元サラリーマンの植物ウォッチング第5弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part5
ミツガシワ・2~果実

さて今日のニュースで、京都市北区の深泥池(みどろがいけ)で、このミツガシワが深刻なシカの食害に遭っているとの情報があった。池では浮島の部分に開花が見られる程度で、岸辺の花はほとんど見られなくなったようだ。そこから約1キロ東の京都市左京区の宝が池ではコバノミツバツツジが同様にシカの食害に遭っており、どうやらシカが両方の池を行き来しているらしい。行政がシカの捕獲を進めているが、繁殖のペースに追いつかず、専門家は、今のうちに手を打たないと生態系が変わってしまうと危惧している。
コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )