お気に入り いろいろ

古いもの、新しいもの、気ままに…

響銅(さはり)の盆

2014-08-30 10:56:40 | 古いもの


ずっしり重く、すっきりした形です。
江戸時代のものです。

 (直径32,8センチ、高さ3センチ)
  <売約済みになりました>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先史美術

2014-08-27 09:55:59 | 古いもの
    

ゾクッとして、石器時代の造形を見たときのような驚き。
胡座で、両手を膝におく女性像です。
象牙製ですが、ずっしりと重く、化石化しています。
形は、クリスとよばれる剣の柄に似ています。
中部ジャワの発掘品です。類品はありません。
正確な時代判定は困難ですが、紀元前のものと思われます。

 (高さ12,5センチ)
  <売約済みになりました>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリキの時計

2014-08-22 09:15:24 | 古いもの


ずっと、美術館に飾られていて、20年ぶりに戻って来た時計。
フランスのものです。
20年前の若い自分に出会ったような、懐かしさがあります。

 (長径44センチ)
 <売約済みになりました>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治時代の洋画

2014-08-21 08:51:18 | 古いもの


夕暮れの湖岸に帆掛け船が佇んでいます。
リアルというより、幻想的な夢にでもでてきそうな風景です。
サインがないので、作者は不明ですが、確かな技量の持ち主です。

この油絵は、明治時代前期~中期頃のものと思われます。
それも、黒田清輝らの外光表現の人たちが登場してくる前の時代の人。
高橋由一、原田直次郎(1863-1899年)の名前が浮かんできます。
絵の体質としては、後者かなと。
原田直次郎は、1893年以後は病気のため、
寝たまま記憶だけで絵を描いたといわれています。
私には、この絵が過去の記憶で描いたように見えてくるのですが・・・

間違いないのは、これが「明治時代の洋画」だということ。
あとは、私の想像の世界です。

 (42×59センチ)
  <売約済みになりました>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「戦後」の記憶

2014-08-16 11:59:17 | いろいろ


写真は、ジュラルミンでできた自動車のおもちゃ。
昭和20年代のものです。
当時の廃棄物(戦時中の飛行機など)でつくられました。
私は敗戦の年に生まれました。
戦後の記憶をいくつか・・・

・近くには、爆弾の大きな穴があったこと。
・祖母から聞かされた爆弾が落ちてくるときの「ヒュー」という音。
・たくさんの浮浪児たちがいて、いつも自分が見られているという感覚。
・学校給食で茶色の脱脂粉乳を鼻をつまんで飲んでいたこと(残すことは許されなかった)。
 生牛乳に切り替わった日、クラス全員で万歳をしたこと。
・道路に芸術的に積み上げられたくみとりの桶。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする