ババァの小言に耳を貸せ!

ババァである私が日々感じたことや体験したことを綴ります。

見極め

2006年06月30日 | Weblog
あっちこっちでセールが始まってるけど
セールって年々早くなってない?
夏服30~50%オフってなってるけど
夏はこれからだよね?
セールも第一弾第二弾・・とあって
8月に入ったら最終セールで投売りになるから
どこで買うか見極めが大切だよね。
欲しいものは第二弾あたりで買っておかないと
なくなる可能性大だし
タイミングを間違えちゃいけない。
と言っても
服とかバックとか靴とか
そんなに必要ないお年頃だから
そこまでセールを楽しみにはしていないんだけどね(笑)
娘2号がお買い物大好き
セール大好きだから
娘2号に付き合わされて行く事になるのよ。
そして見ているうちに安いTシャツとか見つけて
可愛いじゃない・・・と自分にピッタリな気がして
買ってくると
ピッタリ過ぎてボンレスハム状態だったり・・・( ̄□ ̄;)
そやって買う服の何割かが娘の物になっていく訳なのよ。
私に必要なのは
バーゲンの買い時の見極めじゃなくて
自分の体型の見極めみたい。
自分で思ってる以上にデブなんだよね~(泣)
娘が買う若い子の店で買うから
余計にヤングサイズなのよ
その店の中では大きめを選んでるつもりなのに
それでもピッチピチ
もう巣鴨デビューしたほうがいいのかもしれない(TдT)
今年は巣鴨のセールにいこうかしらん。
新しい自分が発見できるかも!(笑)

※巣鴨とは刺抜き地蔵が有名で
老人がたくさん集まることから
おばあちゃんの原宿と言われ賑やかな商店街がある。

声優人気

2006年06月29日 | Weblog
今年の3月からゆりかもめの駅アナウンスを
声優さんがやっているんだって!→ポチッ!
ゆりかもめになんて乗る用事もないし
興味もないから
そんな事になっていたとは知らなかったよ。
愛知県の安城市にあるプラネタリウムは堀江由衣とかいう人が
声を入れているということから
大人気になったみたいだし。
声優さん人気って衰え知らずだね。
マクロスの声優で有名な飯島真理さんとか
私と同年代だし
声優さんって息が長い職業だよね。
総とっかえになったドラえもんの声優陣も
ずいぶんなお年だったみたいだし
良い職業なのかしらん?(笑)
英語で言うとヴォイスアクターやヴォイスアクトレスとか言うそうだ。
かっこいい呼び方だよね。
でも外国では声優という職業は
日本のように確立されていないそうだ。
俳優が吹き替えもやっているらしい。
映画に関しては英語の映画が多いから
吹き替えの需要が少ないのかな?
その点日本では声優は人気も高いし
歌って踊れるアイドル声優までいて
声優先進国なのかもしれない(笑)
今年友達の息子が
声優を養成する専門学校に入って
ビックリしていたんだけど
あんがいいい職業なのかも・・・。
ゲーム・ラジオドラマ・ネットアニメ・CD文庫
需要はありそうだよね。
抜きん出てくるのは大変だろうけど
それはどんな世界でも同じ
頑張って欲しいな~。頑張れ~~~!

復活

2006年06月27日 | Weblog

ずっと調子悪かったノートパソコンを
修理に出して3週間
元気になって帰ってきた。
購入時に5年保障にしといて良かった!
3年と4ヶ月目だったんだけど
タダで直してもらえた(笑)
すぐに電源落ちしてしまうので
バックアップも取れないまま修理に出した。
もしかしたらデーターを消さないと修理できないかもと言われていて
覚悟はしていたんだけど
すっかり消えて生まれたてのパソコンになって
返ってくると
何をどうしていいやら・・・・
LANカードの設定なんてどうやるんだっけ?
だけどノートンのウィルスソフトが期限切れだったのに
90日間無料が使えるようになっていて
ラッキー!
HDDも新しくなって返ってきたし
大したデータも入っていなかったから
まぁいいや。
どんなデーターが入っていたのかも思い出せないし(笑)
不便なのは登録していた文字と顔文字が消えちゃった事
(笑)もカッコから打たないといけないから面倒くさい(笑)
またコツコツと
自分仕様にカスタマイズしていけばいいんだよね。
これで娘とパソコンの取り合いをしなくても良くなったし
とにかくめでたしめでたしだ。
あと3年は使うよ!ファイト!

ボーナス

2006年06月26日 | Weblog

去年の画像の使いまわしです(笑)
景気回復って
何処の国の話なんでしょう?
ボーナス出たけど去年より少なかった!
出ないよりましで「ありがたや~」なんだけどね。
旦那様!ご苦労様です(ノ^∇^)ノ
主人の会社はいろいろあって
会社自体の編成が色々変わり
主人は忙しくて残業残業・・しかもサービス残業
それなのに
「ボーナス減らすなよ!」
誰にもいえないからここで言ってみた(笑)
ボーナスが出たので
お中元を買いに行った。
毎年決まった物しか送らない。
お中元はアイスクリーム
お歳暮はお餅
もう何年もコレだ。
考えるのが面倒くさいと言うのもあるし
お餅はお正月準備の
当てにしてもらえるようになっていたらいいな!と思っている。
実家には現金
父と母に1万円づつ。
ちょっと前に父の日で1万円あげたばっかりなのに・・
先月には母の日であげたし。
誕生日にもあげるし
暮れにもあげるし
こうやって考えると結構渡している。
でも娘たちの誕生日やお年玉やらで回収してるかな?(笑)
そして払っていなかった車の税金を払った。
期限は先月末だったよね(笑)
だってお金なかったんだもん!
後は娘の学費後期分を払ったら
もうボーナス残らない~~!
夏のレジャー費ありません!
今年の夏も何処もいけません!
余っている別荘をお持ちの方
ご一報をお待ちしてます(≧∀≦)

タイタニック2

2006年06月24日 | Weblog
ネット探検をしていたら面白いのを見つけた!
タイタニック2の予告編だ。
本当にタイタニック2が映画化されるわけではなく
もしもタイタニック2が作られたら・・みたいなコンセプトで
いろいろな映画の場面を継ぎ合わせて
タイタニック2の予告編を作っている。
あまりにもよく出来ているのでだまされた人が
米国で沢山いたんだって!
本当に騙されちゃうよ(笑)
とってもよく出来ているので見てちょ→タイタニック2
ストーリーを予告編から見取ると
(英語だから聞き取れない(笑))
タイタニック号の沈没現場を調べていた調査船が、
氷付けになったジャック(ディカプリオ)を発見、
なんと蘇生させてしまう(笑)
蘇生したジャックは国にとってマイナスな何かを握っていて
独房に閉じ込められてしまうことになる。
しかし彼は穴を掘りそこを抜け出すことに成功!
だが指名手配となり
警察やら軍やらに追われる身となる。
追っ手から逃げる途中
「タイタニック」の文字を目にして中に入ると
ブロードウェイミュージカルだった。
ジャックは自分の悲劇に涙した。
そしてインターネットを使い←どうして使い方知ってるんだ?(笑)
愛する彼女が102歳でこの世を去った事をしる。
彼女も居ない21世紀に生き返ってしまった
ジャックの悲しみは大きかった。
尚も追っ手の追跡は厳しく
追い詰められたジャックは武器を手に戦う事を決意。
彼に隠された国家秘密とは?
ジャックのただひとつの希望は
最愛の彼女の墓参りだった。
ジャックは墓参りは出来るのだろうか?

私にはこんな話の予告編に見えたんだけど(笑)
本当はどんなストーリーなんだろう?

天国と地獄

2006年06月23日 | Weblog
駅からの帰り道
中学校の前の信号で待っていると
中から学生がいっぱい出てきた。
ちょうど下校時間だったうようだ。
今年中学に入ったばかりって感じの男の子が2人
仲良さそうにじゃれながら出てきた。
A君「天国行きの片道切符と地獄行きの往復切符どっちがいい?」
究極な質問をはじめた。
B君「えー?えー?わかんないよ」
どっちも選べないようだ。
A君「どっちか選んでよ。どっち?」
と尚もせまった。
困ったB君は真剣に考え出した。
そして答えを出した。
B君「地獄行きの往復切符かな~。
   天国はいいけど帰ってこれないのは死んじゃう事でしょ?
   やっぱり帰ってこれるのがいいよ」
選んだのは往復切符だった。
A君「だよなー!俺も」
信号が変わると2人は並んで渡っていった。
少し遅れて信号を渡りながら
私も天国行きと地獄行きを考えてみた。
本当に地獄行きが正解なのか?
たとえ帰って来れなくても
天国で幸せに暮らせたらいいんじゃないのか?
帰って来たいと願うのは若さか?
家に帰って娘に同じ質問をしてみた。
すると答えは
地獄行き往復切符だった。
娘「やっぱり帰って来れないと意味ないよ」
私「天国でのほほんと暮らせるんだよ」
娘「地獄を見とけば地獄に落ちないように
  帰ってきてから・・悪い事とかしないだろうし
  そうすれば何十年後かには天国に行けるわけじゃん。
  それに
  天国が良いところだとは限らないんだから
  やっぱり帰ってこれるほうを選ぶよ」
思っていたよりしっかりした答えで
「そうか!」と私は納得してしまった(笑)
安易に天国を選ぼうとするのは
年寄りの考えなのかもしれない。
年寄りに聞いたら天国の切符を取るほうが多いだろう。
実際に聞く勇気はないけど・・;^_^A
しかし天国でもなく地獄でもなく
この世がいいと思っている娘に一安心だ(笑)
だけど中学生はどうしてそんな質問をしたのだろう?
授業か何かでそんなのがあったのだろうか?
面白い事を思いつくものだヽ(´∀`)ノ

兄弟だったのね。

2006年06月22日 | Weblog
娘2号の通院日で
今日は午後から病院だった。
待合室で待っている時
隣に座っていたおばあちゃんが孫と
サッカーの話をしていた。
日本勝つかな?とかそんな話をしていたと思う。
物知りなおばあちゃんで
「プーマとアディダスは最初は同じ会社だったんだよ。
それが兄と弟で別々の会社を作ることになったんだって!」
と言い出した。
「へ~~そうなんだ」と孫はびっくり
隣で聴いていた私もびっくりだった。
無意識に頷いていたようで
娘2号に
「おかあさん何に頷いてるの?」と聞かれた(笑)
家に帰ってきて
ネットで検索して見たら
アディダスとプーマの歴史がいろいろとわかった。

ドイツのユダヤ系靴職人のクリストフ.ダスラー家の
息子として生まれたルドルフとアドルフの二人兄弟は
1920年に親の跡を継いで、「ダスラー兄弟商会」を設立。
自らスポーツマンだった兄弟は、
スポーツ用のシューズを作り始めた。
1924年靴紐の変わりにゴムの付いた革底を使用した体育館シューズを開発し、
1925年地元の体育協会が1万足を注文したことで利益を上げ
会社を大きくした。
その後サッカーシューズ(世界初釘止めスタッド付き)
陸上シューズなどを開発して
1928年に行われたアムテルダムオリンピックでは、
選手の約半数が、このダスラーシューズを履いていたといわれている。
その後1936年のベルリンオリンピックでは
ダスラー社の靴を履いた選手が
沢山の金メダルを取り更に知名度を上げた。
しかし第2次世界大戦の影響で生産が規制され、
1942年ルドルフ兄弟も兵役に徴兵された。
45年にベルリン陥落、ドイツ敗戦。
戦争から戻った2人は
1948年に独立し、弟アドルフはアディダス、
兄ルドルフはルーダ(ルーダは翌年にプーマと改名)を設立した。
アディダスはアドルフの愛称アディとダスラーをつなげたもので
ラインもそれまでの2本から3本に変わり
トレフォイル(三つ葉マーク)が誕生した。
プーマはアメリカライオンのピューマから命名。
現在の商品ロゴマークはピューマではなく、
チーターのシルエットが描かれているそうだ。

病院で出合った(隣に座っただけ)おばあちゃんのお陰で
ひとつ利口になりましたヽ(´∀`)ノ

ニッコウキスゲ?

2006年06月22日 | Weblog

庭に黄色いユリが咲いた。
もう何十年も毎年この時期に
律儀に花を咲かせている。
主人は「ニッコウキスゲ」だと言うのだが
ニッコウキスゲって高山植物で
標高の高い高原に咲いているものなんじゃないのか?
そんなんがうちの庭に何故咲く?
だから私はただの黄色いユリだと思っている(笑)
何度も言っているが
うちの庭は本当に手入れがされていない。
草がボウボウに茂り
どくだみの花が賑やかに咲いている。
どうしてどくだみは抜いても抜いても
倍になって生えてくるのだろう?(笑)
素晴らしい生命力だ!
だけど憎たらしい!
あと素晴らしい生命力なのがミントだ。
ミントは虫除けになると
何年か前に花壇の端にちょこっと植えたのだが
どんどん増え続け
花壇をいっぱいにしてついにはみ出し
尚も増え続いている。
どうでもいいのは丈夫に育つのだが
鉢植えで買って綺麗な花を咲かせるヤツは
どんどん枯れていく。
庭の端っこに
そんな植木たちの墓場がある。
植木鉢やプランターをそのまま放置!
そのプランターには
わけのわからない雑草が生い茂っている(笑)
水もあげていないのに・・・。
私は植木に全く興味が無い。
主人が中途半端に興味があるから
買ってきちゃ枯らすを繰り返す事になる。
お花さんたちゴメンナサイm(_ _)m

交通事故死者数

2006年06月20日 | Weblog
雑誌で読んだのだけど
世界の年間交通事故死者数は100万人で
その1割の10万人が
インドでの交通事故死者数だそうだ。
1日にすると約270人にもなる。
いくら人口が多いからといって
死にすぎだ。
インドは自動車に混ざり
人力車や牛・自転車・バイク・・が同じ道路内に混在して
車やバスは老朽化が激しく
交通ルールもあってないようなもの
おまけに免許は、金額によって年数が決まり
事故を起しても、罰金で処理されるので
決して免許停止になったり、失効したりすることなく
終生免許を取得することができるそうだ。
要するに事故は起きるべくして起こっているのだ。
そんなインドに
大手自動車メーカーが政府からの要請を受け
初めて自動車学校を開校したそうだ。
教習時間は20時間らしい。
初めての自動車学校・・・って
今まではどうやって免許証を交付してたんだろう?
適当に乗れるようになったら免許を発行してたのかしら?
インドの人口10億人
字を読める人 6億人
平均寿命 60才
砂埃の多い国
だけど
最先端医療やIT関連で躍進中
何度も行きたがる人と
2度と行きたくないに分かれる国
主人は2度と行きたくないと言う。
出張で行ったのだけど
空港で出迎えてくれる人は来ない
自力でホテルを探し
物乞いに集られて
良い思いでは何も無いらしい(笑)
しかし
交通事故死者数の最高記録を持っているのは中国だそうだ。
中国もインドも人口が多い(1番と2番)から
多くなるのは仕方のないんじゃないのか?
という事で
人口10万人に対しての交通事故死者数を調べて見た→詳しくは
すると
アラブ首長国連邦が1位
南アフリカ・マレーシア・ロシアと続く
インドは32位
中国は27位になるそうだ。
日本は35位
あれ日本とインドって大して変わらないじゃん。
日本の交通事故死者数は年間7000人くらいだ。
一番多かった時期は16000人もいたそうなので
半分以下に減った事になる。
それじゃ減る前はインドよりも多かったのか?
ダメダメじゃん!
交通事故には気をつけましょう!

