お気に入り いろいろ

古いもの、新しいもの、気ままに…

能登 黒漆椀

2012-07-30 11:42:33 | 古いもの


薄い木地挽きで、ゆがみが生じています。
前田利家の家紋「加賀梅鉢」が三点入っているので、
大名道具のようなものだったかもしれません。
桃山~江戸前期のものと思われます。

 (口径15センチ、高8.5~9センチ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土器

2012-07-30 11:39:11 | 古いもの


朱塗りの研磨された小壺。
中部ジャワの発掘品で、紀元前のものです。

 (口径8センチ、高10,5センチ)
  <売約済みになりました>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津小片口

2012-07-26 09:40:01 | 古いもの
  

ぐい呑みサイズの小さな片口です。
江戸前期、唐津金石原窯のものです。
織機の油差しだったといわれていますが、
臭いなどはありません。

 (口径5,5センチ、高2,8センチ、底径3,3センチ)
  <売約済みになりました>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木葉猿(このはざる)

2012-07-21 12:11:19 | 古いもの



かわいい(?)お猿の親子です。
郷土玩具のなかでも、古い歴史が伝えられる熊本県玉名の木葉猿。
病気や災害を免れ、なんとか幸運をつかみたいという、
庶民の願いからつくられてきました。
この土人形は、型ものではなく手捻りなのが特徴です。
資料を見ても、大正、昭和のものしか眼にする機会がありませんが、
これは、もう少し時代がさかのぼりそうです。

 (高6,5センチ)
 <売約済みになりました>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐ろしい 土偶

2012-07-21 12:02:22 | 古いもの
 

ちょっと、恐ろしげな土偶ですね。
以前から、とある店舗に並んでいたのですが、
造形に現代的な感覚を感じてしまい、手に取ることはありませんでした。
ところが、先月、何気なく手にしてびっくり。
ゾクゾクする世界が広がりました。
今まで自分は何を見ていたのかと反省です。
それにしても、人の感覚って(この場合は私自身)不確かであやういものですね。
中部ジャワ、スラバヤ出土です。

 (高12センチ)
 <売約済みになりました>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする