風土記の丘だよりinかい

やまなしの考古博物館やmaibunCの活動のこと
そして周辺の甲斐風土記の丘の四季折々のようすをご紹介します

セミの抜け殻

2009年07月28日 | チョウやトンボなど


 今日も、お昼前から雨になりました。
雨に濡れて、少しさびしげな、セミの抜け殻です。
(そうか、抜け殻は、濡れなくてもさびしげなものですね)
いま、風土記の丘周辺で、しきりに鳴いているのは、ニイニイゼミ。
でもニイニイゼミの場合、抜け殻は、もっと小さくて、
それに泥だらけなんだそうです。
では、いったい何ゼミ?
たぶん、カナカナムシ、うん? じゃなくて、ヒグラシかな。
朝早くや夕方に、まだ少数ですが、ヒグラシの鳴き声が聞こえるようになりました。

(撮影: 2009.7.28 mapfan

夏休み自由研究ヒント集・1 セミの抜け殻を観察してみよう。
セミの抜け殻を、何日か続けて集め、どんな場所に、いくつくらいあるか、
どんな種類があるか、
夏の初めと終わりで比べると、量や種類などにどんな変化があるか、
などについて調べてみよう・・・




【ブログ運営メモ】
※2009年4月1日開設以来、119日経過
※2009年7月27日のIP=74(対前日:-7 累計:6,313) PV=176(対前日:+45 累計:15,945)
※2009年7月の、月間IP=2,545(6月=1,894 5月=1,058 4月=816)と月間PV=6,350(6月=4,748 5月=2,730 4月=2,117)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨に濡れた今日のムクゲは・・・ | トップ | 今日は休工でした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チョウやトンボなど」カテゴリの最新記事