ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

来年12月も3日間開催!?どこか複雑なんですよね…。

2011-10-15 08:25:28 | さるさる日記
7時起床。
今日は仕事へ。と言っても予想通りやん(納得)。来週は『はんしんまつり2011』だけど、今のところは行く予定にもするも、まだ微妙。なぜか?去年カレンダーを発売してなかったのもあるけど、来年もテレ朝のカレンダーにするのか?に悩むも、馬のカレンダーはウインズでGETすることは決まってるけどね(笑)。9月22日付けの日刊スポーツの記事を読んで、当時はスルーしてたがこれは本当なんだろうか?
<有馬記念32年ぶりに慣例を破り中日開催>
<JRAの2012年度の開催日程が固まり、例年中山競馬最終週の最終日に組まれている有馬記念(G1、芝2500m)が、最後の3日間開催の中日に行われることが、分かった。来年12月は22日(土)23日(日)24日(祝)の3連休があり、3日間開催を予定。最も集客の見込める中日23日(天皇誕生日)に暮れの大一番を組み込むことで、より注目度を高める狙い。有馬記念翌日の振り替え休日にもう1日開催があることで、お得感と敗者復活戦的な意味合いも出てくる。22あるG1レースの中でも有馬記念は最も売上が多く、最盛期の96年には875億円余りを記録。景気低迷とレジャーの多様化でダウントレンドにある昨今でも昨年は388億5499万円を売り上げた。その目玉レースが中央競馬の1年を締めくくる日に定着したのは80年。来年は32年ぶりに慣例が破られることになる。79年までは中山大障害が最終日に組まれることが多く、有馬記念は1週前に実施されていた。/JRAでは主要4場(東京、中山、京都、阪神)での3日間開催を増やす方向で、来年はほかに1月9日の成人の日、9月17日の敬老の日、10月8日の体育の日を3日間開催に組み込む。>
JRA開催を3日間で開催すると園田へ行けないだろう!と嘆きたくなる。今週月曜は、本来なら盛岡で行われるはずのマイルチャンピオンシップ南部杯が東京で行われて、ウインズ道頓堀で観戦してても、かなりのファンだった。気になったのは売り上げだけど、盛岡よりは売れた形かな。

<売上は昨年比14倍!一部を支援金に>
<南部杯の売得金は70億2941万6200円。盛岡で開催された昨年は5億32万3400円で、約14倍の売り上げとなった。また、G2毎日王冠が行われた9日と比較して、10日の東京競馬場の入場人員は約1万人、1日の総売得金も約34億円上回った。>
JRAで発売したら、売り上げもアップしたと手放しで喜んでいいのかはね…。地方に貢献するなら、全てのレースを場外発売しろ!とは言わないが、それならダート交流重賞が行われる日は地方のみならず全国で場外発売したらどうなるか?それぐらいの大胆さもあってもいいのでは!?と考えたりもするんですけどね…、JRAさん。JRAだけが喜んでいいのはもう終わったような気がしてならんし、JRAを管轄する農林水産省の方々よ、そしてJRA職員よ、いかがですか(嘲)。
本当ならiPhonenのことも書こうかなって考えたが、この話は明日にスライドさせよう。