JAZZ SINGER REIKO OSHIBUCHI 押淵玲子オフィシャルブログ

福岡で活動しているSINGERです。乳がん闘病中(再発転移あり)の事や、音楽の事など。
そして、趣味の着物リメイクなど

押淵玲子CD、画像など

CD好評発売中詳細はHPまで
押淵玲子オフィシャルHP

尚、CDは2,800円のものは800円を2,500円のものは500円を
「がんの子供を守る会」また「あしなが育英会東北レインボーハウス建設募金」に寄付いたしております。

ライブ画像をアップしています

2016年12月4日(日)18:00~
ANIME JAZZ THE LAST
10年間皆様に愛されて続けてきたANIME JAZZ LIVE
ライブはこの日が最後となります。
どうぞ、お見逃しなく!

HPを更新しました

2012-12-16 17:20:05 | 日記
ええ・・・
来週からちょっと忙しくなるものですから
HPを更新して
先日のライブの模様など
写真とか
YouTube動画など
色々載せております。

ただし、間のお喋りはありません。
あれは会場にいらして下さった人だけ!!
それと
音や画像の質に関しても
「ご報告」程度ですので
ご了承ください。

押淵玲子公式サイト

また、即、先日のところへ飛びたい方は
ANIME-JAZZ vol.4

会場の関係で
すべてを21時半までに終了、ということで
アドリブ等、各パートに回したり、ということなく
夫々の持ち歌で思いっきりアドリブをやるという形になりました。

普通のアドリブたくさん
スキャットもたくさん
色んなやり取りのある音楽は
また、別のライブを見にいらしてくださいね。

私はアニソンだけやっているわけではなく
基本的にはスタンダード中心の
王道のジャズを歌っているシンガーなので。

来週は本当に検査が不安なのですが・・・
というか、私自身の問題だけなら別にいいのです。
親の入院手術とかぶった時のことを考えると
本当に悩ましく
どうやって両親を説得しようか、と。
考えただけで胃が痛いです。

普通に考えると
若い私の肺がんの方が心配される所ですが
父は母に100再近くまで生きて欲しいらしい。
それはそれで立派なことですが
娘の命とどっちが大事かというと
母の命なんですね。。。。。

これは一般的には男の人はそういうものらしいです。
妻と子供、どちらを災害時に救い出すのか、とか。
若い人たちは特にですね。
どちらも選びたい所ですが
先に逃がしたいのは妻で、子供は何とかするから!と。

しかし、女性はというか、母親は子供優先なわけですよ。
自分の夫よりも何よりも子供です。
子供の命が一番大切になります。

これは比較的若い世代の話で
老いたらどうなるのか?
そんな事を考えても見ませんでしたが
やはり、男性は妻を取るんだろうな・・・・と。
父が大多数の意見とは思いませんが
夫としてはそうあって欲しいところもあります。

そして、母はといえば認知症ですから
乳がんの肺転移の話とか
肺がんの話とか
大きさがどれくらいで、というのがわからないわけです。

そして、悲しいかな、老いると人は自分が一番になります。

そういうことで今回の問題がとても不安になっているわけです。

乳がんの肺転移であれば何事も無く
ただ、治療の日だけ行けば良いし
あとは春の検査で良いわけです。

そうであることを私も願っています。
肺がんかもしれない、ということになると
さらなる検査では「手術」ということになります。
私が変わらずこの声を維持するのはどうなるんでしょうね?
おそらく、ここまで回復させるのには半年近くかかるのではないか、と。

歌い続けてなんぼの人生だと思っていましたから
嫌だな・・・・・
嫌で何もしない、という事ではないのですが
やはり、第一線から退くのは嫌です。

まあ、じたばたしても仕方ないですからね。

粛々と検査を受けて結果を待つだけです。