父の日

2006年06月18日 | Weblog
本日は父の日!
特に大々的な事はやらなかったのだけど
プレゼントだけは買うことにした。
日本で一番有名な高級ブランド
『ユニクロ』(笑)
ジーンズとチノパンツとベルトを買った。
パンツは2本買うと安くなると言うので
それならばと2本レジに持っていったら
チノパンツのほうが限定商品で
既に安くなっていて対象外と言われてちょっと凹んだ。
でも全部合わせても7千円弱。
本人はワンセグ携帯を欲しがっていたから
それから考えれば安い物だ!
ちょいと痩せたようで
サイズがワンサイズ小さくなった。

チノパンが81センチ→79センチ
ジーンズは32インチ→31インチ
特に痩せるために何かをしたという事は無いのだが
1年間毎日『ヘルシア』を飲み続けた。
健康診断で中性脂肪値が高かったので
飲み始めたのだが
半年くらいで体重が3キロくらい減ったそうだ。
その後飲み続けてもそれ以上減る事はないのだが
元に戻らないでキープしているのは
ヘルシアのおかげか?と思うと辞められないらしい(笑)
でもこれで中性脂肪値も減ってくれればヘルシア様々だ!
お茶としてはちょっと高いけど
こんなに手軽に健康になるなら高いだけの価値がある。
今年の健康診断の結果で
続けるか辞めるかが決めようと思っている。
お父さん!
これからも健康でしっかり稼いで来てくださいね。

オカリナ奏者 宗次郎さん

2006年06月17日 | 音楽

今日は娘2号と
オカリナ奏者の宗次郎さんのコンサートに行って来た。
その同じ時間40キロ離れた(※40キロは適当)
日比谷野外音楽堂で私の大好きなバックホーンが
ツアーのファイナルライブをやっていた。
そっちも行きたかった~~~~ヽ(´Д`)ノ

宗次郎さんのコンサートに行ったのは始めてだ。
と言うより宗次郎さんの演奏を聴くのがはじめてだ。
テレビの挿入曲とかでは
聴いたことがあるのだが
宗次郎さんの曲だと意識しながら聞いたことは無い。
何となく耳にした事しかなかった。
観に来てる人の年齢が高い。
50代~60代の人が殆ど
そして女の人ばっかり・・&パワフル(笑)
50代~60代の男の人はこうゆうのに興味はないのだろうか?
映画館もコンサート会場も女の人ばかりだ。
仕事仕事で休みの日は
家出のんびりしていたいのかな?
演奏は
オカリナ・ピアノ・ヴァイオリン
コントラバス・アコギ・パーカッションの
6人で行われる。
ヴァイオリンは女の人なのだが
太い音で力強い弾き方をする。
とってもカッコ良かった。
そしてコントラバスの低音がとっても心地よい。
私は低音が好きだ(笑)
オカリナの音は優しく綺麗な音だ
キンキンしない高い音
陶器にしか出せない音だと思う。
宗次郎さんの使っているオカリナは
彼自身の手作りだ。
型を作り、土をこねて、窯で焼き上げる。
一度に100個のオカリナを焼いても
その中で使ってみたいと思うオカリナは3~4個しかないそうだ。
1万個のオカリナを焼き、その中から選びぬかれた
10数個を今つかっている。
演奏にあわせて何本かのオカリナを使い分けていた。
ちなみにオカリナはイタリア語で
正式にはオカリーナと言うらしい。
宗次郎さんは1曲終わる毎にお喋りが入る。
決して流暢な喋りではないのだが
人柄がにじみ出た優しい口調だ。
なんとなくマギー四郎のとぼけた雰囲気もかもし出している(笑)
リズムのある明るい曲の後は必ず
「静かな曲じゃないんですけど・・静かな曲もやりますから」
と言い訳をする。
静かな曲のリクエストが多いみたいだ。
私はリズムのあるのも好きだったけど・・。
途中に15分の休憩がはいり
前半9曲、後半8曲、アンコール2曲
計19曲のコンサートだった。
一番最後にやった『夢』という曲が良かった。
雄大に広がる大地に優しい風が吹き
そっと背中を押してくれるような
目の前にすっと開けた景色が見えるような気がした。
途中あまりにも気持ち良いアルファー波に
意識がなくなりそうになったりしたが・・(笑)
とっても素敵なコンサートだった。
外に出たら雨・・・
しまった傘がない!
梅雨時のお出掛けに傘はお忘れなく!

どうすんのよ俺

2006年06月16日 | Weblog
オダギリジョーが
「どうすんのよ俺」とカードを選択する
ライフカードのCM
続きはWebで・・となっていて
気になりながらも
見るのを忘れていた。
パソコン開くと
お決まりのブログ巡りとHP巡り
そして自分のブログ書き
テレビでCMを見るとあ~見なくちゃと思うんだけどね。
そして今日やっと見ました。
3つのカードは
冒険・友情・封印
どれも面白いんだけど
私が好きなのは封印かな~(*^o^*)
面白いのは冒険
とりあえず自分の目で見てちょ→ライフカードWeb
コマーシャルとWebと連動してるCMが増えたよね。
一番最初に見たのはヨーグルトのCMだった気がする。
田中麗奈が彼氏の車の助手席で
ヨーグルトを食べているCM
Webで見たらけっこう長いショートドラマで
ん?長いショートドラマって変か?(笑)
ちゃんと作ってるんだ~と思った。
他にもつづきはWebで・・ってのがいっぱいあるから
見てみよう~~~。
忘れないようにメモしておかなくちゃね。
今見ようと思っても何があるのか思い出せないし・・・(笑)

テクノストレス

2006年06月15日 | Weblog
オフィスで旧式PCを使っていると従業員の病欠が増え、
仕事に対する満足度も低下するんだって!→ポチ
ちゃんと調査会社が調査したみたいだから
信憑性はありそうだ。
確かに家で処理能力の悪いパソコンを使ってるだけで
イライラするんだから
仕事で使ってたらイライラも倍増するよね。
せっかく作った資料が消えちゃったりしたら
パソコンを叩き壊したくなるかもしれない。
そうやって葬られたパソコンもあるに違いない(笑)
パソコンによるストレスの事を
テクノストレスって言うんだって。
「私テクノストレスが溜まってさ~」なんて使うのかしら?
会社のパソコンはケチらないで
バリバリと仕事してくれて
頭のいいタフな奴がいいよね。
そう言えばウィンドウズ98とMeのサポートが終了するらしいね。
セキュリティー面でもう対応できないから・・って話だけど
使えなくなるわけじゃないから
そんなに大きな問題じゃないのかな?
みんな自分でセキュリティーソフト入れてるだろうし
ウインドウズの言うセキュリティーと
セキュリティーソフトのセキュリティーは別物なのか?
よくわかりましぇん(TдT)
来年「Windows Vista」が発売されるし
中古パソ屋に98のパソコンが大量に出てくるだろうね。
Windows95→98→98SE→ME→2000→XP→Vista
新しいのが出るたびにパソコンごと買い換えてる人もいるよね。
そうゆう人は車検ごとに車買い替えてるはず(笑)
我が家は98→XP→XP
来年まで我慢すれば「Vista」が出たんだね。
でも98からXPに変わっても
何処が変わったの?
何か使いにくくなったし・・・って思った私には
ほとんど関係のない話なのかもしれない(笑)

