7時半起床。
寝る時間が遅いのは毎度だけど昨日もアイロンをやって筋トレをしながら、『radiko』のタイムフリーで『桑原征平粋も甘いも』を聴くのが楽しみなんですけどね(笑)。遅くなっても起きれるのはいいんだが、この猛暑もどうにかならんもんかいな…。
<できるだけ暑さを避けて/今日も40℃に迫る気温/熱中症に厳重警戒>
<昨日の岐阜県多治見市・美濃市では、国内で5年ぶりに最高気温が40℃を超えた(全国で今年初、7月としては14年ぶりとなる)。今日も列島は高気圧に覆われて各地で厳しい暑さが予想されている。命にかかわる危険な暑さという認識をもって行動する必要がある。/この厳しい暑さは7月いっぱいも続く可能性が高いとして、気象庁は九州南部を除く西日本・東日本・東北に「高温に関する異常天候早期警戒情報(対象期間は7月22日~31日)」を発表して健康管理や農作物の管理に注意を呼び掛けている。長引く暑さで徐々に体力を消耗している可能性もあるため、体調管理には一層の注意が必要となる。特に組織管理者などにおかれては、従業員や学校の生徒さんが暑さを避けて柔軟な行動を取れるよう、配慮をお願いしたい。>
小中学生はそろそろ夏休みに入るのでは?って思いながらも、プールに行こう!とかなイベントはあってもいろんな場所で熱中症のトラブルが続出してるだけに無理だけは絶対してほしくないですよ。
そんな猛暑でもデー開催で園田・名古屋が元気に開催されるけど、馬券を買う気も伏せてしまいそうな感がしてなりませんわな。そんな昨日の浦和ではワールドオールスタージョッキーズの地方枠を決めるレースが行われてたことをすっかり忘れてた(汗)。
<北海道・桑村真明騎手が叩き合い制し総合V/地方代表に>
<『2018地方競馬ジョッキーズチャンピオンシップ』の最終第2ステージが、浦和競馬の10レース・11レースで行われ、第1ステージ首位の桑村真明(31=北海道)が6着・1着と第1ステージ・第2ステージに続く2勝目を挙げ、総合80ポイントで優勝。地方代表として『2018ワールドオールスタージョッキーズ』(8月25日・26日、札幌)への出場が決まった。準優勝の繁田健一騎手(37=浦和)が補欠候補になる。2番人気リネンスカッシュに騎乗した最終戦。繁田健一騎手騎乗の1番人気エスシーエイトとステッキがぶつかるほどの激しい叩き合いを鼻差で制した。「最後まで分からなかったが馬が頑張ってくれた。優勝は思い浮かばなかったので信じられない」と桑村真明騎手は大粒の汗を光らせ、表情を緩めた。>
桑村真明騎手の優勝で地元札幌へ参戦ってのもなかなかいいですよ。たださ、全くと書いていいほどチェックしてなかったのも不思議やった。昨日の浦和も猛暑だったような気がしてならも、浦和の雰囲気を楽しんでみたくてたまらないし今週の南関東は月曜・火曜・水曜は浦和開催、木曜・金曜・日曜・月曜は(大好きな)川崎開催だけど今週に日曜も開催されるんですよね~。
<川崎競馬『怪獣酒場の競馬場侵略作戦!!』Vol.4~>
<川崎競馬では、地域社会から愛され、親しまれる川崎競馬場づくりをすすめるために、様々な連携を推進しております。「ウルトラ怪獣たちが川崎駅前で密かに営業している」という設定のエンターテイメント居酒屋「怪獣酒場」によるジャック企画を今年も7月22日(日)に実施します。ウルトラ怪獣たちの川崎競馬場侵略作戦第4弾、今年はなんと7体のウルトラ怪獣が川崎競馬場を侵略します。>
今年の7体はこちら。
<バルタン星人・メフィラス星人・カネゴン・ピグモン・エレキング・シーボーズ・ダダ>
関東に住んでるファンがうらやましいって思うことはいろいろあるし、当日はツイッターを見るのを避けたほうがよさそうな気がしてならんぞ(苦笑)。
寝る時間が遅いのは毎度だけど昨日もアイロンをやって筋トレをしながら、『radiko』のタイムフリーで『桑原征平粋も甘いも』を聴くのが楽しみなんですけどね(笑)。遅くなっても起きれるのはいいんだが、この猛暑もどうにかならんもんかいな…。
<できるだけ暑さを避けて/今日も40℃に迫る気温/熱中症に厳重警戒>
<昨日の岐阜県多治見市・美濃市では、国内で5年ぶりに最高気温が40℃を超えた(全国で今年初、7月としては14年ぶりとなる)。今日も列島は高気圧に覆われて各地で厳しい暑さが予想されている。命にかかわる危険な暑さという認識をもって行動する必要がある。/この厳しい暑さは7月いっぱいも続く可能性が高いとして、気象庁は九州南部を除く西日本・東日本・東北に「高温に関する異常天候早期警戒情報(対象期間は7月22日~31日)」を発表して健康管理や農作物の管理に注意を呼び掛けている。長引く暑さで徐々に体力を消耗している可能性もあるため、体調管理には一層の注意が必要となる。特に組織管理者などにおかれては、従業員や学校の生徒さんが暑さを避けて柔軟な行動を取れるよう、配慮をお願いしたい。>
小中学生はそろそろ夏休みに入るのでは?って思いながらも、プールに行こう!とかなイベントはあってもいろんな場所で熱中症のトラブルが続出してるだけに無理だけは絶対してほしくないですよ。
そんな猛暑でもデー開催で園田・名古屋が元気に開催されるけど、馬券を買う気も伏せてしまいそうな感がしてなりませんわな。そんな昨日の浦和ではワールドオールスタージョッキーズの地方枠を決めるレースが行われてたことをすっかり忘れてた(汗)。
<北海道・桑村真明騎手が叩き合い制し総合V/地方代表に>
<『2018地方競馬ジョッキーズチャンピオンシップ』の最終第2ステージが、浦和競馬の10レース・11レースで行われ、第1ステージ首位の桑村真明(31=北海道)が6着・1着と第1ステージ・第2ステージに続く2勝目を挙げ、総合80ポイントで優勝。地方代表として『2018ワールドオールスタージョッキーズ』(8月25日・26日、札幌)への出場が決まった。準優勝の繁田健一騎手(37=浦和)が補欠候補になる。2番人気リネンスカッシュに騎乗した最終戦。繁田健一騎手騎乗の1番人気エスシーエイトとステッキがぶつかるほどの激しい叩き合いを鼻差で制した。「最後まで分からなかったが馬が頑張ってくれた。優勝は思い浮かばなかったので信じられない」と桑村真明騎手は大粒の汗を光らせ、表情を緩めた。>
桑村真明騎手の優勝で地元札幌へ参戦ってのもなかなかいいですよ。たださ、全くと書いていいほどチェックしてなかったのも不思議やった。昨日の浦和も猛暑だったような気がしてならも、浦和の雰囲気を楽しんでみたくてたまらないし今週の南関東は月曜・火曜・水曜は浦和開催、木曜・金曜・日曜・月曜は(大好きな)川崎開催だけど今週に日曜も開催されるんですよね~。
<川崎競馬『怪獣酒場の競馬場侵略作戦!!』Vol.4~>
<川崎競馬では、地域社会から愛され、親しまれる川崎競馬場づくりをすすめるために、様々な連携を推進しております。「ウルトラ怪獣たちが川崎駅前で密かに営業している」という設定のエンターテイメント居酒屋「怪獣酒場」によるジャック企画を今年も7月22日(日)に実施します。ウルトラ怪獣たちの川崎競馬場侵略作戦第4弾、今年はなんと7体のウルトラ怪獣が川崎競馬場を侵略します。>
今年の7体はこちら。
<バルタン星人・メフィラス星人・カネゴン・ピグモン・エレキング・シーボーズ・ダダ>
関東に住んでるファンがうらやましいって思うことはいろいろあるし、当日はツイッターを見るのを避けたほうがよさそうな気がしてならんぞ(苦笑)。