goo blog サービス終了のお知らせ 

ババァの小言に耳を貸せ!

ババァである私が日々感じたことや体験したことを綴ります。

止まった?

2007年02月15日 | Weblog
雨漏りが止まったかも?
昨日の嵐で雨漏りがしなかったのだヽ(´∀`)ノ
横浜は雨はあんまり酷くなかったけど
前回の雨漏りと同じくらいは降っていた。
風は強く叩きつけるように屋根に当たっていた。
だけど部屋の中には漏れてこなかった。
これってもしかしたら・・・もしかするんじゃないか?
屋根の先っちょのカバーみたいのが
錆びてガタガタしていたので
釘を止めなおして雨漏り用のコーキングで更にふさいだ。
これで雨漏りがしなかったらペンキを塗ろう!と
雨を待っていたのだけど中々雨が降らない。
あんまり雨が降らないから
雨漏りが止まった確認無しで
ペンキを塗ってしまった。
刷毛とローラーで
シャカシャカ・・クルクル
2日間で1階と2階の屋根が全部塗れた。
ペンキ塗りって楽しいかも~(´∀`)
細かいことは気にせずに塗ったから
ムラだらけ・・・
前のペンキもしっかり剥がしてない。
すべて適当(笑)
でも塗ればやっぱり綺麗に見える。
「これで雨漏り止まってるといいね」と雨を待っていた。
そして待望の雨
もう少し激しく降ってくれればもっと良かったんだけど
昨日の雨はクリアした。
もしかしたら・・・もしかするかも.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。
あと何回か降って雨漏りしなかったら
部屋の壁紙を張り替えて・・・どこまでも自分で修理(笑)
雨漏り騒動は終了!
どうか雨漏りがしませんように!

ペンキ塗る前の屋根は↓

微妙に綺麗になったでしょ(笑)
青じゃなくて違う色のペンキ塗れば
もっと変わった気分になれたかも・・・(^∀^)

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗なブルーですね (いなざわ)
2007-02-16 12:54:21
DIYですね。凄いなぁ。。。
ブルーの方が爽やかでいいな、と思うです。
ここ数日の雨風で平気だったら、大丈夫でしょう。
巨大台風は、来ない事を祈りましょ
返信する
うをおお。 (ちわ)
2007-02-16 22:31:17
オバチャン一家はほんとに凄いね。
屋根まで塗ったか!
雨漏りもう大丈夫ジャマイカ。

うへへ、私もね結構やるのよ。
網戸の張替え。
お風呂のタイル張り。
ふすまの張替え。
壁紙の張替え。
換気扇の取替え。
水道の蛇口の取替え。
こうゆう事はやるんだけど
「お片づけ」は苦手っす。

でもって、屋根には上れない。
オバチャン、凄いね。
返信する
コメントありがと! (オバチャン)
2007-02-17 01:16:17
いなちゃん>
DIYってほどでもないですよ。
高いところは結構平気なんです。
これで大丈夫だといいな~と祈ってます(笑)
巨大台風には負けちゃうかもね。
来ないことを祈ります(笑)

ちわさん>
一家と言っても
旦那と2人・・子供たちは手伝う気配も無かったよ。
まぁペンキ塗りは大勢でやっても
仕方ないからね。
ちわさん手先が器用なんだね。
私は細かいことが出来ない。
適当にやって何とかなる大雑把な事は
出来るんだけど・・ね(笑)
ふすまの張替えは
桟を無理やりはずして壊したことがあります。
ボンドで貼って直したけど(笑)
屋根にははしごがあれば上がれるよ。
ちわさんは高いところダメなのかな?
返信する
素晴らしい~♪ (藤子)
2007-02-17 17:44:33
すごい!
なおちゃった?
オバチャンやりましたね

屋根のペンキ塗りってやりだすと楽しそう~
ああ言う無心で出来る単調作業大好きです。

ペンキの色、青じゃなかったら何色が良かった
のかなっ?

緑にしたら「赤毛のアン」の気分が味わえた
かもです
返信する
直っちゃったかも?・・です (オバチャン)
2007-02-18 01:14:28
藤子さん>
今日の雨でも雨漏りしませんでした!
大丈夫の予感です.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。

ペンキ塗り単純だけど
やった!っていう達成感があって
楽しかったですよ~!

緑の屋根もいいな~と思いました。
青と緑と茶色のペンキが売ってて
青と緑で悩んだんです。
赤毛のアンの家は緑の屋根なんだ~。
じゃあ5年後は赤毛のアンの家にします。
・・・・ってそれまで持つかな?(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。