JAZZ SINGER REIKO OSHIBUCHI 押淵玲子オフィシャルブログ

福岡で活動しているSINGERです。乳がん闘病中(再発転移あり)の事や、音楽の事など。
そして、趣味の着物リメイクなど

押淵玲子CD、画像など

CD好評発売中詳細はHPまで
押淵玲子オフィシャルHP

尚、CDは2,800円のものは800円を2,500円のものは500円を
「がんの子供を守る会」また「あしなが育英会東北レインボーハウス建設募金」に寄付いたしております。

ライブ画像をアップしています

2016年12月4日(日)18:00~
ANIME JAZZ THE LAST
10年間皆様に愛されて続けてきたANIME JAZZ LIVE
ライブはこの日が最後となります。
どうぞ、お見逃しなく!

曲目紹介13

2012-11-30 12:19:51 | 日記
ええ、やっと最終回です。
曲目のね。

最後をか飾るのは・・・ってわざとじゃないんですが
あいうえお順だったら、これが最後で
おお!!って。

ジャングル大帝「レオのうた」です。

ジャングル大帝といえば
あ~~~あ~~~~~~~~~~~あ~あ^あ^あ~~~~~~~
ってのが有名です。
だけど、この曲も「おお!」と思われる方は思います。
作詞:辻真先 作曲:富田勲 歌:弘田三枝子

錚々たるメンバーです。

さすが、手塚作品です。

放映は1965年から1966年
映画のほうが有名かもしれません。
あの雄大なアフリカの光景がアニメで再現されていました。
そして、パクリ事件でも有名になりました。

ストーリーは1/3くらいしかパクってはいないけれど
キャラクターはほぼ一緒だし・・・
アニメってキャラクターなんぼのものだから
何だかなぁ、と思った日本人は多かったと思います。

レオは小さい頃の話のほうが多かったのですが
姿としては大人になったレオが大画面でインパクトがありました。

ANIME-JAZZで使う曲
その元のアニメに関しては
私はアレンジを始める前に、一応全部目を通します。
色んな所で集めて、集めて・・・・
しかし、ジャングル大帝はなかなかレンタル商品ではないので
買いました!!!

もののけ姫と、ジャングル大帝と コーラスライン
ビデオで持っているものもありましたが
何しろビデオが使えなくなっている時代ですから・・・。
DVDですね。

もののけ姫もそうですが
「人間と自然の共存」そして、自然の中での動物達のバランス
人間が野生の動物に対して如何に無知であるのか、とか
人間に育てられたレオの間で悩む姿とか
子も向けのストーリーですが、考えさせられます。

手塚作品は子供向けと大人向けとあります。

火の鳥はちょっと大きくならないと理解できないですよね。

ジャングル大帝やアトムは子供向けですが
手塚氏が子供に教えたいことがいっぱい詰まっています。
「何故僕の言うことが人間にはさからないの?」と小さなレオが放つ言葉。
ちょっとドキッとします。
私達大人は、純粋な言葉を受け入れる柔軟さを持っているのだろうか?
想像力を持っているのだろうか?

私の野望・・・と申しますか計画では
ANIME-JAZZはCDを出来れば、あと2枚出したいと思っています。
1枚目はアトムでしたから。
2枚目は自然と人間の共存をテーマにレオを使いたいかな?と。
そして、3枚目は完結編として火の鳥。

全部手塚プロダクションに、その都度お願いをしなくてはですが
私が残していけるものとして
そういう一貫性のあるテーマと
「夢を追う」という普遍のテーマを盛り込んで
今度のLIVEも取り組んでいきたいと思っています。

12月8日です!!

ANIME-JAZZ vol.4

皆さんのご来場を心からお待ち申し上げております。

曲目紹介12

2012-11-29 15:40:26 | 日記
あと2つだ・・・。

あ!今日は髪をまた
レディ・ババにしてきました。
うふふ・・・。

今日ご紹介するのはお馴染みのスポ根アニメ
「巨人の星」の行け行け飛雄馬。
思えば、あのアニメは凄かったですね。
凄い視聴率だったのではないでしょうか?
そして、巨人ファンばかりになっていましたね。

当時は福岡には西鉄ライオンズという球団もあったのですが
子供たちは野球好きじゃない限り
巨人しか知らなかったんじゃないか?
もしかしたら私だけかもですが。

作詞:東京ムービー 作曲:渡辺岳夫
1968年から1971年までの放映でした。

私の母は大変厳しい人でしたから
「ほら、アニメでもそうやっているじゃない!」とかで
勉強版、母親版 星一徹でしたが・・・。

今となっては笑える所満載ですが
ちゃんと考えると、間違ったスポーツ教育でしたね。と。

当時は水を飲んではいけないとか
うさぎ跳びが一番いいとか
体を痛めつけてなんぼの練習とか
そういう感じでしたから。

水を飲んでも良い、というふうになったのは結構最近だと思いますよ。
そして、うさぎ跳びは膝を壊すだけで
運動能力を高めたりしないとか解明されたり

歌もそうですが、潰れてしまうほど練習するのは良くないです。

ちゃんとコンスタントに
体に適度の負荷をかけた練習じゃないと
何でも能力は高められないものなんですよ。

そして、
ガソリンスタンドでアルバイトをしている飛雄馬のお姉さんは
「飛雄馬・・・・」と言いながら
ガソリンをこぼしていたりしたけど
すっごく危ないですよね。

時代を感じるアニメです。

それで、皆さんに存分に懐かしんでいただこうと
ジャズコーラスの王道のバラードなんかにしてみました。

暗いです。

もう、笑ってしまうくらい美しく、暗いです。

想像がつきそうで、きっと想像がつかないアレンジだと思いますよ。

曲目紹介11

2012-11-28 10:03:37 | 日記
今日はもう1曲。
大作です。

摩訶不思議・・・・・は超大作ですが
深いテーマ。
真面目に「生きること」を考えたテーマ
もののけ姫

これは最近の人間たちの行動に
私は再度啓発として訴えたい曲です。

人間はほんの少ししか歴史がないのに
この地球の財産を食い尽くし
地球にとっては害虫に近い存在となっています。

これでいいのか?

先の話ですが
ANIME-JAZZはCDをもう1枚は出す予定です。
そのテーマとしては「自然との共存」
本当に私たちは自然と共存していけないのでしょうか?
私達人間が自然をいじりすぎている。
二度と戻ってこない「自然」ではあるけれど
何かできることはないのだろうか?

それと、人間の生き方の問題です。
タタラ場で鉄砲を作っている人達も普通の社会からはじき出された人達。
弱い立場の人達です。
彼らの作っている「鉄」が結果「シシ神」を殺してしまうのですが
とても悲しい結末です。

すべての命を奪うシシ神
だけど、すべての生命の源でもある、という
「地球」そのものの存在。

この大きなテーマに取り組むために
ビデオでしかこの映画を持っていなかったのでDVDを買い求め
20回くらい、メモを取りながら見ました。

全てはANIME-JAZZのためです。

アレンジはゴスペル。

これは私が「サン」になりますし!!

私の声の伸びを当日まで最高の状態に持っていきます。
(これは企業秘密・・・というか、ちゃんと訓練をつまないとこういう事は出来ないんですよ)

感動の1曲です。

タタラ場の歌も織り込みます。
この歌の中にとても意味があります。
「たたら女は鋼の情け 溶けて流るりゃ 刃に変わる」
彼女たちは「刃」を作っているわけではないと。
貴方を殺すものを作っているんじゃないと歌っているのです。

だけど、何か歯車が壊れると
「刃」になってしまうのだ。

諸刃の刃という言葉もありますが・・・
表裏一体・・・う~~~違う。

何だろう?
世の不条理みたいなもの。
それもちゃんと表現していきたいと思ってみました。

曲目紹介10

2012-11-28 09:27:31 | 日記
ああ・・・もう一息だ。
しかし、チケットは苦戦中。
仕方のない事ですけどね、選挙が影響します。

普段はさっさと切り上げられる宴会が
夜の二次会とかに挨拶回りの候補者の「先生方」がいらっしゃるわけです。
先輩だったり
会社のOBだったり
色んな関係でやってきますから
当然私達のようなライブは犠牲になります。

メディアも。

彼らはよく私を取材してくださいますが
私がこの1ヶ月間「死ぬのかもしれない」思いを抱えながら
LIVEの準備をしていたことよりも
やはり、天下国家のことが重要なわけで
それは天下国家のことは大事なことなんですけれど
本当に日本のことを考えている政治家って何人いるんでしょうね?という情勢の中
ふてくされてしまいます。

おそらく、2年後とか
段々氏の足音が高くなると話題になるのでしょう。

ところで、今日はセーラームーンのムーンライト伝説です。
これは比較的新しいアニメです。
作詞:小田佳奈子 作曲:小諸鉄也
1992年~1997年までの放映でした。
この時代のアニメは長く続くと、話が段々込み入ってきて
主役のような人達も人数が増え
何だかわからなくなっていきます。

わたしは最初のシリーズくらいしか見ていないかも・・・
娘が気に入ってみていた期間だけ。

この曲は何かの曲に似ている・・・ザ・ピーナッツだったっけ?
う~~~ん・・・ちゃんと思い出せないのですが
昭和歌謡です。コンセプトはね。
ですから、これはがっつり、ソウルバラードで
本編では今回から、特別編の去年からメンバーになった紗登美ちゃんに頑張ってもらうことに。
彼女はとても大人しい感じの子ですが
歌う声は熱い、ちょっと根性のある歌い方です。
なので、このアレンジにして「頑張れ!!」と。

