穏やかに。

わたしも 世界中 穏やかに・・。

覚悟

2023-01-31 12:42:35 | ☆彡
昨夜

夕食を 娘夫婦と

このマンションで同居人と

食べた


同居人

 「楽しいなぁ」


なんて言いながら

超 ご機嫌だった




それが

今朝 顔を合わせた時から

超超超〜不機嫌に?!


世の中 全てに

憎しみというか

怒りが あふれているようだ



あの…

みにくい 顔を見てしまったら

さすがに

朝食は 食べる気が

全く しなかった…



昨日は  

「節分の 恵方巻を食べよ」 

そう 言ってたのに


今朝その事を 話すと

「オラ そんな事言ってない!」


そう 怒りながら


 「恵方巻食べにきたら
オラ 出ていく!」
 
 ある程度の地位とかある人間が…


と言っても 人間性の問題


何度も…何度も…


言っているけど


心 安らえて 幸せだった

 10年…


まさに


  奇跡の 10年だなぁ


あんなにも

 自分だけ…


  ただ…

 それだけの ひと




ひと休み

2023-01-30 13:44:02 | 片づけと断捨離&終活




ルーフバルコニー

80%?

 おまけかな😜
 
まァ まぁ

必要、不必要は 分け


ホントに

身体が まぁ まァ…


  動け 意識があるうち


いつか…いつか…


なぁーんて 想っていたら


結局 

ホントに 脚 腰が 動かなくなり

娘たちに 迷惑をかけてしまう



知り合いは

業者を 頼んで 断捨離をしたそうだ


わたしも

必要なものを 最終的に

選んで


 プロに 整理のやり方を


教えて もらおうと



2023/01/29

2023-01-29 14:30:57 | ☆彡


ルーフバルコニー

片づけ🤣😔🤣

もちろんの事

同居人は ゴミ1つも

片づけしないし


物 1つ 

  我 関せず



ただ 

1日中 自分自身の事だけ…



くぅを 可愛くは 想っている…


けど…

わずらわしい事は

我慢できないし


この 寒い中でも


くぅが 騒ぐと


玄関ポーチに 出して


ドア🚪を閉めてしまう😰😰😰


同居人は

 「タイム計って ドアをあけている」


 そう 言って


得意 そう…


 本当に


 自分の事だけに


 生きて…いる

断捨離

2023-01-29 08:57:01 | にっき
今月 いっぱい中で

ルーフバルコニーにある

4台の 物置

70%くらい?😥


 終えている…というか


一応 全部の在庫品を確認した


千クンの 写真…

沢山あるけど あれは

後で シュレッダー


わたしが 1日中

重い荷物を 運んでいても


同居人

全く かけらほどの関心が

 ない😳



同居人は

まさに ひとり👤が

 いいよね


片づけと

たまに 話し相手がいたら

最高のようだ


昨日から

2023-01-27 14:18:27 | 片づけと断捨離&終活
月 1度 

1泊しながらの 顧客訪問



毎回

弁当持参

ここ2日間…というか

今月 いっぱいまでに

ルーフバルコニーに設置した

物置 4台…


中の荷物を全て 取り出すようにと🤣🤣🤣


2日間 ずぅ〜と

荷物整理…というかぁ~


  断捨離🏋️❢


凄い ガラクタやら


未使用の食器やら


クリスマス飾りーなんて

 30センチくらいのもの


まだ 開封も していない😆😆


さすがに…

開封もしていないから…😔😔


後 食器やら

Bagやら…


キャリーBagなんか

結構 わたし的には 高いものを 

テレビ通販で 購入しちゃって😥



たまたま

ルーフバルコニーの

防水工事という事での


物置き 断捨離



だけど…


わたしは 70代…になり

50歳半ばまで ガンガンと


ハードなスポーツをしていて


脚  腰


もう…ガタガタガタ…



娘から

 「脚…?悪いね…」



ちゃんとは…歩けない…


もちろん

階段を 降りるなんて


手すりに しがみつきながら


降りている
 

そんな状態で 来週月曜まで

片づけしないとならない


この 何日か…

メッチャメッチャ

寒い〜     


 もちろん


同居人は 1度も 見ようともしなきし


カケラほども 全くない


同居人は 人をだましたり
   
とかは

絶対にしないし


他人…というか 

同居人 本人以外には

全く関心がない


それでも ときおり


人と 関わりたくなり


影響力のない 20歳位


年下の人と 食事とかしている

外の 関わり…


全く 関心がない



断捨離…


けど ホント❢❢❢


良かったぁ


痛い脚腰も


なんとか なんとか…


動けるから🏋️🏋️🤣


いらないもの


高価?かな😆


使わないものは いさぎよく


断捨離だね🏋️🏋️🏋️
  








2023/01/23

2023-01-23 15:36:35 | 料理メモ

炊き赤飯/蒸し赤飯|キユーピー3分クッキング

炊き赤飯/蒸し赤飯|キユーピー3分クッキング

田口成子先生の、未来に伝えたい思い出レシピ「炊き赤飯/蒸し赤飯」のレシピを紹介!

