虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

世代交代

2019-12-07 06:23:24 | 乗り物
共同通信より。

JR東日本が主に東京駅と静岡県・伊豆半島の伊豆急下田駅を結ぶ特急「スーパービュー踊り子」の最終運行日が、JRグループのダイヤ改正前日の来年3月13日になることが4日、分かった。
スーパービュー踊り子の名称は登場から約30年で幕を下ろす。使っている電車の251系は廃車にする。
東京五輪・パラリンピックを控えて外国人旅行者の拡大を見込み「世代交代」させる。

後継として、グリーン車と新設する格上のプレミアムグリーン車だけを備えた新型車両の特急「サフィール踊り子」を東京・新宿―伊豆急下田でダイヤ改正日の来年3月14日から運行する。<了>

ついに251系も引退か。
インパクトのあるスタイル(顔つき)だけに、沿線の駅ですれ違ったりすると見てしまう車両の1つ。

運用上、海岸沿いを走るだけに、塩害などでの傷みがあるとされる。
実際に、塗装が剥げかかっている姿を見たことも…。

251系(スーパービュー踊り子)もあと4か月と少々。
最後の雄姿を(混む前に)見に行かねば…。

ps、後輩である「251系」を先に見送ることになる「185系」は本当に丈夫だよなぁ。