BosoRadioClub

房総アマチュアラジオクラブ
連絡用ブログ
クラブ員と無線関係者は、左下のカテゴリーRadioへお入りください

ヤマトシジミ

2022年10月13日 11時16分09秒 | 動物

 シジミチョウ科 ヒメシジミ属 ヤマトシジミ

 本州から四国、九州に分布する小型のチョウです。

 幼虫の食草が「カタバミ」のためカタバミのある草地周辺で見られます。

 卵がら1週間ほどで孵化して、幼虫になり2週間で成長して蛹になります。

 蛹から1週間で羽化して2週間飛び回るのです。

 幼虫で冬を越します。

 羽根をたたんだ時は灰白色に黒い点の模様があり、羽根の先端側は点が帯状に並んだ模様になります

 羽根を開くと表側は、オスが青色から青白色、メスは黒色からねずみ色。

 下の写真2枚はオスのようです。

 羽根の表側の色から、左がメス、右がオスと思われます。

 オスは盛んに羽根を震わせて求愛行動をとっていますが、メスがあまり気乗りがしないようです。

 オス!がんばれ!!。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。