あちこちで「ブラックフライデー」で売り出しをしていましたね。
このイベントが日本で始まったのは数年前だったか?
そもそもブラックフライデー(Black Friday)は、アメリカ合衆国で感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日のことである。
正式の休暇日ではないが、休暇になることが多くようで、伝統的に1年で買い物が最も行われるクリスマス商戦(ホリデーシーズン)の開始の日である。
ブラックフライデー=11月の第4金曜日のこと。
2019年でいうと、11月29日の金曜日がブラックフライデーに該当する。
でも、その1週間前(11月22日)からセールを開始するところも多い。
このブラックフライデーにあやかり、あるモノをネットショップを通じて購入した。
購入したものは画像の商品。
リーボック社、フロートライドエナジーというランニングシューズ。
運動指導の仕事にも使えるし、プライベートのトレーニングなどにも使える。
普段は「ナ●キ」派で、所有のシューズはほとんどがそのメーカーの製品だが、ちょっと浮気してみた。
今回買った「フロートライドエナジー」、ネットレビューなどでは好評価だったので、気になる存在でした。
少し前からスポーツ用品店などで試し履きして、とても印象が良かったので、機会があれば買って、履いてみようと思っていた。
そこに「ブラックフライデー」で安く買えるチャンスがあったので、買うことにした。
定価9900円(税別)のところ、送料込みで2850円だったので、買わない手はない。
11月29日に自宅に届き、翌30日の運動指導(この日は朝からレッスンが4本)で履いてみることに。
レビュー通り、クッション性は素晴らしく、反発性も高い、そして超軽量。
実際に80%程度のスピードで走ってみたが、今まで履いたランニングシューズの中で1~2番を争う出来の良さ。
スイスイ脚が前に出ていく感じがいい!
もともと他社競合商品より価格が安いのに、70%以上のOFFで販売されていたから、コスパがすこぶる良い!
もう少し、いろんな場面で履いてみて、全般的な評価をしたいが、今のところ満足度はかなり高かった(95%くらいかな)
ホントはブルーにしたかったが、ブラックフライデーにあやかり「ブラック」にしてみた。
普段履きにも使えそうだし。
皆さん、今年のブラックフライデーで何か買いましたか?
このイベントが日本で始まったのは数年前だったか?
そもそもブラックフライデー(Black Friday)は、アメリカ合衆国で感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日のことである。
正式の休暇日ではないが、休暇になることが多くようで、伝統的に1年で買い物が最も行われるクリスマス商戦(ホリデーシーズン)の開始の日である。
ブラックフライデー=11月の第4金曜日のこと。
2019年でいうと、11月29日の金曜日がブラックフライデーに該当する。
でも、その1週間前(11月22日)からセールを開始するところも多い。
このブラックフライデーにあやかり、あるモノをネットショップを通じて購入した。
購入したものは画像の商品。
リーボック社、フロートライドエナジーというランニングシューズ。
運動指導の仕事にも使えるし、プライベートのトレーニングなどにも使える。
普段は「ナ●キ」派で、所有のシューズはほとんどがそのメーカーの製品だが、ちょっと浮気してみた。
今回買った「フロートライドエナジー」、ネットレビューなどでは好評価だったので、気になる存在でした。
少し前からスポーツ用品店などで試し履きして、とても印象が良かったので、機会があれば買って、履いてみようと思っていた。
そこに「ブラックフライデー」で安く買えるチャンスがあったので、買うことにした。
定価9900円(税別)のところ、送料込みで2850円だったので、買わない手はない。
11月29日に自宅に届き、翌30日の運動指導(この日は朝からレッスンが4本)で履いてみることに。
レビュー通り、クッション性は素晴らしく、反発性も高い、そして超軽量。
実際に80%程度のスピードで走ってみたが、今まで履いたランニングシューズの中で1~2番を争う出来の良さ。
スイスイ脚が前に出ていく感じがいい!
もともと他社競合商品より価格が安いのに、70%以上のOFFで販売されていたから、コスパがすこぶる良い!
もう少し、いろんな場面で履いてみて、全般的な評価をしたいが、今のところ満足度はかなり高かった(95%くらいかな)
ホントはブルーにしたかったが、ブラックフライデーにあやかり「ブラック」にしてみた。
普段履きにも使えそうだし。
皆さん、今年のブラックフライデーで何か買いましたか?