お気に入り いろいろ

古いもの、新しいもの、気ままに…

瓦器(瓦質土器)の壷

2018-09-01 10:00:51 | 古いもの




ゆったりとして、おおらかな姿形がいいですね。
やわらかな焼で、土器に近い状態です。
壷内側は炭素が吸着し、黒くなっています。
写真のように、口から大きなニュウがあり、下部には削られたような傷があります。
発掘時の傷とは異なる、刻印のようなものがみられます。
平安時代末期のもので、経筒外容器だった可能性があります。
熊本出土の伝来があります。
花が映えそうです。

 (口径17センチ、田川27,2センチ、底径21センチ)
  <売約済みになりました>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小金銅仏 毘沙門天 | トップ | 麦わら片口鉢 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古いもの」カテゴリの最新記事