goo

クサボタン・4~果実

 奥高尾“小仏城山”付近の登山道に生育している「クサボタン(草牡丹)」。キンポウゲ科センニンソウ属の落葉低木で雌雄異株。8~9月に萼片がカールした可愛い花をたくさん咲かせ、花後は同属のセンニンソウに似た果実を稔らせる。写真は若い果実で熟すと痩果の先端が綿毛になる
コメント ( 12 ) | Trackback ( )

アカザ・3~茎

 長池公園“自然館”前で見られる「アカザ(藜)」。ヒユ科(←アカザ科)アカザ属の一年草で若葉が紅紫色になることから名付けられている。若葉の頃は草丈は50~60センチだが秋には1.5~2メートルにもなりその茎は直径2~3センチになる。この茎がとても一年草とは思えないほどの硬さで、葉が落ちた後、乾燥させて表皮を削って磨けば“あかざの杖”が出来上がる。中国では仙人の杖と言われ、七福神の寿老人、福禄寿はこの杖を持っていたそうだ。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )