goo

カヤ

 長池公園“尾根幹線口”付近に植栽されている「カヤ(榧)」。イチイ科カヤ属の常緑高木で雌雄異株。写真は雌花で新枝の葉の付け根に付く。果実は花が咲いた翌年の秋に熟すが、写真の右端に若い果実が見える。最初はこれが蕾ではないかと思ったが見当違いだった。カヤの果実雄花と花粉の様子は撮っていたので、これで雌花も確認できた。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« ハグマノキ・3... ミツガシワ・2... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (hiro-photo)
2019-05-20 17:39:10
こんばんは。
これが花ですか・・、全く花らしくない花ですね。
花と言う物の先入観が強いのでしょうね。
 
 
 
Unknown (ディック)
2019-05-20 21:20:33
カヤの仲間とか、マツの仲間とか、まだまだ知らないことがたくさんあります。
 
 
 
hiro-photo様 (多摩NTの住人)
2019-05-20 21:30:52
コメント有り難うございます。この雄花はわかりやすいのですが、雌花がわからず、写真の右側の果実を蕾だと思っていました。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2019-05-20 21:37:34
コメント有り難うございます。この仲間の花は地味なので、その気にならないと気づかないです。花粉に敏感な人は気づき易いかも知れません。
 
 
 
カヤ (ころん)
2019-05-20 23:28:51
ずいぶん違った花に変化して凄いことです。
花粉を出すのですか・・何かの役目をもった感じさえしました。
 
 
 
Unknown (Bell3)
2019-05-21 07:09:54
カヤの雌花を見るのは初めてです。某ウォークの講師が、時々カヤの実を炒ったものを持参して来られ、分けてもらって一緒に食べていたことが思い出されました。
 
 
 
ころん様 (多摩NTの住人)
2019-05-21 07:45:25
コメント有り難うございます。針葉樹の雌花は特に目立たないものが多いですね。
 
 
 
Bell3様 (多摩NTの住人)
2019-05-21 07:50:13
コメント有り難うございます。この実は食べられましたか。どんな味がするのか試してみたいです。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。