徒然なるままに、一旅客の戯言(たわごと)
*** reminiscences ***
PAXのひとりごと
since 17 JAN 2005


(since 17 AUG 2005)

時代は3G(第3世代携帯電話)なのでしょうが…

 昨年末、HKGで電脳中心を徘徊してから携帯電話端末が少しばかり気になるようになりました。

摩托羅拉 (Motorola) の E1000 を購入(相も変らぬ衝動買い)したことは、『 Prepaid SIM at HKG ... SmarTone Vodafone 』に記したとおりですが、それ以降、どうも摩托羅拉 (Motorola) とか諾基亞 (Nokia) の携帯端末に惹かれるものがあるのです。
危ない、危ない、財務大臣に気付かれないようにしないと....。

日本では携帯電話と言えば3G、「IMT-2000」(この規格はスイスのジュネーブに本部を置く国際電気通信連合 ITU: International Telecommunication Union によって定められた標準規格)に準拠したデジタル携帯電話で、CDMA, W-CDMA 方式が主流ですが、引用記事にもあるように、日本を除くとGSM(Global System for Mobile Communications)が普及して、ある意味デジタル携帯電話のグローバル・スタンダードとなっています。

今更日本でGSMが使えるようになるとは思えませんが、このような端末を見ると手にしてみたくなってしまうのでした。

iPod nano (これもご多聞に漏れず衝動買い)を持っているから尚更なのかな....。


『iTunes』携帯、iPod並みに小型化 (HOTWIRED) - goo ニュース
Motorola SLVR L7 photo 米モトローラ社は1月31日(米国時間)、『iTunes』を搭載した携帯電話の新機種『SLVR L7』を発表した。サイズは縦11.4センチ、横4.8センチ、厚さ1.1センチ、『iPod nano』(9センチ×4センチ×0.69センチ)をひとまわり大きくした程度で、電話機能もあるというのが売り物。当初は米国の携帯電話会社、シンギュラー・ワイヤレス社が独占販売する。

 日本以外で普及しているGSM方式の機種。超小型のメモリーカード『マイクロSD』を搭載(容量は512MBまで)し、パソコンから音楽データを取り込んで持ち運べる。iTunesの携帯電話版を組み込んでおり、パソコンと似た感覚で音楽を管理できる。

 モトローラ社は2005年9月、iTunes搭載型の初代機を発売したが、人気はいまひとつだった。その後、デザイン重視の機種も投入し、さらに超薄型タイプを追加した形だ。

 ブルートゥース機能、カメラも内蔵し、重さは96グラム(iPod nanoは42グラム)。2年契約を条件に199.99ドルで売り出された。

2006年 2月 2日 (木) 17:49
Comment ( 0 ) | Trackback ( 0 )