キユーピー3分クッキング



書籍

2023-01-22 13:52:35 | 書籍
生きてやろうじゃないの

くぅ  🐾あしあとさん🐾

2023-01-22 13:40:09 | momo & 空

1月20日 くぅは

横浜で 産まれ

わたしの地へと やってきた


 「コジマ」で 始めての

出逢いで あった


モモが 旅立って


ひと月も なかったけど



モモと しっかり


 繋がっているね…🐾



モモの 1年以上の

 認知…徘徊…


まさに 倒れるまで…


余力の あるときは


床に 倒れても 脚🐾全てを


バタバタと…🐾🐾🐾🐾🐾



もう…

何も 言っても…


わからなくなって しまった


 モモ…🐾🐾🐾🐾🐾



憎たらしいと🐾🐾🐾🐾🐾


本気で 想い


それでも 眠れないほど


心配…🐾で



その当時 お世話になった


先生に 安楽死を…🐾🐾🐾


けど 先生


 「ワンちゃんは 人より 老いても 綺麗ですよね🐾」


これって


もう…何度も…


ここで つぶやいているね


あまりにも

命…🐾という


 とてつもない…🐾



大きな…力…というか…



愛ちゃんも 同じ

 
ワンちゃんであり


人であり


わたしには

 「命」…




今 くぅは

17歳になり

肛門のすぐ 近くに

癌…かもしれないけど…
 


右 前🐾脚の指に


腫瘍…🐾かな



肛門は 切れたら

皮膚が 薄いから 出血が…🐾


と、先生は言う…



手術は 絶対に しないと

わたしは

決めている。


手術して 命は 伸びるかもしれないけど


くぅは

わたしから 離れて


知らない人たちと

わからないまま


注射を され


そのまま 天に…なんて


なったら


絶対に 耐えられない



あのこを


 わたしが 診る 看る








65.4  ☆169

2023-01-18 11:53:08 | ☆彡


久々の  65キロ台・・

原因は  夕食を しっかりと  以上に食べているから


ん・・ 

それしにしては  ☆が下がっている・・

まぁ・・

メッチャ高いけど・・




最近 全く 出かけなくなってしまった  同居人・・

機嫌は  良かったり  悪かったりではあるけど


2年くらいまえの  引きこもり鬱とは  全く違っている


ただ

一緒に 気楽に 食事とか  お茶←これは 絶対にないけど・・アルコール呑みだけ




顧客も ほとんどなくて 仕事も ほとんどないこともあり


毎日 目が覚めると 通信教育のDVDを見ながら  勉強している



朝 メタを 週 2回位したり


しないときは   勉強したり


仕事部屋で  ネットを 眺めている



1時間に  1度以上は  リビングに来て
 

  『くぅは?』と言いながら

  「コーヒー」と


毎日 本当に  変わらずの 日常・・



キッチンを 使えば  すべて  出したまま・・

お風呂に入れば そこらじゅうに  脱いだまま・・



以前は もう少し 良かったような・・


気を付けなければ いけないのは  フタを 開けて  閉めること・・


開けたままか


1.  2回 閉めただけで


しまっていると  勘違いをしたら  大変なことになってしまう・・


フタは  全く  しまっていないから・・



年々・・  認知のひとのような・・

人と  会わないからなのか


わたしが  ここに 居るから

それでも  会話をすることが 出来ると思うけど


わたしや  くぅが  居なくなったら


本当に  誰も 居なくなり


会話も 全く なくなってしまうだろうね・・



娘 夫婦だった

わたしが 居なかったら・・



食事会も なくなるだろうし・・・




  この同居人・・


本当に  独りなのだなぁ・・



で・・ この独りが 決して  好きではないこと



でも いつも  人が いるのも イヤで・・


ほんと・・  大変な  性格  人間性だと 想う



最近

2023-01-15 11:01:09 | ダイエット&血糖値&健康
同居人

機嫌が 良い…

というよりも


ごく ごく 普通の人😁


まァ なぁーにもなくても

急に 不機嫌になる事は


日常茶飯事


驚く事でもなく


むしろ 普通に 会話したり


そう 行動するほうが


 ホント…


超 珍しい事


1週間…なんて


 3日間…


イヤ…


1日…でも


普通に 会話ができる…


なんて事は… 数えるほど



ホントに 精神の病かと…


情報番組の

ゴミ屋敷の 前で

無口で 怒り狂っている


あの人…



同居人が わたしに対する


 態度のような 


同居人の お父さん


癌で だいぶ前に亡くなられたけど


大分 具合が 悪く 病院に運ばれた時


同居人が 怒って文句を

言ったそうだ



すると

 「とうちゃん すげぇー顔で オラを 睨みつけた」


そう 言っていた


多分


いつも わたしに 文句を言うように


とうちゃんに 怒鳴ったと想う


そして

そんな事を わたしに言った事も

すっかり 忘れているだろうね😅


反省   内省がないと

自身を 変えることは


できない…なんて


 自身を 変えるなんて


わたしには


できないよ😂



けど

あの同居人…と 生活している

 事実は 確かだし


間違いなく


 同情…のような


 わが子…のような



同居人の かぁちゃんが


亡くなる 少し前に


2度しか お逢いした事はないのに

 「みっちゃん よろしくね!」


これが わたしの聞いた


かぁちゃんの「言葉」


わたしは しっかりと


握りかえしたっけ



まぁ…

くぅが いなくなったら…



一緒に 毎日 同じ


マンションに 居られるか



ン…ン



同居人に 問題人は 確かだけど


娘家族との 同居も

絶対に イヤだなぁ〜❗



娘達は 明るく

千クンや 同居人も


本当に 信じられないほど


優しく あたたかく


接している


ワザとらしさは カケラもなく

まさに 自然体❗




けど…けど


わたしは もう 気をつかったり


そういう  生活は


 卒業したい



健康に 不安や

生活する事が 不安になったら

施設で お世話になりたい


  なんて…ね