goo

キッコウハグマ・3~小山田の谷

 小山田緑地“小山田の谷”に咲く「キッコウハグマ(亀甲白熊)」。キク科モミジハグマ属の多年草で草丈は10~15センチ。最近は高尾山の登山道で多く見ているが、私が初めてこの開放花に出逢ったのは4年前のここ小山田緑地だった。あの時は雨で全身びしょびしょになりながら“梅木窪分園”で閉鎖花を見つけ、その次の週末に“小山田の谷”と“梅木窪分園”で開放花をやっと見ることができた。ここには久し振りに来たが、開放花を3つ見つけることができた。この日は“梅木窪分園”にも寄ったが、残念ながら開放花の蕾をひとつ見つけただけ。閉鎖花に比べると開放花の蕾はかなり短い。
コメント ( 20 ) | Trackback ( )

アオジソ

 シソ科シソ属の「アオジソ(青紫蘇)」。中国原産の多年草で草丈は50~60センチ。シソにはアオジソアカジソ、チリメンジソなど多くの栽培品種がある。さて写真は萼片の中に隠れている果実を見えるようにして葉の上に乗せたもの。左側の萼片は長さ1.5~2センチで右側の果実のひとつは直径1.5ミリほど。今秋はセキヤノアキチョウジヤマハッカシモバシラなどの果実を観察してきたが、シソ科植物の果実は基本的には4分果になる。但し上手く成熟せずに1~3個になることもある。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )