防災士日誌

自然災害における防災活動、救助訓練などの参加レポート

とんど祭

2011-01-09 21:37:59 | Weblog

こんばんは


年末から正月休みは挨拶回りなどで出っぱなしで、気がつけば仕事がはじまり、年始早々に
ISOの内部監査(監査する方ですが・・・)があり、バタバタしたかと思うと、今日は自治会の大
とんど祭があり、朝から自警団として準備などで先ほど帰宅しましたが・・・疲れました。。。








しかし毎年、とんどの迫力には驚かされます。


とんどとは・・・1月14日の夜または1月15日の朝に、長い竹を三四本組んで立て、そこに
           その年飾った門松や注連飾りなどを焼きます。
           また民俗学的な見地からからは、門松や注連飾りによって出迎えた歳神を、
           それらを焼くことによって炎と共に見送る意味があるとされています。
  追記・・・とんどについては私がネットで調べた事を簡単に書いているので、間違っているか
        もしれませんのでお許しください。。。


改めて、今日は感じた事ですが、我が自警団は私を除いて皆が優秀な方ばかりで、自治会で
何かあってもすぐに皆が行動できるので、共助という事では安心感が違うなっと思いました。
私も即戦力になれるように日々精進せんとアカンなと・・・頑張ります


ちなみに今日は、消防団の出初式で行事が重なってしまい、優先すべきを悩みましたが、消防
団の班長とも相談し、地元の行事を優先させてもらいました。
消防団の皆さんごめんなさい。。。


それでは今晩はここで終わります。


おやすみなさい。