お気に入り いろいろ

古いもの、新しいもの、気ままに…

パプアニューギニアの石斧

2020-03-19 11:09:08 | 古いもの




縄文の磨製石斧と見まがうような、美しく磨き上げられた石斧です。
これは、20世紀に入っても石器時代が続いていたといわれるパプアニューギニアの石斧。
石斧といっても、日常の道具としての石斧と、祭りや花嫁代償としての石斧があるのですが、これは前者。木の柄を付けて、叩く道具として使用されたので、ワレやカケの使用痕が多数残っています。
 (長さ22センチ)
  <売約済みになりました>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄文時代の「三角石」

2020-03-17 11:52:16 | 古いもの



縄文オタクの人でも目にすることは稀な「三角石」。
三角形の確かな形状と、うっすらと残る朱が魅力です。
用途は不明です。
東北地方の前期~後期の縄文遺跡でごく少数みられ、
これは、縄文前期初頭(約6500年前)の遺跡からの出土品です。

 (8×8×7,5センチ、高さ4~4,5センチ)
<売約済みになりました>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日西荻ポスティング大作戦やりました!(西荻窪の道路拡張を考える会)

2020-03-16 20:16:14 | いろいろ
(「西荻窪の道路拡張を考える会」のブログからの転載です)


阿佐ヶ谷や高円寺のみなさまの応援で実現したポスティング大作戦
55名の参加者で、大成功!

午後1時。小さな公園にぞくぞくと集まってくる人たち。
あいさつと説明の後、チラシ300枚入りの袋と、区割りの地図を持って、街の中へ。
約2時間で、西荻窪駅北側区間へチラシを撒き切りました。
道路拡張?知らなかった、と驚いて受け取る人。
どうして道路広げるんだ? 広くしなくてもいいよ、と憤慨する人。
今までは数人で沿道中心にしか配れなかったチラシです。
1万枚の威力はすごい。
みんなに知らせて、みんなで西荻の街を守りたいです。

不安な時期にもかかわらず、参加してくださったみなさま、ありがとうございました!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“時間と記憶”展がはじまります。西村陽平・Jon Dan・わたなべいくこ

2020-03-09 21:08:39 | 新しいもの






この展示会は、Jon Danさんの企画で行われるもので、三人の作家さんによる異色のコラボです。
西村陽平さんの作品は、ホーローのボウルの中で焼かれたリンゴ。2013年にニューヨークのギャラリーで発表しています。
Jon Danさんは、チェルノブイリの少女をテーマにした詩と絵画。
わたなべいくこさんは、P50号の最新作。タイトルは、「おかしいな」。

不思議な空間をお楽しみください。

会期 2020年3月11日(水)~28日(土)
   11:00~18:00


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻守ろう!3・15大宣伝行動(西荻窪の道路拡張を考える会)

2020-03-06 20:54:00 | いろいろ
「西荻窪の道路拡張を考える会」のブログからの転載です


西荻の街が、壊されてしまう!
神明通り入り口~青梅街道まで約1キロに渡る沿道の、70軒以上の個人商店・住宅を壊して、道路幅を南20m、北16mに拡張する計画が、今強行されようとしてる。
この計画は、<住民の意見を聞かなくてもいい>という時代(100年以上前の大正8年帝国憲法時代)の旧都市計画法にもとずいての事業で、「決まっているからやる」と強引に進められている。
いままで、「道路拡張の問題を、まちづくりの中に位置づけて住民とともに考えてほしい」と訴えても、どうして取り合ってもらえないのかと不思議に思っていた。
しかし、最近分かった。
都市計画法は昭和43年に改正されていて、住民の意見を聞くことが重視されるようになったが、この都市計画事業は改正前(昭和41年)の旧法時代に決められていた事業計画だから、公聴会や意見書の提出や審議会などをして住民の意見を聞く必要はない、「説明会」と「展示」でOKというのが行政の姿勢だ。
これはどう考えても、現代の民主主義の時代にはそぐわない。納得がいかない。
 
この道路拡張のこと、地域でもまだ知らない人が沢山いる。
このままどんどん事業が進んでしまったら大変だ。
いろんな問題が潜んでいる。
道路が広がれば、高いビルが建ち、個人商店がなくなって、商店街がなくなる。
駅前再開発が待ち受けている。こぢんまりした西荻の街の魅力がなくなってしまう。

「西荻を守ろう!」と、杉並区全体の問題に取り組んでいる「杉並の問題をみんなで考える会」の方たちが応援企画をたててくださった。
今まで届いていなかった区域の大勢の住民に知ってもらうために、
チラシを作成して、西荻窪駅を中心とした南北広範な地域に一斉ポスティングすることに。
なんと1万枚!の大作戦。
今までは、私たち「会」のメンバー数人が仕事の合間をぬって、132号線の沿道を中心にチラシを届けるのが精いっぱいだった。
頼もしい助っ人に、心から感謝!
でも、1万枚のチラシをどう撒くのか? 本当にそんなことできるのか?
ちょっと心配だ。

沢山の人の手が必要です。
西荻を守るために、みなさまどうかご協力お願いいたします。

西荻守ろう! ポスティング大作戦!
2020年3月15日(日曜日)13:00
西荻窪平和児童遊園集合

(雨天は中止)

西荻窪の道路拡張を考える会 Mail: nishiogi@jcom.zaq.ne.jp




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする