ババァの小言に耳を貸せ!

ババァである私が日々感じたことや体験したことを綴ります。

イバベジ

2011年04月30日 | Weblog
4月のはじめの頃
テレビで「いばらぎの野菜を応援しよう」と
野菜の通販をしているというのを見て
どれどれ・・とポチっとした→農産物サポートプロジェクト
しかしテレビの威力は偉大で
「テレビ放送の影響で多くの方々に反響をいただき、
現在、2,000人を超えるご予約をいただいております」
・・でお届けが遅くなります。とのことだった。
そんだけ賛同してポチッとした人が沢山いて
よかったよかった!
気長に待つことにした。
気長に待つこと3週間
やっとイバベジBOXが届いた。

野菜10品で2000円
送料+代引き手数料を入れると2840円
1品284円と計算すると
スーパーで安売りの日じゃない日に買ったくらいの感じだ(^_^;)
急ごしらえのプロジェクトなので仕方ないのだが
発送の連絡が来なくて
品物が急に届いたので
留守に届いたりしたら
生ものなので困ることになると思った。
今まで一度も買ったことが無い
「菜の花」が入っていたので
さっそく茹でてみた。
硬い茎の部分がアスパラみたいで
ポリポリと美味しい!
菜の花の食感ってこんなに良かったんだ!
わさびマヨネーズ和え
これはきっと我が家の定番になる!
・・・っても菜の花の季節ってあっという間に終わっちゃうか?(^_^;)

イバベジBOX
今は話題になっていて
発送が追い付かないくらいみたいなので
もうちょっと落ち着いて
注文してすんなり届くようになった頃
また頼んでみようかな!

しょうがない!

2011年04月22日 | Weblog
4月から働き始めた娘2号だが
さっそくの試練がやってきた。
未曾有の大震災で
製紙工場やインキ工場が被災し
紙やインクが品薄になり
印刷会社が大変なことになった。
娘2号が入社した会社は
小さいデザイン事務所で
印刷会社からも沢山仕事をもらっていた。
それらの仕事がことごとくストップ
その他にもいろいろな流通が止まり
広告を出せなくなったり
イベントが中止になったり
ようするに予定していた仕事がどんどん無くなった。
ちょっとやそっとで回復する感じでもない。
経営に余裕がある会社でもなく
少し景気が動き出したので
忙しくなるであろう~と見越して採用されたので
真逆になってしまった今
娘2号は会社の重荷になってしまった。
研修期間終了の3か月を待たずに不採用
来月から出社日を半分にするので
出社しない日を利用して就活をしてくれ・・と言う事になった。
即クビにしないのは社長の温情なんだろうな~。
もちろん給料も半分に減るんだけど・・ね。
簡単に次の就職先なんて見つかる気もしないし
当分はアルバイト生活になるのかな~。
実家暮らしだし
年金と携帯代と自分の小遣い分稼げれば
生活には困る事はないからね(^_^;)
働き出したら家にいくらか入れてもらおうと思ってた
私の思惑は頓挫したけど(笑)
まぁしょうがない!
それはあきらめるよ(^O^)>
こうなったのも何かの運命
また何か道が見えてくるかもしれないし
この状況を楽しんでやる!
くらいの意気込みで行こう!
まだ親も元気だから
もう少しスネかじらせてあげるよ(笑)

我が家に明るさを!

2011年04月18日 | Weblog
13年使っている電器が
ご機嫌を超ナナメにして
1個点かなくなった。
新しい蛍光灯を買ってきて取り替えても
ご機嫌が直らない。

やっぱり寿命のようなので
「我が家に明るさを取り戻そう」プロジェクトを発足した。
今は節電節電なので
まずLEDの導入を考えた。
LEDのシーリングなんてあるのか?と
調べるといろいろなメーカーから発売されていた。
今の器具を外したらそこにそのまま付けられるようなので
取り付けは簡単そうだ。
ただ価格が高い。
5万円くらいする。
そして電球が切れたら取り替えるのではなく
器具ごとお取替えだった。
LED電球は長持ちなので40000時間
1日10時間使っても10年以上使えるらしいので
電球の寿命=器具の寿命と言う事のようだ。
LEDなので省エネなのはもちろん
明るさを感知して
勝手にあかるくなったり暗くなったり
はたまたムーディーな色調になったり
タイマー機能で起きる時間に点灯したり
留守をするときでも
人がいるみたいに点いたり消えたり
泥棒避けにもなるし
アリバイも作れちゃう(笑)
機能充実だ!
でも我が家には必要ないだろう~な気もする(^_^;)
そんな機能いらないから安くして・・・を希望(笑)
口コミを見てみると
少し暗く感じると言う意見が多かった。
明るさは光束量(ルーメン)を見る。
LEDシーリングは12畳用で光束が5100 lmくらいだ。
今現在の我が家の光束量は
30形の蛍光灯1本が1600 lmくらいとして×4本(1本消えてるけど・・)
6400 lmと考えると
1300 lm分だけ暗くなることになる。
1本消えている今くらいの状態ってことか?(笑)
消費電力はLEDが86W
今現在が30形1本が28Wだから×4で112W
LEDに変えると蛍光灯1本分の消費電力節約になるのか・・。
・・・こんな単純計算でいいのかしら?
たぶんこんな単純なことじゃないよね(^_^;)
LEDのほうはきっとエコモードとかで
更に消費電力を抑えられるように出来てるよね。
ここまでネットで調べて
取りあえず実物を見てみよう~~と電気屋へ行った。
LEDのシーリングライト・・薄い。
ぺったんこだ~~。
明るさも結構明るく感じた。
暗いって感じはしなかった。
・・・まぁ電気屋さんがすでに明るいんだけど(^_^;)
一通りいじり倒したんだけど
やっぱり決めかねる。
う~~~~んと悩みながら
他の器具も見てみると
普通の蛍光灯の照明器具も
蛍光灯の寿命が7年で消費電力84Wになっていて
LEDよりエコだった。
明るさも10段階に調節出来る。
最高に明るくすると凄い明るかった。
そこで光束量を見てみると9470 lmもあった。
LEDは5100 lm・・倍近くあるじゃん。
しかも価格は半分以下
蛍光灯の取り替えも出来るし
もしかしたら・・こっちのほうがお買い得かも・・。
LEDみたく機能はいっぱいないけど
もともと我が家には必要無いと思われる機能だったし
こっちにしちゃう?
・・・しちゃった(笑)

Panasonic ツインPaシーリングライトHHFZ4374
某ヤマダ電機にて18800円
ポイントを使い果たした・・

何か淋しい(T_T)
だけどこれで
我が家に明るさが返って来た。
明るさ60%で十分明るい。
今はこれを買って正解な気がする。
他の部屋の電気が壊れるころには
LEDももっと進化してるだろうし
値段も安くなってるよね。
「我が家に明るさを取り戻そう」プロジェクト終了!

サクラさくら

2011年04月13日 | Weblog

娘が近所の和菓子屋さんで桜の枝をもらってきた。
桜切るバカ梅切らぬバカと言うことわざがあるが
枝を切ってもよかったのだろうか?
しかし、そのおかげで
我が家は玄関でお花見が出来た(笑)
今は散り始めて
周りが酷いことになっている。
でもせっかくだからもう少し飾っておこう。
今日はとっても良い天気で
歩いていて日焼けしそうな気がした。
ついこないだまで寒かったのに
気の早い半そでの人までいた。
あっという間に暑い日がやってくるんだろうな~。
お肌の手入れもしなくちゃ!
お手入れと言えば
ちふれから発売されたコレ

美白美容液W
アゼプチンとヒアルロン酸のWの効果らしい。
1155円とリーズナブルなのがいいよね。
木村文乃ちゃんという美人の女優さんがCMをやっている。
透明感があっていい感じ。
商品説明をするナレーションの声や
バックに流れる曲もいい!

・・・・ってことで
気づいちゃいました?
♪THE BACK HORNの文字(笑)
ちょっとサクラになってみた(^_^;)
ナレーションはヴォーカルの山田クン
BGMは彼らの曲
いや~世の中何が起こるか分からないね
化粧品とは縁のなさそうな彼らが起用されるとは・・・・。
ちなみに私は

Wの効果じゃない美容液を使っている。
もう何年も・・中身だけ詰め替えて使っているから
容器が汚い(^_^;)
詰め替え用の美容液は525円と超リーズナブルなところがお気に入り(笑)
でも次は美白美容液Wを買ってみようかな。
なんてったって
♪THE BACK HORNだからねヽ(^。^)ノ
・・・でもうひとつ
バックホーンの話
メンバーは福島と茨城の出身
一人は広島なんだけど
すっかり福島弁に染まっているから
彼の第2の故郷は福島のはず!
彼らのご家族は
家とかは壊れたりしているんだけど
命は無事だったみたいで
良かった×2なんだけど
被災された方たちをとっても心配して心を痛めている。
何か出来ることをと
新曲「世界中に花束を」ダウンロード配信して
収益を義援金にすることにした。
mora→ポチ
iTunes→ポチ
morawin→ポチ
1曲200円
是非聞いて見てくださいm(__)m

挨拶おばさん

2011年04月11日 | Weblog
昨日は選挙。
ちゃんと行きました?
私は投票所の手伝い
・・まぁ報酬がでるので手伝いというよりアルバイトなんだけどね(^_^;)
案内係だったので
「おはようございます」
「こんにちわ」
「こんばんは」
「あちらで受け付けしてますので
投票券を準備して
足元に気を付けてお進みください」
「お疲れ様でした」
「お気をつけて」を
朝7時から夜8時まで言い続けた(^_^;)
案内係は
他のポジションの休憩の時の
交代要員でもあるので
投票用紙を渡す係りも時々やった。
個人的には「こんにちわ」とウエルカムする役より
「県会議員の投票用紙です。
水色の用紙の貼ってある記載台で記入してください」と
ニッコリ渡す役のほうが好きだったな~。
投票券を渡すという目に見える役割があった方が
挨拶だけ・・まぁ案内もするんだけど・・
している役より仕事してる気になるじゃん(笑)
それに、いくら挨拶は大事とは言え
選挙に来てるのに
熱烈ウエルカムし過ぎるのも変でしょ?
ついつい歓迎し過ぎちゃうんだな~
小さい子供にまでちょっかい出すし
最後には外につながれている犬にまでちょっかい出すし(^_^;)
投票所にいた変なおばさん・・と言われてない事を願うわ(笑)

おはよウサギ

2011年04月08日 | Weblog
久々の更新
何だか何を書いたらいいのか
すっかり判らなくなり放置することに・・・。
震災からもうすぐで1ヶ月になる
もうそんなに経ったんだね。
少しずつ復興に向けて動き出しているようだけど
昨日の震度6強の余震で
何歩か後退した気がする。
いったい神様は何を試しているんだろう?
被災された人たちの
ギリギリの状態は変わっていないようだ。
どうか気持ちの糸を切らないように!
原発の状況は相変わらずで
まぁ良くはなっていないって事は素人でもわかる。
でもこれから先も
この国で暮らして行かなくちゃいけない私たちは
少しでも早い収束を祈るばかりだ。
放射能は目に見えず
シーベルトやベクレルと
すっかり聞きなれたが未だにピンとこない数値では
判断が出来ず・・更に怖いものになってしまっている。
いま日本人は世界で一番
原子力発電のしくみや放射能汚染について
詳しくなっているだろう。
テレビ番組では精巧な原子力発電の模型が並び
炉の内部の名称や循環システムさえ覚えてしまった。
友達とふざけあって
「メルトダウンだ~」と叫んでいる小学生がいた。
小学生にとって
「おはよウサギ」
「さよなライオン」と同じ
震災後に流行った言葉のひとつなのかもしれないけど
小学生の口から聞くとドキッとする。
起きてしまったことは
無かったことに出来ないし
東電も政府も
世界中から知恵と技術を提供してもらって
早く安心できる状態に収めて欲しいと思う。
原発が落ち着くことが
今一番大きな復興のポイントだと思う。

日本人は追いつめられれば
創意工夫・・応用でなんとかしてきた。
今までも乗り越えてきた。
粘り強さと柔軟さを兼ね備えた民族だと思っている。
新しい発電システムや蓄電システム
電気に代わる新しいエネルギーをきっと開発すると思う。
25%電気が足りない状態が
この夏だけでなく何年間は続くだろう。
それに伴い節電・省エネ化も更に大きく進むだろう。
何が無駄で何が必要か
皆が考える。
皆が考えれば思いもしないところから
思いもしない発想が浮かび上がってくる。
スゴイ発明をして
ビルゲイツも真っ青になるくらい金持ちになる人が出てくるかもしれない。
それによって日本の景気も良くなって
震災で支援してくれた沢山の国や人たちに
恩返しが出来る日がくるかもしれない。
そうなる日を願っている。

そして、ここからは
私の妄想(^_^;)

2011年に起こった大地震・大津波
それに伴った原子力発電所の制御不能による放射能漏えい
これでもかと次々に起こる難問を解決、収束したものの
2011年の日本人は誰もがくたびれ果てていた。
震災の復興は少しづつ進んでいたが
何をどうしていいのか・・誰もが途方に暮れ
日本は冬眠するように活気を失っていた。
世界2位だったGDPは
数年間のあいだに15位まで下がり
収入は減り
国民はコツコツ貯めていた貯蓄を削り
日々何とか暮らしていた。
原子力発電反対運動でほとんどの原子力発電所がストップ
停止した原子力発電の冷却のためにも電気が使われるので
更に電気は足りなくなっていた。
「明日は停電の日だから
今日中に洗濯しておかなくちゃ」
企業に優先して電力を供給するために
一般家庭は頻繁に停電になった。
しかし順応性の高い日本人は
この環境での暮らしかたを身に着けていた。
停電に備えての大容量の家庭用蓄電池が開発され
停電になっても15時間位なら部屋の明かりと
テレビくらいなら見れるようになっていた。
もちろん電球はすべてLEDだ。
街灯もソーラー化が進み
停電になったからといって街が真っ暗になるわけではなくなった。
冬眠していると思った日本は
冬眠しているふりをして
省エネシステムを着実に確率させていた。

大企業などは電力会社に頼るのではなく
各自で発電システムを持つようになった。
これは東北大震災の時に発電システムを持っていた
森タワービルを手本に
東京ディズニーランドが導入したことにより
安定した電力の必然性を感じた企業が進んで着手した。
その結果
様々な電力システムが生まれた。
その中の一つに
フォール発電がある。
フォールすなわち落下だ。
高層化の進むビルの中に
その高さを利用したダムを作ってしまおう・・と言う事だ。
最初は水を上から落としてタービンを回し電力を起こす
水力発電の計画だったのだが
使用する水の量の莫大さと
落ちた水を上にあげる電力と発電量のバランスがうまくいかなかった。
上から落とした物を
電力を使わずに150メートル上まで引き上げる事を考えなくてはいけなかった。
そこで考え出されたのが
球状の物を
振り子のように弧を描かせ
スイッチバックを繰り返しながら
徐々に持ち上げていく方法だった。
絶妙の計算とタイミングで
登らせる事に成功した。
それには
ジェットコースターを手掛ける設計者が
協力をしている。
落ちてくる球がタービンを回し
ビルで消費する電力を作り出す事に成功した。
球が転がる音やタービンが回る騒音は
壁に真空の層を作ることで遮断することが出来た。
ただ問題として残ったのは
壁の一面を使ってシステムを作るために
窓を作れない面が出来てしまうという事だった。
しかしそれも研究が進めばクリアできる問題だろう。
海沿いの工場などは波力発電や潮力発電を進んで導入
地熱発電も見直され
海と火山が有り余る日本にとって
なぜ今まで導入されなかったのか・・
企業が各自で発電システムを持つことを好まなかった
政府の考えも大きかったのかもしれない。
電力会社が大きな力を持てなくなった事で
実現が可能になった。
火力・水力に加え様々な発電システムが
バランスを取り始めている。
あと数年もすれば
日本は完全に立ち直るだろう。
未来が見えてくれば頑張ることが出来る。
大丈夫だ!

希望的観点で妄想してみた。
本当にそうなるといいな~~。