ぶらっとJAPAN

おもに大阪、ときどき京都。
足の向くまま、気の向くまま。プチ放浪の日々。

テラスカフェ・ツリーハウス【大阪・能勢町】

2016-04-11 20:37:10 | グルメ

週末限定営業です。

 

妙見の森に桜を見に行った帰り、少し足を延ばして能勢町のツリーハウスというカフェに行ってきました。

能勢街道沿いには何故かナチュラル系のカフェが多く、ここもそのうちの一つ。

ウェルカムオブジェも楽しい

かわいい犬がお出迎え。

残念ながら店内は撮影禁止で写真はありませんが、ロッジ風のとても居心地のいいところでした。ランチはカレーがメインで、今回はタイランドカレーをオーダー。

レギュラーサイズでこのボリューム!

ココナッツの甘みがベースで、野菜たっぷり、そして実はスパイシーという食べごたえ満点のカレーでした。

イベントをやったりもするみたいで、夜に星空を眺めながらテラスでビールを一杯、なんていうのも楽しそうです♪

桜もそろそろ終わりですね・・・。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東山魁夷をめぐる旅11 あと一... | トップ | 花の命は・・・【造幣局・桜... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい~♪ (chika)
2016-04-12 00:23:44
山小屋みたいな建物が可愛いですし、わんこの表情が秀逸です(〃▽〃)
すごくワンコらしい顔立ちなのににゃんこみたい
タイカレー好きですし、夏の夜に星空見ながら一杯やってみたいです

そして東山魁夷の絵にそっくりの文様凄いです。
よく気づかれましたね。
文様の背景の土塀の積み方も同じだし、もしかしたらそちらの方の作者が同じなのかも?^^
返信する
わんわん♪ (bratt)
2016-04-12 22:11:48
こんばんは。

毎度コメントありがとうございます。

ワンコは私がまとわりつくので、ちょっと緊張したのかもしれません^^;

とても穏やかなイイ子でした

そして、マニアックな記事へのコメントありがとうございます。双方を比べていないので何とも言えませんが、恐らく同じ人(工房)と思われます。ほかにも瓦みたいなのが埋まってたりして、とてもおしゃれな土塀です

ちなみに弘源寺は栖鳳寺と呼ばれているそうで、竹内栖鳳とそのお弟子さんの絵が飾ってありました。

そういう塔頭がさらっとあるのが京都スゴイところですね
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事