チョコレートと黄色い自動車

2006年06月13日 | Weblog
子供の頃
チョコレートとかピーナッツを食べると
「鼻血出すから少しにしときなさい」とよく言われた。
宝石のようにチョコが並べれられている
詰め合わせを貰った時も
「2つだけよ。鼻血出すから」と2つだけしか食べれなかった。
鼻血は食べささない言い訳に違いないと
子供心に思っていた。
だって私は鼻血を出した記憶がない。
学校とかで鼻血を出す友達を羨ましいとさえ思っていた(笑)
鼻をほじほじし過ぎてちょっと血が出るくらいはあるが
ポタポタと流れ出るほど出した事がない。
それなのにチョコを食べさせてもらえなかった。
これは明らかにおかしい(笑)
チョコを食べ過ぎると本当に鼻血が出るのだろうか?
出た人います?(笑)
今時のお母さんなら
「チョコばっかり食べてると虫歯になっちゃうわよ」と言うのだろう。
昔は虫歯より鼻血の方が効き目があったのだと思う。
ようするに食べささないための手段だったのだ。
同じようにいろいろな手段で
制限されていた物がある。
「夜笛を吹くと蛇がでる」とか
「言う事聞かないとおまわりさんに連れてかれちゃう」とか
「火遊びするとおねしょする」とか
まことしやかに言われて来た。
しかし歳が上がるに連れて
その言葉の効果も薄れていって
最後まで残っていたのが
「わからない事ばっかり言ってると黄色い自動車が迎えに来るよ」だった。
黄色い自動車は暴れる精神病患者を施設に搬送する
窓に鉄格子がはめられている特別な車の事だった。
もちろん黄色い自動車は存在しない。
しかし私はこの黄色い自動車を長い間信じていた。
我が家には父親の姉・・私から見たら伯母になるのだが
ご主人が単身赴任で子供も居なかったので
365日の300日くらいを我が家で過ごしていた。
その伯母が悪乗りする人で
「119に電話すると白ですか?黄色ですか?って聞かれるから
間違えないようにしないと大変よ」とか
病気で病院に運ばれた近所のおじいちゃんを
「○○さんのおじいちゃん・・夕べ急に暴れだして
黄色い自動車に乗せられていったんだって」
などと私たちに言うものだから
ずっと実在するものだと思っていた。
なんで伯母がそこまで
私に信じ込ませようとしたのかは不明だが
小学校の高学年になるまで
黄色い自動車に乗せられたら大変!と思っていた(笑)
今考えたら
不条理な事を言い聞かされて育ってきたんだな~と
つくづく思う。
おまけに差別的なことを平気で言っていた時代だったんだと思った。
今の子どもたちは差別的な言葉を言ってはいけないと
教育されているから
差別的な俗語を知らない場合が多い。
こうやって消えていく言葉は消えていっちゃって
いいんだよね?

夢の扉

2006年06月12日 | Weblog
最近お気に入りのテレビ番組は
TBS系列で日曜日の6時半にやっている
『夢の扉』→HP
いつもご飯を食べながらみているのだけど
とっても感動するドキュメント番組なのだ。
こないだの日曜日のは
犬の嗅覚が初期ガンを見つけるという
研究をしている人のお話だった。
ガンには特有のにおいがあって
そのがん細胞が呼吸に混じり
息にわずかな臭いが出るという。
本当か?って思ったけど
犬の嗅覚は確かで
ガンの人の息を当てる事が出来ていた。
その人は個人で研究しているのだけど
外国では国家レベルで
膀胱ガンの発見に犬を利用する研究がされている。
実用が直ぐ近くまで来ているそうだ。
この番組を見ていて
何時も思うのだが
日本は研究にお金を掛けたがらない国だと思う。
だから優秀な人がどんどん海外に行ってしまうのだ。
外国の研究室で研究している優秀な日本人は
山ほどいるだろう。
日本の財産として
日本で研究開発出来るようになったら
大きな国益になるのに・・と思う。
偉い大学のじーさん教授にばっかり
研究費を払うんじゃなくて
裾野を広げて、本当に頑張って研究している人にも
その研究が良い物なら援助するべきだと思う。
この番組に紹介される人たちは
様々な事に取り組んでいる。
平面スピーカーを作った人は
音で音を消す騒音の研究をしていた
木材をガラスコーティングして
耐熱耐火・強度に優れた物に変身させる研究
地雷を早く沢山撤去する機械の研究
本当に役立つ研究をしている人がいっぱい居て
未来を良くするために頑張っている。
とっても輝いていて素敵な人たちだ。
夕飯を食べながら是非家族で見てください!