ぶらっとJAPAN

おもに大阪、ときどき京都。
足の向くまま、気の向くまま。プチ放浪の日々。

松尾山の麓の由緒ある社 ~ 松尾大社 その3 ~

2015-06-15 23:13:02 | 京都

ついつい庭園に熱中してしまいがちですが、松尾大社は他にも見どころが多いです。住所は嵐山とはいえ、いわゆる「嵐山」でイメージされる渡月橋付近からは2キロほど距離があるので、週末でも意外に人は少なめです。

阪急松尾大社駅を降りてすぐの景色。電線がちと無粋ですが、後ろに山を背負った鳥居がキレイで、思わず声をあげてしまいます。

桂川を渡って参道を抜けたら、第2の鳥居。

本日もところどころシネマスコープサイズでお送りしております(^^;)

これ、船ですよね。たぶん御船渡(おふなわたり)の時に使われる船ではないかと思われます。

京都最古の神社だそうですが、ぜんぜん古びた感じはしません。5世紀ごろ朝鮮から渡来した秦氏によって作られたとか。神社だから当たり前ですけど、とにかく邪気がない。穏やかで開放的な空気がすっかり気に入ってしまいました。もう少し近ければ、毎週来たいくらい。

磐座信仰があるだけあって、むき出しの山肌にも風情があって目をひきます。重森三玲もこういうのを見て、ここに石の庭をつくろうと思ったのでしょうか。

昨日は鯉が神様の使いと書きましたが、それとは別に亀もまた神の使いと考えられています。神様は、早い流れの時は鯉に、緩やかな流れの時は亀に乗って海を渡ってこられるそうです。というわけで、境内は亀だらけです。

まずは入り口。幸せを呼ぶ撫で亀くんです。もちろん撫でました(^^)/

すべすべしてあったかくて(天気よかったから)、めっちゃ気持ちええ~。ご利益感満載です。

これは本殿近くにある撫で亀。恭しさ度アップです。畏れ多くてちょっと緊張しちゃいました。

鯉も負けてないです。こちらは奉納された、いわゆるオブジェですね。撫でられません。しかし良くできています。

引きでみるとちゃんと亀がいる(笑)。でも、これは撫でガメではありません。

この後、昨日ご紹介した庭園を拝観しました。

上古の庭の裏を通って、霊亀の滝へ。

これはワイドの画面が珍しくハマってます。この滝は枯れることがないんだとか。この渓谷の北にある谷が大杉谷といわれ、その頂上近くに古代の磐座(いわくら)である巨大な岩石があるそうです。

そんなに高い山でもないし、ほんと本殿のすぐ裏手なので、秘境ってわけでもないのですが、なにか気配は感じますね。

最近、水にハマってます。

これ、天狗岩って呼ばれてるんです。トリミングしてみましょう。

 

真ん中左寄り、葉っぱののったあたりが鼻で(葉っぱでなぞられてますね)、向かってななめ左を向いています。最初全然わからなかったけど、いったんわかったらもう天狗にしか見えない! 何が起きてこうなったんでしょう。天狗さん、写真を掲載させていただきました。ご了承くださいね。

さて、ぐるり一巡りのコースを締めくくるのは「亀の井」と呼ばれる霊泉です。延命長寿、よみがえりの水として有名だそうで、これはぜひいただかねば。

本日亀づくしの締めくくり。いただきます。まろやかで美味しいお水でした。

100円でビンを分けていただけるので、持ち帰りもできます。グッズ好きとしては持ち帰らずにはいられなかった(^^;)

お酒にこの水を入れると腐らないそうです。そこから松尾大社はお酒の神様としても有名なんです。

なんだかんだ結構長居をしてしまいました。歩きながら、日本の昔の暮らしってこんなだったんだろうなって思いました。自然に囲まれて癒されて、同時に虫やお化けに悩まされる(笑)。

昨日も書きましたが、ここにしか生息しないとんぼがいるそうです。山があってそして何より川があるからですよね。あじさい苑でみたとんぼは種類は何でしょう、シオカラとかそのへんだと思いますけど、つやつやしてハリがあってその飛行の軌道はすばらしく美しかったです。でも、トンボがいるってことは蚊もでるってことなんですよね(^^;)夏に来たらすごいんだろうな。子供の頃の面倒くさいこと、思い出しました。蚊取り線香とか、キンカンとか。そういう自然に近い暮らし、やってみたいけど今更できるかな。

 

つらつらとそんなことを考えながら、また来ることを固く誓って、社を後にしました。次はやまぶきの季節に来たいです。いや、それまで待ちきれないな。

 

さて、明日は驚くなかれ、松尾大社訪問の真の理由をお届けします!(そう、まだ続きます)

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重森三玲最後の庭 ~ 松尾... | トップ | 東山魁夷をめぐる旅 2 ~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都」カテゴリの最新記事