風土記の丘だよりinかい

やまなしの考古博物館やmaibunCの活動のこと
そして周辺の甲斐風土記の丘の四季折々のようすをご紹介します

テングチョウのミネラル補給

2014年04月08日 | チョウやトンボなど


 今日は日中、とても暖かになりました。
甲府の観測データが25.2℃まで上昇したそうです。
こんな時には、チョウがとても元気になります。
お昼休みの終了間際に、テングチョウを見ました。



 未舗装の駐車場の水気の多い一角でのことです。
チョウの仲間には、時々見られることですが、
泥の中の水分を吸って、あわせてミネラル分を補給するみたいです。
元気の源なんでしょうね。

(撮影:2014.4.8)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山吹色のつぼみ、開いた

2014年04月08日 | 草や木そして花・実


 かわいらしいつぼみが いくつも・・・
もうすぐ咲くのかな、もうそんな時期?



 いや、もう数輪ですが、咲き始めていました。
ヤマブキの花の開花宣言です。

(撮影:2014.4.8)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビル、のびる

2014年04月08日 | 草や木そして花・実


 風土記の丘の公園のメイン駐車場の脇の植え込みで見たもので、
サツキツツジの木の根元にニョロニョロ伸びてきたノビルです。
ノビルは、とても元気な植物で、繁殖力が強く、その根球は、食用になるので
考古学が対象とするとても古い時代から利用されてきたと見られています。

(撮影:2014.4.3)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする