BosoRadioClub

房総アマチュアラジオクラブ
連絡用ブログ
クラブ員と無線関係者は、左下のカテゴリーRadioへお入りください

ヤツデ

2022年12月11日 11時30分12秒 | 樹木

 ウコギ科 ヤツデ属 ヤツデ

 関東地方以西の本州から四国、九州に分布する常緑の低木です。

 林の縁や林内で見られます、日陰でも成長して常緑なので庭にも植えられます。

 高さは1メートルから3メートル、株から数本の茎が伸び、枝分かれはしません。

 葉は茎の先端に対生または輪生します。長い葉柄を持ち円形の葉を広げ、葉の直径は30センチほど。

 8本前後の深い裂け目が入り、手のような形になるので「八手(ヤツデ)」とよばれます。

 葉の先端はとがり、縁には鋸歯があります。

 今の時期は茎の先に花茎をのばし枝分かれします。

 枝の先から花柄をのばして、多数の花が球形にさきます。

 白色の花弁は5枚雄しべは5本あります、中心には蜜のついた黄白色の花床が目立ちます。

 雄しべが花粉を出し終わると、雄しべや花弁が落ちて雌しべ期になります。

 雌しべ期は花床の中心から雌しべ1本を出し、雌しべの先は5本に分かれます。

 果実は熟すと緑色から紫色、黒紫色と変化してゆきます。

 果実は「ヤツデ鉄砲」の弾に使いました、今の子供は知らないでしょうね。

 12月は他にさいている花が少ないので、暖かい日はたくさんの虫が集まってきます。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。