JAZZ SINGER REIKO OSHIBUCHI 押淵玲子オフィシャルブログ

福岡で活動しているSINGERです。乳がん闘病中(再発転移あり)の事や、音楽の事など。
そして、趣味の着物リメイクなど

押淵玲子CD、画像など

CD好評発売中詳細はHPまで
押淵玲子オフィシャルHP

尚、CDは2,800円のものは800円を2,500円のものは500円を
「がんの子供を守る会」また「あしなが育英会東北レインボーハウス建設募金」に寄付いたしております。

ライブ画像をアップしています

2016年12月4日(日)18:00~
ANIME JAZZ THE LAST
10年間皆様に愛されて続けてきたANIME JAZZ LIVE
ライブはこの日が最後となります。
どうぞ、お見逃しなく!

何とか調子を取り戻し中

2018-07-26 17:32:22 | 日記
先日のレコーディング、歌入れで絶不調だったので
何がダメなのか大反省し
昨日の練習はとても調子よく歌えたし
えい!と頑張って来ました。

朝方の鼻血がちょっと不安材料で
ベストな声の状態ではなかったけれど
「ライブでは一発勝負なのだから」と思えば
この一曲に賭ける想いというのは歌える❗️と。

先日とは打って変わって、まあ、納得できる歌が歌えたと思います。
声の最上等の状態ではないけれど、今、そういう声はもうでないのだと思う。

4年前のLAST ANIME JAZZの時のような
正確な音程がきっちり取れる声は
おそらく戻って来ないと思う

その代わりというか、自分の人生はそんなに長くはないのだ、という覚悟が
歌に出ているかも。

今度のCDは私のオリジナルとオリジナルアレンジが中心で
その他は人生でこれは残しておきたい歌、みたいなもの。
勿論、皆さんが知らない曲ばかりだと
JAZZのCDと思ってくださらないので
スタンダード中のスタンダードという歌も入っている。
(スィングを小気味良くしてる感じの)

一般的なボーカリストに求められるカラーとはかなり違うかもしれないが
そこら辺はクールなサウンドを目指していた私らしさで
何とかCD一枚を通して一貫したものが表現できれば、と思う。

さあ、次のレコーディングも頑張ろう❗️

レコーディング中です。

2018-07-23 10:29:46 | 日記
7月7日の七夕ライブには
沢山のお客様にいらして頂き、有難うございました。
口内炎でほっぺたの内側をがっつり噛んでしまい
それがまた口内炎になり、と
早口言葉のような早いスィングをやる予定でしたが
それが出来なくなり、ザ・スクリーンミュージックという感じになりました。
凝ったアレンジにいつも挑戦していたので
まあ、それも肩のこらない曲をていねいに歌う、というのも良かってかな、と思います。



そして、それから10日後にはレコーディング。
おそらく、最後のCDとなります。
思えば、結構早いテンポでCDを出して来ました。
「作品」を作るという昔からの夢を病気がテンポアップさせた感じです。
欲を言えば、あと一つ日本語オリジナルのCDを作りたいけれど、
これはもう少し長生き出来る確証が得られたら
ということになります。

今度のCDは私のオリジナルとアレンジものの秀作
そして、今の私の心境そのままの曲。
少し暗いかもですが、クールです。
ANIME JAZZもアレンジは大変クールで
大人が楽しめるものだったのですが、
アニメという言葉で「子供のもの」みたいに受け取られて
アレンジって言ってもちょっと変えただけだろう、と
最終回を迎えた後で、またやってくれ、と言われたり…。
いや、あれはあんな大掛かりなライブは滅多に見られないから良かったのですよ。
残念ですが、体力も限界があるし、もうやりません。
曲単品では少しアレンジを変えてやることはあってもね。

そんな中、私は多くのライブはスタンダードナンバー中心の選曲で
そのオリジナルアレンジなど
そういうものが多かったのに、あまり認識されていなくて
しかも、闘病中なのでそんなにライブ数もないし、
ましてや店に仕事で入る事もなかったので「無名のシンガー」になっていました。
昔、ジャズクラブがあった時代は
そこでしか歌っていない(ラウンジ仕事はしていましたが、ジャズの店では)
という感じで知られてはいたのですが…
不思議ですね。

病状も怪しくなり出した最近
いや、すぐ死ぬとかいうのではなく
歌えなくなりそうだな、という。
そんな中、人生の集大成をしなくては!と
今回はそんな気持ちでCDを作っています。

いつも一緒のメンバーといつもながらのクールなサウンド。
乞うご期待ください。