風土記の丘だよりinかい

やまなしの考古博物館やmaibunCの活動のこと
そして周辺の甲斐風土記の丘の四季折々のようすをご紹介します

風土記の丘のアジサイ・その1

2009年06月20日 | 草や木そして花・実


 梅雨の時期に、鮮やかな色をみせるアジサイ。
あちこちにアジサイの名所がありますが、甲斐風土記の丘のエリアの中にも、
アジサイ名所がいくつかりますよ。

 今回は、日本庭園と呼ばれるエリアの西側です。

 なお、記事の末尾に、カッコ書きで、写真の撮影日を付けていますが、
それに続くmapfanという文字をクリックすると、別サイトになりますが、
マップファンという地図サイトで、位置を確認することが出来ます。



 アジサイと一口にいっても、花の色や形、実にさまざま。 いくつか紹介します。
初めは、赤みが強いものです。

 手元の「庭木大図鑑」というのでは、これと似ているので
オウゴンバアジサイというのがありました。どうでしょうか。



 白い、モコモコしているの・・・。

 やはり「庭木大図鑑」では、これと似たのが
アメリカアジサイ“アナベル”という名前で出ていました。



 青系の・・・。
普通のアジサイ・・・ですね。



 こちらは、ガクアジサイですね。

 皆さんは、どのアジサイがお好みですか。
このアジサイの名所は、県立考古博物館から歩いて3分くらいで行くことが出来ます。
考古博物館といっしょにお楽しみください。

(撮影: 2009.6.16 mapfan



【ブログ運営メモ】
※2009年4月1日開設以来、81日経過
※2009年6月19日のIP=76(対前日:+2 累計:2,910) PV=191(対前日:+10 累計:7,479)
※2009年5月の月間IP=1,058 月間PV=2,730  2009年4月の月間IP= 816 月間PV=2,117
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロヒカゲ | トップ | 考古博物館の体験メニューが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草や木そして花・実」カテゴリの最新記事