…


唯一

朝 通信教育での勉強を

1時間位…して

仕事があると その時は

仕事部屋の パソコンで

仕事し、けど


1. 2時間で 終わり


後は パソコンで あっちを みたり…


眠くなれば ベッドで寝…

そんな 生活だから

1日 寝たり 起きたり


夕飯は わたしが作るけど


「マズイ!」と 言い


 「オメェは もう何も作らなくていい!」


わたしは

 「あら?そう…」 

わたしは 料理上手と

言えほどでは ないけど

16歳から 自炊していた


同居人にも 数え切れないほど 弁当やら 作っていたし


家での 会食も ずっと

わたしが 作っている


あんな風な イヤミな顔で

1日 何度も 同居人の気に障る事を 

イヤミたぷりな 


時に 表情まるだしで

怒ったり…


 くぅが いないから


なおさら わたしの

キモチは 撃沈したまま…かな


それでも

夕飯つくりおえ 同じ

テーブルに着くと


文句ばかり 言っている


で…キッチンに 立ち

何かしていると

チラチラ わたしばかり

見ている😮‍💨

何か 文句を 言いたい…

そんな 感じだ


同居人には


誰も いない。


娘は 色々 言葉かけはするけど

ほんの たまに

 だから…。


あの人と 一緒に居られる人…



  いるのかな

旅立ち…

2024-04-23 17:17:10 | にっき
お昼まえ

「呼吸していない?」

ヘルパーさんや

看護士さんから

連絡が 入り


娘と 急遽 施設へ


いつもと 全く変わらぬ

 寝顔


「あらぁ 生きてる😊」


「ん…?」



しばらくして

医師が 見え

 午後 2時45分

死亡を確認された…


 96歳 8ヶ月…



 


 実に…実に


信じられないほどの

 穏やかな 旅立ち…


本人 千クンが 64歳で

希望 登録していた

 千葉大に 連絡


そして…

今日の 夕方 6時半頃


千葉大へと

 千クンの 希望通り


 「献体」へと

運ばれる…


2年位 かかることも

あるそうだ…



 わたしも 同じ


「献体」を 希望するつもり…

千クンの 超 穏やかな

  顔

うん。

 千クン

 またね。


 

想い返す…と

2024-04-17 16:26:37 | ☆彡
一緒に 居ると…

不快感…というか


何しろ… 同居人は 

彼 自身のまま…

人と 一緒で 気を使う事が

たまらなく 嫌悪感…で😓


だから

誘われたり 仕事で お客様と 商談にしても

会った時 お茶とか出ても

ひと口飲み

後は 無駄な会話とかは

全くしないから

だいたいは 1時間くらいで 帰宅してくる。


滅多には ないけど

同業者から

食事とか 誘われて

付き合い…か…という事で

年に 3回....あるかな…


外出する


けど 2時間もすると 帰宅して

家🏡で また呑みだす…


呑み会の 話しは

全く しないし

楽しい顔も…全くない🥺


ただ…

わたしの娘だけには

メッチャメッチャ

楽しそうで 嬉しそうだ


娘も… 同居人も

忘れてしまったのかもしれないけど…


娘が 結婚前の20歳になった頃

同居人は あのkさんと

ラブラブだった 頃😏

車 免許取り立ての娘に


その当時は 軽🚗と 普通の乗用車を 持っていた


で…その軽🚗を 自由に使ってイイと

鍵を わたした


娘は 勿論 大喜びで


けど…

確か… 2. 3日もせず

🚗の 鍵返せと 言い出し


あの時は

娘 メッチャメッチャメッチャ 怒ってたっけ


で…その車🚗には

2度と 乗らなかったけど…ね


同居人の 今のような

精神状態は kさんと交際が 始まった

35年以上前から 始まり



もしかしたら

元々が…同居人自身

精神…というか…

 心療内科的な 心の病を

持っていたのかも…と


ただ

同居人の 父ちゃんが 癌で 大分悪くなり


4人兄弟で 他の人は 仕事やらで…

なかなか 看ることはできず

同居人は 自営という事もあり

よく 帰り 病院へ連れて行ってた


けど…

多分… いつもの あの調子で

病で 痛み 苦しんでいる

父ちゃんに 


同居人は 凄く 怒ったらしい…


その時…

父ちゃんは 凄い顔で

怒り 睨んだ…そうだ


その かおが 凄かったと

ト゚から 聞いた事がある…


多分…

父ちゃんが 亡くなり

かぁちゃんだけに なってしまったことで

10年近く 同居人は

かぁちゃん孝行を していたと 思う。


けど そのかぁちゃんも

80代になり

身体が 想うように 動けなくなり

施設…病院…となると


やはり…



同居人の あの性格は

もう…生涯 治らないと

思われ…


同居人自身も

人 全てを あてには

できないと 認識し


頼るべきは

 ひたすら ひたすら


 「お金」だと。


どこにも 行かず

1歩も 外の空気に触れず


それでも


1日中 居ない部屋でも

テレビを つけぱなしにし


それでも


部屋の電気は 夜になっても つけず


テレビの 灯りを

 頼りにして…


そんな…毎日の


  同居人


修業かな…

2024-04-17 12:43:29 | ☆彡


娘と 千クンの

この表情は


千クンは




上👆の 写メから 半年位経って


今は このくらいに

痩せてしまった… 

相変わらず 娘は

特養へと 毎日 

パートのない日は 3回

パートの日は 仕事終わると

家にも 入らず

即 車🚗で 千クンの

 特養へ…🚗🚗🚗


7ヶ月が続き

2日前に 同室の方が

コロナに感染してしまったという事で


できれば 面会を遠慮してほしいとの

特養からの 連絡…


千クンは 今では

介護なしでの食事は

全く 出来ない


ヘルパーさんが 付き添い

介助での 食事だけど…


千クンだけに かかりきりという訳には やはり

いかない


1食…だいたい

1時間以上は 千クンの食事には 時間がかかる…


娘は それを パートのない5日間は 欠かさずに


あげていた…


娘ながら 凄い…と想っている。

また 凄く 楽しそうに

千クンと 向き合っている


まさに

写メの ごとくだ。


わたしは…

それが 全くできないし…

楽しくなく

苦痛………


マンションに 戻ると


もう… どのくらいか…

記憶になく(¯―¯٥)


 笑った顔を… 見たことがない 同居人…

おまけに

ひと月以上 わたしに


お金の 入金なし😫😩


同居人の以前の「鬱」で


2、 3年前の 入籍で

「妻」となったけど


わたしも そうだけど


同居人も 「夫婦」だという 実感が 全くなく


2. 3日前 わたしが

 「それなら わたしは慰謝料もらって出ていくよ」


そう 伝えた

すると びっくりしたよいな表情だった


何かにつけ 同居人は

気にいらないと

 「オメェなんて 居たって なんの役にもたたないから!出て行け!」


こんな 言葉は

週に…何度 騒いで 怒鳴りちらしているか…


毎日… 毎日

寝室と パソコンのある仕事部屋への

 往復…


週に… 多くて 2回…

メタ🚶🚶🚶に 行き


後は スリッパもはかず

寝室と 仕事部屋のパソコンを 眺めて


1日が…終わっていく…


携帯は持っていないから


自宅電話☎だけ…


ほとんど…全く 鳴らない

   ☎☎


67歳..


もったいな…と


 
わたしは いつも

 想っている…