「ゴメンね!素直じゃなくて!」っていう下りから
やさぐれたというか、全く反省していない「ゴメン」をやってほしい、と。
今、グレ方を特訓中です。
ホント、彼女は真面目なんですよ。
隠れ不良だったわたし・・・今は不良患者ですが
そんな私とは全く違うのですね。
でも、きっと、これで色んな歌が歌える子になってほしいと思ってます。

そして、ピアニカ登場の曲です。
最初は3声のコーラス付きだったのですが
ああ、これは一人のほうが良いかも、と変更。

いい意味で皆さんを裏切れる曲です!!
期待してください!!
紗登美ちゃんのファンも必見です!!

ところで
昨日はやっと娘が合流しての練習でした。
数曲合わせて、芝居で遅れている娘は自主練のため別室へ行きました。
さ、練習終わって帰ろうか、という時に(自分ちですが)
「今、練習した曲をあわせてください!」と。

摩訶不思議アドベンチャー~ONE

3人で合わせたら、ものすごい良い曲です!!
読みは当たりました。
感動モノです。
何だか3人で「これ、すごくイイですよね」とはしゃぐほど
すごいです!!
最後にはこんな装置も



これでパーンとクラッカーが飛びます。
ダ~リンが作ってくれました。

だいたいLIVEのラスト3曲というのは盛り上げていくのですが
「すきすきソング」→「もののけ姫」→「摩訶不思議アドベンチャー~ONE」
感動の連続で
多分涙が出ます。
「夢を追うんだぜ!」というメッセージがてんこ盛り。

物凄く期待してください!!
裏切りません!

曲目紹介9

2012-11-27 10:49:59 | 日記
今日の朝は放送、お聞きになられたでしょうか?
フライヤーだけではなかなか伝わらない思いがあります。
フライヤーに固いことを書いても嫌われますし。
(世の中真面目な事を書くと嫌われる傾向にありますから)
音声等では私がANIME-JAZZに掛ける思いが少しは伝わったかと思います。

ただのコーラスもの
ただのアニソンLIVE
とかそういった類のもので4回、6年間も同じメンバーが
熱い思いでずっと一緒にやれるでしょうか?

まあ、昨日は色々あって、落ち込みモードの中
パーマンの小物を作り



これで「ああ、大したことないって○○さんが言ってました」
だから、その日に今から宴会を入れてこっちには来ないとか
いい年して、そんな事私に言わんでも・・・(涙)

ずっと続いております曲目紹介、早くせねば・・・。

今日はマッハGo!Go!Go!です。
かっこいい・・・・のかどうか。。。
当時はカッコ良かったはずです。
作詞:吉田竜夫・九里一平 作曲:越部住義
放映は1967年でした。

これもタツノコプロなんですね。

レーサーのお話ですが
その当時の夢の職業です。
だって、カーレースなんて見た事無いですもの。
実際に憧れる職業ではなく、夢にしか出てこないようなものです。
それがヒーローなので
まあ、当時としてはかっこ良さ満点。。。。。

だったと思いますが
私は幼少期からひねくれものだったので
どこか、何となく漂う「だささ」みたいなものを感じ取っていました。
でも、気になる存在というか・・・

何ていうのでしょうね?

愛情でしょうか?

そして、素材としてというか
ANIME-JAZZにとって美味しい曲というのは
「ださい」と言われている曲です。
結構ちゃんとしたメッセージもあるし
現在にも通じるものがあるし、今こそ若者に言いたいことだって山ほどあるのだけれど
「古クセェ~~~」って言われると
大人は大変傷つきますからね。

このメッセージをどうやってかっこよく伝えるかが私たちの仕事なんです。
「負けじ魂、親譲り」とか
本当は言われたくないことですが
親子ですからね、似てくるものなんですよ。
それを素直に認めなさい、と優しくさとすには・・・・
「走り出したらあとには引けぬ」
って今の若者に「諦めんなよ!」と叫びたい時はいっぱいあります。
50歳を過ぎても人生を諦めてないのに
なんで若いのに諦めるんだ?
しかも、私って10年くらいの猶予期間しかないんだけど
まだ諦めてないし!!
何で若者は「どうせ」とか「ああ、あんたは偉いよね」とか
そんな言葉ばかり吐いて
努力したって、所詮世界一にはなれないけれど
「何者か」になって死になさいよ!

とかいうそういうメッセージを
軽く、リズム感よく伝える
この曲はすっごくクールになりました。
16ビートで無理があるのか?というところもありましたが
それは腕の見せ所で
うん、良い感じですよ。

オープニング曲に持って来ました。
皆が面白い格好をしてステージに上がって
どわっと笑った所で
クールに始めるというのが
嬉しい裏切りなんですよ。